Special 人気の有名人を講演会に招こう!|テレビやメディアで話題の芸能人が勢揃い!

「芸能人を講演会に呼びたい」「有名人の話でイベントを盛り上げたい」というご希望にお応えし、【人気の有名人を講演会に招こう!】特集をご紹介します。
テレビ・メディアで活躍するタレント、俳優、お笑い芸人、落語家、著名アスリートから、教育、ビジネス、子育て、医療、文化など多彩な分野で評価されている専門家まで、幅広い講師陣が揃っています。
「心を打たれた」「また聴きたい」といった感動の声や高評価の口コミも多数。講演テーマは、人生・キャリア・リーダーシップ・教育・スポーツ・健康・地域活性化など多岐にわたります。
イベントの目的に合わせて、最適な有名人講師を選べるのが本特集の魅力です。

「人気俳優」「タレント」が語る!
夢と挑戦のストーリー
テレビや映画で活躍する人気俳優やタレントなどの有名人が、講演会の場で夢を追い求めた挑戦の物語を語ります。彼らの人生を前向きにするヒントが詰まった講演は、聴衆にとって新たな勇気とインスピレーションを得るきっかけになることでしょう。
テレビや映画で活躍する人気俳優やタレントなどの有名人が、講演会の場で夢を追い求めた挑戦の物語を語ります。彼らの人生を前向きにするヒントが詰まった講演は、聴衆にとって新たな勇気とインスピレーションを得るきっかけになることでしょう。
テレビや映画、舞台で活躍する俳優やタレントは、ただのエンターテイナーにとどまらず、多くの人々に強い影響を与える存在です。そんな彼らを講演会に招くことで、普段なかなか聞けない”業界の裏話”や”人生の転機””成功の秘訣”などを直接学ぶことができます。
こうしたリアルな体験に直接触れることで、聴衆は挑戦する勇気や努力の大切さ、夢を諦めない心を学び、深い感動を得ることができます。

堀ちえみ
歌手/タレント/女優 | |
---|---|
ジャンル | 闘病 家族 人生 経験・体験談 |
人気の講演テーマ | ステージ4の舌ガンを乗り越えて生きる ~キャンサーギフト・大切な家族~ |
1980年代を代表するトップアイドルとして絶大な人気を誇り、歌手・女優・タレントとして多彩な分野で活躍。ドラマ「スチュワーデス物語」の大ヒットや「NHK紅白歌合戦」への出場などでは、今もなお多くの人々の記憶に残っています。
そんな華やかな芸能活動の一方で、プライベートでは7児の母として家庭と仕事の両立を実現。さらに近年では教育・食育分野でも積極的に活動しており、その言葉にはリアルな経験からくる説得力があります。また、がんを克服したサバイバーとしての体験談は、多くの人の心に響く”命と向き合った強さ”の象徴です。
「今、人生に迷っている」「大きな壁にぶつかっている」「自分の生き方を見つめ直したい」――そんな方にこそ、ぜひ聞いてほしい講演です。
-
原千晶
タレント/婦人科がん経験者の会よつばの会主宰
「大切にしたい自分の体〜2度の子宮がんを経験して〜…
-
ルー大柴
タレント・俳優・茶人
人生マウンテン(山)ありバレー(谷)あり
-
清水国明
タレント/NPO法人河口湖自然楽校 楽校長/所沢市…
ガンばらない。でもあきらめない
笑いの力で元気をもらう!
「お笑い芸人」「落語家」が語る人生の教訓
お笑い芸人や落語家などの有名人が、笑いと元気、そして人生の学びを届けます。ユーモアあふれるトークを通じて参加者の心をほぐしながら、前向きに生きる力を自然と伝えることで、参加者はポジティブな気持ちになれること間違いなしです。
お笑い芸人や落語家の講演会は、笑いだけでなく共感や感動を呼ぶストーリーが満載。講演後には「元気が出た」「自分も前を向こうと思えた!」などといった感想が多く寄せられます。笑いを通じてどんな状況でもポジティブに生きる力を学べる彼らの講演は、失敗から学び、前向きな気持ちを持ち続ける大切さを伝えてくれます。

