小林さやか(ビリギャル) こばやしさやか

小林さやか

『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』主人公

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴・著)の主人公であるビリギャル本人。慶應大卒業後はウェディングプランナーとして従事した後、ビリギャル本人として500回以上の講演や記事執筆など、幅広い分野で活動しながら、教育科学の研究のため聖心女子大学大学院に進学、修士課程を修了。2022年秋には「子どもの能力を信じて引き出すことができる教育者の育成」を研究テーマに、米国コロンビア教育大学院にて認知科学を学んでいる。著書「ビリギャルが、またビリになった日 勉強が大嫌いだった私が、34歳で米国名門大学院に行くまで」(講談社)。

主な講演テーマ

やってみなきゃわかんないっしょ!!

ビリギャル流!不可能を可能に変える5つのルール

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

ビリギャルが、またビリになった日 勉強が大嫌いだった私が、34歳で米国名門大学院に行くまで
キラッキラの君になるために ビリギャル真実の物語
× ビリギャルが、またビリになった日 勉強が大嫌いだった私が、34歳で米国名門大学院に行くまで

ビリギャルが、またビリになった日 勉強が大嫌いだった私が、34歳で米国名門大学院に行くまで

かつてのビリギャルが、34歳で米国名門大学院に合格し、再び「ビリ」に!

累計120万部以上を売り上げた大ヒット書籍『ビリギャル』のモデルになった小林さやかが、全国模試で偏差値30だった高校時代から、慶應義塾大学に合格し、結婚・離婚、そして新しい最高のパートナーと出会い、34歳でアメリカの名門大学であるコロンビア大学教育大学院に合格するまでを赤裸々に描いたドキュメント。
大学院に入学し、再び「ビリ」になったという著者が考える、「教育」「人の学び」において大切なこと。かつて勉強が大嫌いだったからこそ、子どもたちに伝えたい「勉強する意味」。大人も子どもも、すべての人に届けたい「自分らしく生きる」ために必要なこと。

ー「ビリ」は私にとって上に向かうためのスタート地点であり、ポジティブな意味なのだー

失敗、挫折を繰り返した著者が伝える、夢を叶えるヒント!

× キラッキラの君になるために ビリギャル真実の物語

キラッキラの君になるために ビリギャル真実の物語

偏差値を40上げて慶應大学現役合格。
累計120万部のベストセラーのモデル、
ビリギャル本人による、初の書き下ろし!


ビリギャルは、奇跡なんかじゃない。
「死ぬ気で頑張る」は、人生を変える。

この本を、どうか、
あなたの人生に重ね合わせて読んでほしい。

大学受験、失恋、アルバイト、就職、転職、結婚、離婚……
波瀾万丈の31年を支えたのは、
本気の頑張りと母の大きな愛だった。

本人目線の「ビリギャルの真実」、
大学受験で見つけた「夢を叶える6つの法則」、
崩壊していた家族の再生物語など、
本人の言葉で包み隠さず書いた、感動のドキュメント。

書籍

  • 「ビリギャルが、またビリになった日 勉強が大嫌いだった私が、34歳で米国名門大学院に行くまで」
  • 「キラッキラの君になるために ビリギャル真実の物語」

メディア

  • FNS 27時間テレビ(フジテレビ)
  • おじゃマップ(フジテレビ)
  • 中居正広の金曜日のスマたちへ(TBS)
  • ニノさん(日本テレビ)
  • ニュースウォッチ(NHK)
  • ゴロウデラックス(TBS)
  • 超お宝マーケティング!ソコホル(日本テレビ)
  • ヒルナンデス(日本テレビ)
  • ZIP(日本テレビ)
  • ジャネーノ!?(フジテレビ)
  • ポータル(テレビ朝日)
  • みんなの疑問 ニュースなぜ太郎(テレビ朝日)
  • 昼までまてない(メーテレ)
  • みんなのニュース(東海テレビ)
  • キャッチ(CBC)
  • 映画ビリギャル完全ナビ(TBS)

この講師のおすすめポイント

坪田信貴氏の著書『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』の主人公として知られる人物です。慶應義塾大学卒業後、ウェディングプランナーとして働きながら、自身の経験を活かして500回以上の講演や記事執筆を行い、多くの人に学びや挑戦の大切さを伝えてきました。
その後、教育科学の研究に取り組むため聖心女子大学大学院で修士課程を修了し、2022年には米国コロンビア教育大学院で認知科学を学び、教育者の育成や子どもの能力開発を研究しています。著書『ビリギャルが、またビリになった日』では、再び学びに挑戦する姿勢を描き、話題を呼びました。

◆実体験に基づく説得力のあるメッセージ
偏差値を40上げて慶應大学に合格した実体験は、多くの人に希望を与え、「やればできる」という信念を伝えます。教育や挑戦のリアルな物語が、幅広い層に響きます。

◆教育者や親に向けた深い示唆
認知科学や教育科学を研究して得た知識を基に、「子どもの能力を信じて引き出す」ための具体的な方法論を講演で共有します。教育関係者や保護者にとって貴重な学びを提供します。

◆どんな状況でも挑戦する姿勢を示すロールモデル
再び学びに挑戦し、米国の名門大学院で学ぶ姿勢は、失敗を恐れず新しいことに挑戦する重要性を体現しており、自己成長を目指す人々に大きな勇気を与えます。

◆楽しく実践的な講演スタイル
「不可能を可能に変える5つのルール」をテーマに、エネルギッシュで分かりやすい語り口が特徴。会場を巻き込む明るい雰囲気で、誰でも実践できるアイデアを提供します。

◆幅広い層にアプローチ可能
学生から社会人、教育関係者まで、受講者の世代や背景を問わず共感を呼ぶ内容が魅力。モチベーションアップ、教育改革、人材育成など、多様なテーマに対応できます。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×