Special 元プロ野球選手・監督経験者による野球教室
元プロ野球選手・監督による野球教室
プロで培った経験と技術を、次の世代へ。
Hitonovaおすすめの人気プログラム「元プロ野球選手による野球教室」では、少年・少女野球チームや地域の子どもたちを対象に、トップアスリートが直接指導を行います。
野球を通してチームワーク・礼儀・挑戦する心を育むほか、講演会を併せて開催することで、夢やモチベーションをテーマにした心の成長にもつながります。
地域振興イベント、企業の社会貢献活動、スポーツフェスティバルに最適です。

野球教室におすすめの講師陣
イチオシ講師
里崎智也 さん
プロ野球解説者/ビックリマン終身名誉大使
元千葉ロッテマリーンズ
野球教室おすすめポイント
里崎智也さんは、捕手としてチームをまとめ上げたリーダーシップと、現役時代からの明るくわかりやすい解説スタイルで、子どもたちからも絶大な人気を誇ります。技術指導だけでなく、「声を出すことの大切さ」や「チームプレーの意識づくり」など、野球の本質を楽しく伝える指導が特長。ポジションに関係なく、誰もが主役になれる練習メニューを通じて、野球の楽しさとチームワークの大切さを体感できます。野球初心者から経験者まで幅広い層におすすめの講師です。
経歴紹介
千葉ロッテマリーンズの正捕手として活躍し、2005年の日本シリーズ制覇・アジアチャンピオンにも大きく貢献。2006年にはWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本代表として世界一を経験。現役引退後は、野球解説者・タレントとしてテレビやYouTubeでも活躍し、分かりやすく熱意ある解説で多くのファンを魅了しています。プロの舞台で培った「考える野球」「チームを動かす力」をもとに、野球教室では子どもたちに夢と挑戦する心を伝えています。
松田宣浩 さん
元プロ野球選手
元福岡ソフトバンクホークス
野球教室おすすめポイント
松田宣浩さんは、福岡ソフトバンクホークスの中心選手としてチームを牽引し、「熱男(アツオ)!」のかけ声でおなじみの情熱的なプレーが印象的な選手です。野球教室では、全力で楽しむ姿勢と前向きなメンタリティを伝える指導が魅力。打撃技術や守備動作のポイントを丁寧に指導するだけでなく、「声を出す」「仲間を励ます」といったチームスポーツの本質を子どもたちに実感させます。技術よりもまず“楽しむ野球”を伝えたいイベントや、夢をテーマにした講演会との組み合わせにも最適な講師です。
経歴紹介
福岡ソフトバンクホークスで長年三塁手として活躍し、チームの黄金期を支えた主力選手。2006年にドラフト1位で入団し、通算300本塁打超、数々のベストナイン・ゴールデングラブ賞を受賞。2013年・2017年にはWBC日本代表として世界の舞台でもプレー。持ち前の明るさと情熱で“チームのムードメーカー”としても知られ、ファンや仲間から愛される存在です。現役引退後もその熱意は健在で、野球教室や講演活動を通して、子どもたちに「全力で挑戦することの素晴らしさ」を伝えています。
野手出身の講師
守備や打撃の基本から実践まで、プロ目線のアドバイスを行います。フォーム改善やメンタルトレーニングも人気です。
-
広澤克実
野球解説者/スポーツコメンテーター/ロス五輪金メダ…
野村・長嶋・星野監督に学ぶ
-
金村義明
野球解説者/タレント
人生七転び八起き
-
高木豊
スポーツコメンテーター/元プロ野球選手
強い組織を作り上げる組織論 ~プロ野球指導、アテ…
投手出身の講師
ピッチング技術の向上はもちろん、肩のケアやコンディショニングの重要性も伝えます。
投手・捕手間の連携を重視した実践的指導が特長です。
-
川上憲伸
野球解説者/元メジャーリーガー/北京五輪日本代表
わが野球人生
-
岩本勉
元北海道日本ハムファイターズ/野球解説者/スポーツ…
世界一面白いプロ野球の話
-
前田幸長
元プロ野球選手/野球解説者/タレント
進化は気付いたもん勝ち
-
紀藤真琴
元プロ野球選手
あなたは必ず成功する
-
小林誠二
元プロ野球選手
名将とは
-
佐々木修
プロ野球評論家/特定非営利活動法人NOMOベースボ…
野球新時代 ~童心にかえって~
監督・コーチ経験者
チーム全体の戦略や選手育成の考え方を学べます。子どもたちだけでなく、指導者や保護者向けの講話も可能です。
-
真中満
元東京ヤクルトスワローズ監督/野球解説者
前へ進むマネジメント
-
デーブ大久保(大久保博元)
元東北楽天ゴールデンイーグルス監督、前 読売ジャイ…
私の野球人生
-
岩村明憲
元プロ野球選手/現福島レッドホープス,社長兼監督(…
何苦楚魂 ~私が野球人生を通じて学んだ事、伝えたい…
まずはお気軽にご相談ください!
学校・自治体・企業イベント向けに、
元プロ野球選手や監督・コーチ経験者など、
多数の実績ある指導者をご紹介可能です。
非公開講師の情報や過去の開催事例もご案内いたします。
>ご相談・お見積りはすべて無料です。
プログラム例その1|学校向け:野球教室(体験型)