ゴルゴ松本
お笑い芸人 | |
---|---|
ジャンル | 人生 命 トーク 教育 モチベーション |
人気の講演テーマ | 出張! ゴルゴ塾 命の授業 |
お笑いコンビ「TIM」のボケ担当として活躍するゴルゴ松本さん。テレビや舞台で活躍する芸人としての顔を持つ一方で、2011年からは全国の少年院で「命の授業」と題したボランティア講演を続けており、その活動が今、大きな反響を呼んでいます。
講演のテーマは「命」「言葉」「人生」「日本人」。
誰もが知る感じの意味を独自の視点で紐解きながら、生きる意味や人とのつながりを熱く語るスタイルは、すべての世代の心を揺さぶります。笑いがあり、学びがあり、涙がある――まさに芸人・ゴルゴ松本が届ける”魂が震える講演”です!
-
徳井健太(平成ノブシコブシ)
お笑い芸人・漫才コンビ
「僕、ヤングケアラーでした。」
-
たかまつなな
時事YouTuber/お笑い芸人/ジャーナリスト/…
みんなでSDGsを考えよう
-
猫ひろし
足の速いお笑い芸人/2016年リオデジャネイロオリ…
夢・目標に向かって走る~世界で初めてオリンピックに…
-
桂福丸
落語家
落語家に学ぶコミュニケーション術
-
桂歌春
落語家/公益社団法人 落語芸術協会 理事
こころのビタミン・笑いのちから~落語一席
-
立川志らく
落語家
人生の選択
-
立川談慶
落語家/立川流真打
教養としての落語
-
立川こしら
落語立川流真打
フリートーク 講演+創作落語
-
金原亭世之介
落語家/大正大学 客員教授/俳人/作家/ミュージシ…
落語 ※「講演会」+「落語」も可能
挑戦と勝利の物語!
「スポーツ選手」「アスリート」の熱い講演
スポーツ選手やアスリートなどの有名人が、挑戦する勇気や諦めない心の大切さを伝えます。彼らの言葉には数々の試練を乗り越えて勝利をつかんだリアルな体験が詰まっており、参加者はスポーツに対する新たな見方を得ることでしょう。
スポーツ選手やアスリートを講演会に招くことで、参加者は「挑戦」「努力」「限界突破」というキーワードに直結する”リアルな体験談“に触れることができます。彼らのストーリーは、勝利の裏側にある地道な努力や幾度もの挫折、それを乗り越える精神力と自己管理の工夫に満ちており、日常生活やビジネスにも生かせるヒントが満載です。
アスリートが自身の体験を通して語る言葉には説得力があり、学生から社会人、経営層まで幅広い層にポジティブなエネルギーと影響を与えます。「自分もやってみよう」と思える勇気や、困難に立ち向かう力を引き出してくれる講演は、企業研修・教育機関・地域イベントなどに最適です。

