大塚万紀子 おおつかまきこ

経歴

楽天を経て06年(株)ワーク・ライフバランスを小室淑恵とともに創業。以来、創業メンバーとして15年以上経営にたずさわり、心理的安全性を保ちながら高い生産性を誇る組織・チーム創りに邁進する。
高いコミュニケーション力やコーチングスキルを活かしつつ細やかかつダイナミックなサポートを提供し売上利益に貢献する働き方改革コンサルティングの先駆者として全国で講演活動・コンサルティングを提供する。
心理学や組織論等をもとに多様性をチームビルディングやイノベーションにつなげることが得意で、経営者から“深層心理まで理解し寄り添いながらも背中を押してくれる良き伴走者”と厚い信頼を得る。
内閣府や経済産業省など行政組織の働き方の見直しや、地域創生としての働き方改革や女性活躍推進のアドバイザーの経験が深く、女性起業家としてビジネスプランのアドバイザーなども務める。
農林水産省「食品産業戦略会議」委員(働き方改革分野担当)や神奈川県地方創生推進会議委員なども担当するほか、複数の企業の社外取締役も務める。

主な講演テーマ

これからの時代に求められるチーム創り
~土台となるのは働き方改革~

女性活躍を進めるためのポイント
~誤解を知り、戦略をアップデートしよう~

経営戦略としての働き方改革
~ワーク・エンゲージメントと生産性向上を考える~

企業の生産性を向上させる働き方改革の実現
~残業をなくせば業績は上がる!~

勝率を上げる!プレゼンテーションスキル講座

講演実績

  • 一般向けや役員向け講演、女性向け研修、モデレーター、パネリストなど年間60本以上と幅広い登壇実績があります。
  • 大塚製薬株式会社
  • 旭化成株式会社
  • 株式会社キタムラ・ホールディングス
  • (一社)東北経済連合会
  • 株式会社イー・ウーマン
  • 一般財団法人日本科学技術連盟
  • 早稲田大学
  • 農林水産省
  • 大和証券株式会社
  • 全トヨタ労働組合連合会
  • 名古屋大学
  • 秋田市
  • 中央大学
  • JR東日本メカトロニクス株式会社
  • 大成建設株式会社
  • 防衛省
  • 東京都
  • キリンビール株式会社
  • オムロン労働組合
  • 小学館
  • ニフティ株式会社
  • 株式会社山形銀行
  • 三菱UFJ信託銀行
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
  • 株式会社ダスキン
  • 武田薬品工業株式会社
  • ワコール労働組合
  • 全日本空輸株式会社
  • ソニー生命保険株式会社
  • 武田薬品工業株式会社
  • 敷島製パン株式会社
  • 株式会社リクルートジョブズ

この講師のおすすめポイント

大塚万紀子さんは、株式会社ワーク・ライフバランスの創業メンバーであり、働き方改革コンサルティングの先駆者として15年以上にわたり経営に携わってきました。楽天での経験を経て2006年に小室淑恵さんと共に会社を設立。以降、心理的安全性を重視した高い生産性を持つ組織づくりを推進し、多様性を活かしたチームビルディングやイノベーション創出に注力されています。また、内閣府や経済産業省などの行政組織のアドバイザーや、複数企業の社外取締役としても活躍するなど、幅広い分野で貢献しています。

◆働き方改革のパイオニアとしての信頼感
大塚さんは、働き方改革を「業績向上」と「チーム力強化」に直結させる実績を持つコンサルタントです。企業の個別課題を深く理解し、具体的な解決策を提案するアプローチは、多くの経営者から厚い信頼を得ています。

◆心理的安全性を重視した組織づくりの専門家
心理学や組織論を活用し、心理的安全性を基盤としたチームビルディングを実現。これにより、職場のモチベーションを向上させ、生産性を最大化する方法を具体的に示します。

◆行政・地域・企業にわたる幅広い実績
内閣府や経済産業省などの公的機関での働き方改革推進の実績に加え、地方創生や女性活躍推進に関するアドバイザー経験も豊富。行政や地域社会での働き方改革の事例をもとに、多角的な視点からのアプローチが可能です。

◆多様性を活かしたイノベーションの提案
大塚さんは、多様性を活用したイノベーション創出を得意とし、特に異なる価値観を持つメンバーを効果的に融合させる手法で注目されています。これにより、組織の競争力を高める施策を提供します。

◆経営者・管理職に響く実践的な内容
「これからの時代に求められるチーム創り」「企業の生産性を向上させる働き方改革」など、経営戦略と現場実務を融合させたテーマで、経営者や管理職の納得感を引き出す内容が魅力です。

◆講演内容の柔軟性と実績に裏打ちされた説得力
個別企業や地域の課題に応じたカスタマイズが可能な講演や研修は、具体的かつ実践的。経営層から現場スタッフまで幅広い層に向けたプログラムを提供します。

大塚万紀子さんの講演は、企業の生産性向上や働きやすい職場環境の構築を目指す組織にとって、実践的かつ成果につながる具体例とともに新たな視点を得られる貴重な機会です。働き方改革を通じて、組織の成長とチーム力の強化を目指す方に最適です。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×