| 活動内容 | 1. オープニング・あいさつ(10分) 元プロ野球選手による自己紹介 「今日の目標」や「野球を楽しむ心構え」を共有 生徒とのアイスブレイク(キャッチボールクイズや掛け声練習など) 2. ウォーミングアップ(15分) ランニング・ストレッチ 反応トレーニング(投げた方向に素早く動く練習など) ケガ防止を意識した基礎運動 3. 基礎スキル体験(30分) キャッチボール:正しい握り方・投げ方を実演 守備練習:ゴロ捕球やフライキャッチ体験 打撃練習:ティーバッティング・フォーム指導 ※レベルに応じて投球体験や走塁練習も実施 4. チーム練習・実戦形式(25分) チームごとに分かれて簡易ゲーム形式 コーチが声かけ・守備位置・連携の指導 「全員で声を出す」「失敗を恐れない」をテーマに 5. クロージング(10分) 質疑応答(プロになるには?など) 記念撮影・サイン会 講師から「挑戦することの大切さ」メッセージ |
| 所要時間 | 約90〜120分(1〜2コマの授業時間に対応) |
| 料金目安 | 30万円(税・交通費別)〜 ※講師人数・学校規模・地域により異なります。お気軽にご相談ください。 |
| 準備品 | 校庭またはグラウンド(または体育館でも可) 野球ボール(1チームあたり10〜15球) バット・グローブ・ベース マイク(ワイヤレス推奨) 飲料水・タオル |
| 対象 | 小学校高学年〜高校生 体育授業・部活動・PTA行事・地域合同スポーツイベントなど |
プログラム例その2|自治体向け:地域交流型 野球教室+講演会
| 活動内容 | 野球教室(午前) オープニング・あいさつ/講師紹介 元プロ野球選手が登壇、当日の流れと目標を共有 ウォーミングアップ・ストレッチ ケガ防止と集中力アップのための基礎運動 基本動作トレーニング ・キャッチボール:正しいフォームとリズム ・守備:ポジション別ノック練習 ・投手/捕手:ピッチング・キャッチング基礎 ・打撃:ティー打撃・フルスイング体験 実戦形式練習(簡易ゲーム) 世代・レベル別でのチーム戦、楽しみながらプレー 講師による模範プレーやアドバイスも実施 質疑応答・サイン会・記念撮影 講演会(午後) テーマ例: 「夢をあきらめない挑戦力」 「仲間を信じるチームプレーの力」 「努力が未来を変える 〜プロの現場から学んだこと〜」 内容例: 現役時代のエピソードや挫折の乗り越え方 チームで成果を出すためのコミュニケーション術 子どもたちや保護者へのメッセージ |
| 所要時間 | 野球教室:90〜120分 講演会:60〜90分 |
| 料金目安 | 45万円(税・交通費別)〜 ※講師人数・学校規模・地域により異なります。お気軽にご相談ください。 |
| 準備品 | 野球教室 グラウンド(学校・公園等) 野球ボール/バット/グローブ/ベース マイク・音響設備・飲料水 講演会 マイク、演台 プロジェクターまたはスクリーン(希望に応じて) |
| その他 | プログラム内容・時間配分は対象年齢や目的に合わせて柔軟に調整可能です |
プログラム例その3|企業向け:野球研修・チームビルディング
| 活動内容 | 【午前】 野球体験・チームビルディング研修 オープニング・アイスブレイク 講師紹介と参加者同士の簡単な自己紹介 「チームで成果を出すための意識づくり」トーク ウォーミングアップ・協調運動 キャッチボール・リレー形式でチーム連携を体感 基礎練習(レベル別) ・未経験者:キャッチボール・スイング体験 ・経験者:守備連携・走塁練習・バッティング実践 →「仲間をサポートする意識」を中心に指導 チーム対抗ミニ試合 勝敗よりもチームワーク・声かけ・役割分担を評価 ふりかえり・共有セッション 講師とともに“成果を出すチームの共通点”を分析 【午後】講演・トークセッション テーマ例: 「リーダーシップとチームの信頼関係」 「挑戦し続けるメンタルマネジメント」 「プロ野球に学ぶ組織力・チーム戦略」 内容: 現役・元プロ選手の経験をもとに、企業現場に通じる 「役割理解」「声の重要性」「目標共有」の実例を紹介。 社員代表とのトークセッション形式にも対応。 |
| 所要時間 | 野球研修:90〜120分 講演・トークセッション:60〜90分 ※半日〜1日プログラムに対応可能 |
| 料金目安 | 45万円(税・交通費別)〜 ※講師人数・地域により異なります。お気軽にご相談ください。 |
| 準備品 | 体育館または屋内コート(1〜2面) バレーボール(1人1球目安) ネット・支柱・得点板 マイク・音響設備 動きやすい服装、上履き |
| 対象 | 新入社員研修・チームリーダー研修・社内交流イベントなど 運動経験を問わず全社員参加型が可能 |
ご利用の流れ
お問い合わせ・ご相談
「どんな講師が合うかわからない」「日程を相談したい」など、まずはお気軽にお問い合わせください。
目的・対象・ご予算に合わせて、最適な講師とプランをご提案いたします。
サイトに掲載していない選手・講師も多数ご紹介できます。

Contact お問い合わせ
講師選びでお悩みの方には、目的・ご予算に合った講師をご提案します。
気になる講師のスケジュールや講演料についても、お気軽にお問い合わせください。
5営業日経過しても返信がない場合は、
恐れ入りますが電話かkouen@scg-inc.jpまでメールでお問い合わせください。

-scaled.jpeg)