葛西紀明
株式会社土屋ホーム スキー部 選手兼監督/スキージャンプ選手 | |
---|---|
ジャンル | 夢 挑戦 経験・体験談 家族 人生 |
人気の講演テーマ | 「夢は、努力でかなえる。」 (逆境こそ天が自分に与えた最大のチャンス) |
スキージャンプ界の生ける伝説。わずか16歳でワールドカップデビューを果たし、驚異の8大会連続冬季オリンピック出場を果たしました。特にソチ五輪では41歳にして個人銀メダルを獲得し、数々の最年長記録を塗り替えたことでも知られています。
50代を迎えた今もなお競技を続け、ギネス世界記録を7つ保持している葛西紀明さんの講演は、限界を超え続ける姿勢を実際に体感することができます。「目標を持ち続けることの大切さを知りたい」「苦しい状況を乗り越えたい」「チームを導くリーダーシップを学びたい」そんな方にこそおすすめの講演です!
-
杉本美香
ロンドンオリンピック 78kg 超級 銀メダリスト…
笑顔【学校・教育関係向け】
-
松田宣浩
元プロ野球選手
熱男のことば ~球界最高のモチベーターが実践する究…
-
鈴木明子
プロフィギュアスケーター/元オリンピック日本代表
~ひとつひとつ、少しずつ、夢への道のり~
-
朝原宣治
北京オリンピック銀メダリスト
「心のバトンパス~チームワークとコミュニケーション…
-
伊藤華英
オリンピック競泳女子日本代表(北京・ロンドン)/日…
心と身体は繋がっている。
-
植田辰哉
元男子バレーボール日本代表監督/ 日本バレーボール…
自分で限界を決めるな ~夢は必ずかなう~…
-
入江聖奈
元東京五輪ボクシング女子フェザー級金メダリスト
不器用な私が金メダリストになれた思考力~金メダルか…
-
中西哲生
スポーツジャーナリスト/パーソナルコーチ/ラジオパ…
サッカーが持つ力、スポーツが持つ力
-
古閑美保
元女子プロゴルフ賞金女王
夢を叶える気持ちの作り方 (トークショー形式)…
-
川上憲伸
野球解説者/元メジャーリーガー/北京五輪日本代表
わが野球人生
-
三屋裕子
公益財団法人日本バスケットボール協会 会長/元全日…
三屋裕子の健康寺子屋
-
山本昌邦
サッカー解説者
心をつかむ人材育成術
知識と経験の宝庫!
「文化人」「専門家」の魅力的な講演
文化人や専門家といった著名な有名人が講演会に登壇し、豊富な知識と実績に基づく貴重な験を惜しみなく共有します。彼らの講演は聴衆に新たな視点や洞察をもたらし、知識を深め、理解を広げる絶好の機会となります。
文化人や各分野の専門家を講演会に招くことで、聴衆は専門的で深い知識や新しい視点を得ることができます。彼らは長年にわたる経験と研究をもとに、歴史、哲学、文学、科学技術などの幅広いテーマを、わかりやすく興味深く解説。単なる事実やデータだけでなく、その背景にある文化的意義や社会的意味を伝えてくれるのが文化人や専門家講演の大きな魅力です。
講演内容は、聴衆が新たな視野を広げ、新しい考え方を育むことに役立ちます。また、専門家の実体験や最新の研究成果に基づく実践的なアドバイスも提供されるため、企業研修や学校の教育プログラム、地域活動など多様な場面で活用可能です。このような講演は参加者の自己成長を促し、社会での役割や使命感を見つめ直すきっかけを与えてくれるので、知識欲の高い方や、質の高い学びを求める主催者様に最適な講演です。

