城野えん じょうのえん
経歴
1988年、上海出身。4歳から東京在住。慶應義塾大学商学部卒。
新卒で大手グローバルIT企業に入社。国内外でセキュリティ製品の法人開拓、代理店営業、新規事業開発に従事。IT知識ゼロから2年目で新製品受注数No.1達成。英語圏留学ゼロでシンガポールに駐在し現地企業を開拓。大手企業とのアライアンス立ち上げ実績多数。
帰任後、出産を機にIT企業を退職。未経験でイベント司会者として独立、研修会社を設立。日英中の語学力を武器に数々のイベントで司会を務める。コロナ禍を機に大手IT企業を中心に営業力・プレゼン力・資料作成力を強化するプログラムを提供する研修、コンサルタント事業を開始。
WEBメディアSalesZineにてIT営業コラム「BtoB IT営業 虎の巻」連載中。
著書に独自の営業ノウハウを提案する「成果に直結する『仮説提案営業』実践講座」(日本実業出版社)などがある。2人の子供の母でもある。
主な講演テーマ
新時代の営業術
〜仮説提案営業〜
初回商談の場で「今のところニーズはない」とお客様に言われたことはありませんか?
一般的な営業手法ではこう言われてしまうと先に進めません。しかし、仮説提案営業では、「こちらがその顧客のために事前に準備した仮説提案で、潜在的なニーズを掘り起こせたかどうか?」が商談の結果を左右します。初回から次に進まなければ受注は不可能。初回商談の突破率をあげ、成約率のアップにつながる新時代の営業術をお話しします。 ×
逆境を成果に変えるには?
〜人生のあらゆる逆境に打ち勝つマインドの作り方〜
IT知識ゼロから新卒2年目で新製品受注件数トップに。英語圏への留学経験がゼロでシンガポールに駐在し、現地企業を開拓。帰任後は、出産を機に未経験で司会者として独立し、日英中の語学力を武器に数々の国際的イベントで司会を務めるも、コロナで売上ゼロに。現在は、未経験で開始した営業研修・コンサルティング事業で多数の大手企業をクライアントに持つなど、数々の逆境を驚くべき成果に変えてきた講師が、そのマインドやモチベーションをお伝えします。 ×
書籍・メディア出演
書籍紹介
クリックすると、詳細が表示されます。
成果に直結する『仮説提案営業』実践講座
●BtoB営業・マーケティングで有効な「仮説を立てる提案営業」について解説します。
●仮説を立てる方法、資料の作成手順、商談への展開、オンラインでの活用法などを、分かりやすい図解を交えて説明します。
●順序立てられた詳細な「提案力」は、あらゆる業界のBtoBにおいて強力な武器となります。
●事前の準備や会議後の簡単な報告、進捗MTGの重要性についても、解説します。
後悔しない生き方を選択した女たち
「私の決断は正しいのだろうか?」
「このまま進んでいいのだろうか?」
「どちらの選択をすべきだろうか?」
人生は選択の連続です。
人々は日々、些細なことから重大なことまで、選択を迫られながら生きています。
時には、人生を根底から変えるような決断を迫られることもあります。
直感に従う人もいれば、熟考を重ねる人もいます。
そして、選択の結果、前に立ちはだかる壁にぶつかることでしょう。
もしかしたら、その度に冒頭のような不安を感じることもあるかもしれませんし、
途中で諦めたくなることもあるかもしれません。
しかし、心配ご無用。
あなただけの問題ではありません。
世の中には、あなたと同じように自分の選択に不安を抱く人がたくさんいます。
この本に登場する21人の女性も、かつては同じような立場にいました。
彼女たちも、これまでの人生に疑問や焦りを感じ、自分の人生を変えるために大きな決断をし、前進しました。
当然ながら、簡単な道のりではありませんでした。
しかし、彼女たちは自己を信じ、進んできました。
その結果、自分らしく自由な生き方を実現することができました。
彼女たちの人生の物語を赤裸々に綴っています。
そして、立ちはだかる障害をどう考え、どう乗り越えてきたのか、
彼女たちの感情や思いも綴られています。
もし、あなたが次のような状況に直面しているなら、ぜひこの本を手に取ってみてください。
・自分の決断が正しいのか不安を感じている
・人生の分かれ道に立っており、どちらを選ぶべきか迷っている
・人生を後悔しないよう、賢明な選択をしたい
・自分に自信が持てない
・今の人生に不安や焦りを感じている
人生は多様です。同じ出身や環境の人々はいません。
ですから、様々な人々の物語を知ることで、自らの価値観が広がり、新しい世界が見えてくるでしょう。
この本に登場する21人の女性の物語を読み終えると、あなたも自分の選択が正しかったことに勇気と希望を持ち、自信を持って今後の人生を歩み出すことができるでしょう。
新しい自分との出会いを楽しんでみませんか?
