Local government自治体・地域団体向け 講演会・研修サービス
地域に根差し、住民や事業者と直接関わる公的機関・団体。その現場では、社会課題の多様化・業務の肥大化・多様なステークホルダーとの対話など、複雑で重い責任が日々求められています。 ヒトノバは、職員やスタッフ一人ひとりが「与えられた役割」を越えて、「自分ごと」として地域に向き合える力を育むことを重視。共感と実践を基盤とした研修を通じて、地域社会から信頼され、未来を支える組織づくりを支援します。
今、現場で起きていること
- 本庁と現場、上層部と若手、世代間での価値観ギャップの拡大
- 「前例踏襲」や「慣習」が、地域や時代の変化への対応を阻害
- 住民要望やクレーム対応による精神的負荷の増大
- 地域企業における後継者不足や人材育成の停滞
ヒトノバが届けること
ヒトノバの講演・研修では、以下のような多層的なアプローチを行います。
理念と行動をつなぐ職員研修
公務の原点を再確認し、自分の志事(しごと)として仕事と向き合う講演
対話型チームビルディング
縦・横・斜めの関係性を育む対話設計で風通しの良い組織へ
住民対応力の強化
感情労働に寄り添うスキル研修。クレーム・苦情への対応力を高めます
変化を受け入れるマインドセット
前例主義から脱却し、変化対応力を育むマインド講座
世代をつなぐ地域人材支援
世代間の価値観の違いを整理・共有し、地域企業の後継者育成や若手支援にも活かせる対話スキルを養います
変化の兆し
自治体の課題解決についてご相談ください
ヒトノバでは、自治体の特性を理解した上で、 最適な人材育成・組織開発の
ソリューションをご提案いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
推薦講師
-
山﨑洋実
コミュニケーションコーチ/コミュニティマネージャー
戦わないコミュニケーション
-
的場つよし
株式会社エナジーソースアソシエイトパートナー/合同…
医療・福祉現場が活性化する『解決志向型』のコミュニ…
-
西雄一
可能性を引き出すキャリアコンサルタント
信頼できる人間関係を構築するチームビルディング(体…
-
浅野潔
ハイパフォーマンス組織プロデューサー/組織の仕組化…
VUCAの時代に勝ち残る!決断力
-
小宮山真吾
ソフィアブレイン 代表
「売上向上・成果」に繋げるネット販売・運営講座
-
大垣雅則
リーダー実践力育成「大垣塾」塾長/旭コンサルティン…
人をやる気にさせるリーダーの「あり方」
よくある質問
忙しくて集合研修の時間が取れません。
分割型・オンライン型・動画配信など柔軟に設計できます。現場の状況に合わせてカスタマイズ可能です。
管理職と若手の間で意識がかみ合いません。
世代間ギャップを可視化するワークと対話の場を通じて、相互理解を育みます。
一回きりの研修では効果が不安です。
単発講演からワークショップ・フォロー研修へと段階的に支援できます。年間設計も可能です。
クレームや住民対応が課題です。
感情の整理と共感スキルに特化した住民対応研修をご提案します。現場ですぐ活かせる構成です。
講演で管理職層も巻き込めますか?
経営層向けの導入講演や管理職専用セッションも設計可能です。
Contact お問い合わせ
講師選びでお悩みの方には、目的・ご予算に合った講師をご提案します。
気になる講師のスケジュールや講演料についても、お気軽にお問い合わせください。
5営業日経過しても返信がない場合は、
恐れ入りますが電話かkouen@scg-inc.jpまでメールでお問い合わせください。