渡部陽一
戦場カメラマン/ジャーナリスト/富士市観光親善大使 | |
---|---|
ジャンル | 命 平和 人生 国際・異文化 教育 SDGs |
人気の講演テーマ | 世界からのメッセージ~平和と命の大切さ~ |
世界の戦場を取材し続ける「戦場カメラマン」。大学時代の旅をきっかけに戦争の現実に直面し、「写真を通して伝える」という指名感を胸に、イラク戦争やアフガニスタン紛争をはじめ、100以上の国と地域の戦火を取材してきました。戦火の中に生きる人々の命の尊さ、家族の絆をリアルに世界に発信する渡部陽一さんは、その独特のゆったりとした語り口調も魅力のひとつとなっており、テレビ出演や講演活動でも多くの支持を集めています。
彼の講演を聴いた多くの人が「命の尊さを改めて考えさせられた」「世界の現実を知り、価値観が変わった」と感想を寄せています。報道では伝えきれない戦場のリアルな姿を、温かくも力強い言葉で届ける渡部陽一さんの講演は、国際問題に関心のある人や、子供たちに命の大切さを伝えたい教育関係者、そして困難に立ち向かう勇気を求めるすべての人におすすめの講演です!
-
野々村友紀子
放送作家
強く生きるためのヒント~野々村友紀子が伝えたい人生…
-
池田清彦
生物学者
SDGsの問題点、食料問題、生物多様性と自然保全
-
おおたわ史絵
総合内科専門医/法務省矯正局医師
病まざる 老けざる ホンマの医学
伝える力が違う!
「アナウンサー」「キャスター」による講演
アナウンサーやキャスターなどの有名人が、伝える力の大切さについて語ります。彼らの話し方や言葉の使い方を学ぶことで、加者は自分のコミュニケーション能力を大幅に向上させるための具体的なヒントを得ることができます。
アナウンサーやキャスターは、視聴者に対して情報をわかりやすく、かつ魅力的に伝えるプロフェッショナルです。そんな彼らの講演を通じて「伝える力」を直に学ぶことができ、日常生活やビジネスシーンで活かせる実践的なスキルを習得することができます。
講演では、アナウンサーやキャスターならではの裏話や、報道現場で経験した実体験、失敗が許されないライブ放送の体験談なども聴くことができるので、単なる「伝える力」の向上だけでなく、メディア業界の魅力やその裏側にも触れることができます。特にプレゼンテーションや会議、面接などで「自分の意見を効果的に伝えたい」と考えている方にとっては、非常に貴重な学びの機会です。

森田正光
気象予報士/お天気キャスター/株式会社ウェザーマップ 会長 | |
---|---|
ジャンル | 環境問題 生き物・動物 SDGs |
人気の講演テーマ | 異常気象と環境問題 ~どうなる地球温暖化~ |
日本初のフリーお天気キャスターとしてテレビで活躍し、気象予報士の第一人者として知られる森田正光さん。株式会社ウェザーマップの設立者としても知られ、気象解説の分野を牽引してきた人物です。テレビやラジオでのわかりやすく親しみやすい解説スタイルで多くの支持を集め、現在では全国各地での講演活動も精力的に行っています。
また、森田正光さんは気象予報の枠を超え、環境省の「地球いきもの応援団」メンバーとしても活動し、さらに沖縄の「島バナナ」の普及活動など、地域や自然環境にも密着した情報発信を行っています。講演を聞いた人々からは「天気予報がもっと面白くなった!」「環境問題を身近に感じた」などという声が続出。
気象の専門家としての確かな知識とテレビで培ったユーモアたっぷりのトーク力を持つ森田正光さんの講演は、教育機関・自治体・企業研修においても非常に高い評価を誇る講演です!
今後の社会を見据えた視点!
「政治」「経済」の動向とその影響
著名な政治家や経済の専門家が、今後の社会の動向や経済情勢の変化について語ります。政策の裏側や世界経済の流れ、社会課題への対応策など、第一線で活躍する有識者ならではのリアルな視点と分析は、まさに貴重な学びの場です。
政治や経済の第一線で活躍する専門家を講演会に招くことで、参加者は現代の政治経済の動向を深く理解し、今後の世界や日本に備えるための実践的な知識を得ることができます。日々変化する政策や経済の動きが、私たちの生活やビジネスにどのような影響を与えるのか――その仕組みや背景を専門家の視点から学べる貴重な機会です。
さらに講演者は最新の経済データや統計をもとに分析を交えながら、個人や企業が取るべき対策や思考法についても具体的に解説します。「未来の社会で生き抜く力を身につけたい」「経済ニュースや政策を正しく理解したい」「経営や投資に役立つ実践的なヒントがほしい」――そんな方にとって、非常に価値が時間となるでしょう。