メディア
- 東洋経済オンライン・Yahooニュース 「超見やすいパワポのコツ」、「オンライン商談での話し方」、「営業で成果を上げるコツ」
著書
- 「成果に直結する『仮説提案営業』実践講座」(日本実業出版社)
- 「後悔しない生き方を選択した女たち」(共著 Rashisa出版)
この講師のおすすめポイント
城野えんさんは、1988年に上海で生まれ、4歳から東京で育った営業コンサルタントであり、株式会社JOENパートナーズの代表取締役です。慶應義塾大学商学部を卒業後、大手グローバルIT企業に入社し、セキュリティ製品の法人開拓や代理店営業、新規事業開発を担当。IT知識ゼロから、2年目には新製品の受注数No.1を達成しました。その後、シンガポールに駐在し、現地企業の開拓や大手企業とのアライアンス立ち上げに貢献しました。
帰国後、出産をきっかけにIT企業を退職し、未経験からイベント司会者として独立。その後、研修会社を設立し、日英中の語学力を駆使して数々のイベントで司会を担当しました。コロナ禍を機に、営業力やプレゼン力、資料作成力を強化するプログラムを提供する研修やコンサルタント事業を開始し、多くの企業に対して成果を上げています。また、WEBメディア「SalesZine」ではIT営業に関するコラムを連載中で、著書には「成果に直結する『仮説提案営業』実践講座」があります。
◆ 仮説提案営業の実践的なノウハウ
城野えんさんは、営業の現場での豊富な経験を活かし、「仮説提案営業」を提唱しています。この営業手法は、相手のニーズを予測し、それに基づいた提案を行うことで、成約率を高める方法です。講演や研修では、実際のビジネスシーンに即した方法論を学ぶことができます。
◆ 逆境に打ち勝つためのマインドセット
城野えんさんは、自身のキャリアや家庭の両立においてさまざまな逆境を経験し、その中で成果を上げてきました。講演では、人生のどんな困難にも対応できる強いマインドセットを作るための方法を伝授しており、参加者にとって大きなインスピレーションとなるでしょう。
◆ ワーママとしての成功の秘訣
フルタイム勤務と在宅勤務、子育てを両立させながら、バリバリと成果を上げている城野えんさん。講演では、「これからの時代のワーママの働き方」と題して、フルタイム×在宅×育児をうまく組み合わせて成功する方法を共有します。特に、働くママたちにとって有益な情報が詰まっています。
◆ 人生100年時代に向けた在宅起業の提案
人生100年時代を見据え、在宅で独立する方法を提案しています。特に講師やコンサルタントとして独立するためのステップを具体的に学べる内容です。自分のスキルを活かして新たなキャリアを築きたい人にとっては、実践的かつ希望に満ちたアドバイスが得られるでしょう。
◆ 多言語スキルを活かした国際的な視点
城野えんさんは、日英中の語学力を活かして、国際的なビジネスを手掛けてきました。営業力だけでなく、グローバルな視点を持つことの重要性を教えており、海外との取引を考えている企業にとっても有益な知識が得られます。
城野えんさんの講演は、営業やプレゼンテーションのスキルアップを目指す方々にとって、非常に実践的で有益な内容が詰まっています。特に、仮説提案営業や逆境を乗り越える方法、ワーママとしての働き方など、現代的な課題に焦点を当てた内容が多く、多くのビジネスパーソンにとって学びの機会となるでしょう。
講師の講演料について
講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。