東国原英夫
政治評論家 | |
---|---|
ジャンル | モチベーション 人生 経験・体験談 政治・経済 |
人気の講演テーマ | 挫折力が地域を救う 逆境を生き抜く力 ピンチをチャンスに |
元宮崎県知事で元衆議院議員。知事在任中には「宮崎をどげんかせんといかん!」のスローガンで注目を集め、県民支持率は驚きの90%超えを記録した改革派リーダーです。地方創生の象徴的存在として数々の施策を打ち出し、その手腕は全国知れ渡りました。その後は国政にも挑戦し、政治の現場で地域活性化や政策立案に尽力し、現在は政治評論家・コメンテーター・講演活動を通じて政治・経済・地域課題をわかりやすく伝える存在として活躍中です。
講演では「逆境を生き抜く力」や「決断力の重要性」など、人生に役立つ普遍的なテーマを、ユーモアとリアリティあふれる語り口で分かりやすく伝えます。知事時代やタレントとしての波乱万丈な経歴に基づく赤裸々な体験談は、政治やビジネスはもちろん、個人の自己啓発にも大きな刺激となります。講演を聴いた参加者からは「話が面白くて引き込まれた!」「挫折が怖くなくなった!」などといった感動の声が続々。「行動する勇気と気づき」を求めるすべての人におすすめする講演です!
-
伊藤聡子
フリーキャスター/事業創造大学院大学客員教授
「コロナをチャンスに!地域から輝く日本へ」 「ポ…
-
二宮清純
スポーツジャーナリスト/株式会社スポーツコミュニケ…
勝者の思考法
-
渋谷和宏
経済ジャーナリスト/作家
1.日本経済の行方 輝く企業・輝く人の条件とは …
-
三橋貴明
経世論研究所 所長
日本経済の嘘と真実
-
三浦瑠麗
株式会社山猫総合研究所代表/東京国際大学特別招聘教…
国際政治、米中対立、米大統領とその影響
-
萩谷順
ジャーナリスト/法政大学名誉教授/元朝日新聞編集委…
「新聞、テレビが伝えないイスラエル・ハマス紛争の真…
-
田嶋智太郎
経済アナリスト/日経CNBCコメンテーター
大転換期の日本経済 ~今をどう乗り切るか?…
-
森永康平
株式会社マネネ CEO/経済アナリスト
日本経済の現状と展望
-
宇野常寛
評論家/批評誌〈PLANETS〉編集長
情報社会論 (SNS、EC、インターネットと民主…
成果を上げるための仕事術!
「ビジネスリーダー」が語る成功の秘訣
ビジネスのエキスパートを講演会に招くことで、参加者は企業経経営の課題を乗り越えるための実践的なノウハウや、競争力を高めるための成長戦略を直接学ぶことができます。経営者・管理者・ビジネスパーソンを対象に、最新の市場動向や業界のトレンド、成功企業の実例をもとに解説される内容は、即実践につながる学びとなるでしょう。
講演者は、自身の豊富な経営経験や、実際に現場で培った実践知識をもとに、理論と現場の両面から課題解決のヒントを提示。「経営に悩んでいる」「人材育成に行き詰っている」「新しい事業の方向性が定まらない」といった企業や個人にとって、課題の本質を見抜いて即行動に移せる視点を得ることができる貴重な機会となります。
-
大垣雅則
リーダー実践力育成「大垣塾」塾長/旭コンサルティン…
人をやる気にさせるリーダーの「あり方」
-
小室淑恵
株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長
経営戦略としての働き方改革
-
目黒勝道
元スターバックスコーヒージャパン組織・人材開発部マ…
「スターバックスで学んだ感動体験を生むホスピタリテ…
-
佐藤将之
アマゾン ジャパン立ち上げメンバー/元Fulfil…
「イノベーション主導の組織文化のつくり方〜挑戦を恐…
-
和田徹
元キリンビール株式会社マーケティング部エグゼクティ…
『キリン「伝説のヒットメーカー」が伝えるヒットの極…
-
石角友愛
パロアルトインサイトCEO/AIビジネスデザイナー
ChatGPTとAIビジネス AI企業戦略…
未来を担う子どもたちのために!
「教育」「子育て」のヒント
教育の現場で活躍する教育者や、育児・子育て分野の専門家が、子どもたちの未来を育むための知見を伝えます。現代の子育てや教育で直面している、多様化した課題や環境の変化において、視点を得ることができると同時に、実生活にも役立てることができます。

小林さやか
『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』主人公 | |
---|---|
ジャンル | 経験・体験談 教育 |
人気の講演テーマ | やってみなきゃわかんないっしょ!! ビリギャル流!不可能を可能に変える5つのルール |
映画化もされたベストセラー『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』の主人公。校時代、偏差値30からの”学年ビリ”からたった1年で慶應義塾大学合格という奇跡の大逆転を果たし、多くの人に感動と勇気を与えました。
慶應大学卒業後はウェディングプランナーとして社会経験を積んだのち、自らの原体験をもとに教育の道へ転身。全国で500回以上の講演活動を行いながら、聖心女子大学大学院で教育科学を学び、さらにアメリカ・コロンビア大学教育大学院で認知科学を専門に研究。現在は「子どもの能力を信じて引き出す教育」の研究に取り組んでいます。
小林さやかさんの講演は「何かに挑戦したいけど一歩踏み出せない」「子どもに勉強のやる気を持ってほしい」「教育現場での声かけに悩んでいる」といった悩みを持つ学生・保護者・教育関係者・社会人に”前向きに生きる力”をくれるヒントになります。「やってみなきゃわかんない!」というすべての世代に響く力強くて明るい、前向きな語り口の小林さやかさんの講演は、今この瞬間を変えたいすべての人に希望と行動力のエールを贈る講演です!
-
親野智可等
教育評論家/親力アドバイザー
叱らなくても子どもは伸びる ~ゲーム・スマホ・勉…
-
鈴木香里武
岸壁幼魚採集家 / 幼魚水族館館長
岸壁幼魚採集で知る幼魚の生き様
-
くぼてんき
日本テレビ「ZIP!」気象キャスター/気象予報士/…
みんなで環境について考えよう!
-
百世安里
メンタルサポート・ジャパン 代表理事/ 著作家
不登校・引きこもりを安心に変える方法
-
石井しこう
不登校ジャーナリスト
不登校の子が新し一歩を踏み出すきっかけ
-
スマイリーキクチ
タレント/芸人/一般社団法人インターネット・ヒュー…
(一般聴講者向け) インターネットと人とのかかわ…
有名人・芸能人の講演は、集客力・話題性ともに抜群で、イベント成功の鍵を握ります。講演内容や講演料のご相談、講師の空き状況など、専門スタッフが丁寧に対応いたします。
「どの有名人が合うかわからない」「講演料の相場を知りたい」といったお悩みも、まずはお気軽にご相談ください。
芸能人・著名人の講演会をご検討中の方は、無料相談フォームからのお問い合わせをお待ちしています。

関連特集ページのご案内
有名人を講演会に招くなら、テーマや聴衆に合わせたジャンル選びも重要です。以下の特集ページでは、それぞれの分野で活躍する人気講師・話題の有名人をご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
お笑い芸人 講演特集
テレビでおなじみの人気芸人が、笑いと感動のエピソードを交えながら語る講演は、集客力抜群。明るく前向きなメッセージで会場を魅了します。

落語家 講演特集
伝統芸能の話芸に加え、人生や人間関係の奥深さをユーモアたっぷりに語る落語家の講演は、幅広い年代に支持されています。

アスリート 講演特集
オリンピック選手やプロスポーツ選手など、一流アスリートが語る挑戦と努力のストーリーは、モチベーションアップやチームビルディングに最適です。

アナウンサー・キャスター 講演特集
報道・情報番組で培った表現力と説得力を活かし、伝える力・話す力をテーマにした講演が好評。話し方研修や広報・危機対応にもおすすめです。

教育関連 有名人講師特集
教育現場の経験者や教育系著名人が、子育て・キャリア教育・いじめ・非認知能力などをテーマに、わかりやすく講演します。学校・PTA・自治体に人気です。

Contact お問い合わせ
ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。
候補に入れた講師
-
候補がありません。