三遊亭究斗 さんゆうていきゅーと

三遊亭究斗

一般社団法人落語協会真打/株式会社OFFICE究斗代表取締役/国家資格キャリアコンサルタント

プロフィール

《芸能生活36周年を迎えた劇団四季出身の落語家》
1988年 劇団四季入団。約10年間ミュージカル俳優で活躍し、その傍らで「研究生の演技指導」やカンパニーを束ねる「公演委員長」等の管理職を任され、幹部候補生としてキャリアを積む。浅利慶太に師事し「ロングランの法則」「感動が人を動かす」等、劇団四季成功の秘密を学ぶ。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

1997年 新しい可能性を求めて「落語家」へ転身。師匠は、三遊亭円丈。
2002年11月 二つ目に昇進
2003年 前座修行時に東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」のオーデイションを受け、1万2千人の応募の中からメインキャスト「テナルディエ役」に合格。落語家として初めて帝国劇場に立つ。博多座(2004年)。コンサートバージョンで全国公演。
2004年 「ミュージカル」と「落語」を合わせた「ミュージカル落語(三遊亭究斗の商標登録)」を創造する。古今東西の“名作”や波瀾万丈の“偉人伝”を、わかりやすく、面白く“語り歌う”エンターテイメントが大好評!
2010年 「教育が一番」を掲げ、教育講演活動を開始。教育(エデュケーション)と娯楽(エンターテインメント)を合わせたエデェテイメントを新開拓。
コロナ禍の2020年まで、約390回小中高等学校等、PTA、教育関係で講演。また地方自治体や様々な企業からオファーをいただき、全国各地で講演。わかりやすく、面白く、ためになると評判。
2020年 初著書「いじめられてしんどい君へ」プレジデント社から発刊。
2021年 浅利演出事務所主催のミュージカルに24年ぶりに出演し、劇団四季自由劇場の舞台に立つ。
「ユタと不思議な仲間たち(寅吉役)2021年」
「李香蘭(関東軍中佐)2022年」
「夢から醒めた夢(部長役)2023年」

2023年 国家資格キャリアコンサルタントを取得
劇団四季で10年、落語家に転身して27年になる芸能生活37周年を迎えた落語家の三遊亭究斗。

若い頃には、プロボクサーC級ライセンス。
そして2023年には、国家資格キャリアコンサルタントを取得し、キャリア(仕事・人生)についてカウンセリングもできます。

これまでの様々な経験を生かして、面白く楽しく講演致します。
ピンチは、チャンス。すべての出来事を当たり前と考えず、感謝の気持ち「ありがとう」があなたの人生を変えます。

私の講演は、皆様方の心に「感じて」「動く」波動⇒『感動』を贈ります!

三遊亭究斗からの動画

主な講演テーマ

イジメを撲滅するキュートな生き方!

(対象:小学生・中学生・高校生・青少年育成・人権・教育関係・地方自治体・教職員研修会・校長会・教頭会など)

ミュージカル落語で講演。平成23年度、26年度の文化庁芸術祭参加作品に選考された「一口弁当」「あぁ無情」等、イジメ撲滅がテーマな作品をご覧いただきます。
お伝えしたいのは、「何事も考え方一つ」だということ。
「辛い」「苦しい」壁にぶつかった時にどう対処するかを笑いとともにわかりやすくお伝え致します。笑いは、心を拓きます。どんなことがあっても口角を上げて笑っていきましょう!そして明るく元気になること!これで人生が大きく変わります! ×

夢を実現させるキュートな生き方!

(対象者:小学生~青少年。立志式・卒業講演など)

現代の日本は、政治・経済を始め、閉塞感が覆っています。若者が夢を持ちにくくなっています。明るい未来を創造しにくい時代です。そこを打ち勝つためには、心を定め、決意して自分の道を歩んでいかねばなりません。そのきっかけになる講演です。「求れば、それはやってくる」今わからなくても、探せば向こうからやってきます。明るく前向きに口角を上げていけば、必ずあなたの夢が見つかります! ×

キュートな笑いが心を拓く

(対象:すべての人々)

お伝えしたい事:現代は、日本の閉塞感が漂っていて心の底から笑えない時代です。
そんな中、笑いはとても重要なのです! ストレスが多い現代。病気になる原因のほとんどがストレスです。ストレスが血液を汚し、病気の元凶になっています。ところが「笑顔」になり、笑うと体の中にナチュラルキラー細胞が活性化して、ガン細胞をやっつけるます。これは、医学的にも証明されています。例えば誰かと話をしている時に、こちらが笑顔になれば、相手も笑顔になります。また心に壁を作っている人も、無理やりでも笑わせると心が拓いてきます。笑いは、自分の心と相手の心を繋ぐのです。
笑って笑って考えていただくのです!元気が出て、活力が湧いてきます! ×

落語で学ぶ商売繁盛

(対象:企業・管理職・経営者など)

伝えたい事:企業の最大の資産は、「人」です!その「人」の強みをいかせば、会社は強くなります。そのために必要なことは「やりがいを持たせる」「成果に見返りがあるか」「継続してやれる環境にあるか」が大切です!そして大切な事は、利益を上げることを第一に考えるのではなくて、顧客を増やすことを第一に考える。いつの時代も「本物」は、残ります。「本物」とは、時代が!そして世の中!~が求めているから消え去りはしないのです。
仕事とは、「自分がやっているんだ」と思うのはとんでもないことで、「世の中にやらせていただいている」世の中の仕事なのです。 何事も感謝して取り組まねばなりません。そのために必要なものは、「真摯さ」です!真摯に取り組めば、自ずと道は、必ず拓けてきます。今、大いに売れていても「真摯さ」のないものは、いずれ世の中に見放されます。
「商売繁盛」は、自分の心の中にあるのです!自分が変わっていけば、社員の皆様が変わり、会社が変わり、経営状態も変わってきます。「マネジメントで有名なドラッカー」と「経営の神様の松下幸之助」の哲学・倫理・信念をわかりやすくお伝えします! ×

落語家修行から学ぶ接遇マナー&コミュニケーション術

(対象:接客業・医療関係など)

お伝えしたい事:現代人は、コミュニケーション能力が落ちています。落語家の修行を通して、「惹きつける話しの極意」「間の極意」「噺の上達法」「気配り術」をお教えします。これは、接遇マナーを勉強したい方や意識改革したい方には、もってこいのお話です。お客様とのコミューニケーションアップしたい方には、とても参考になります!
言葉は、とても大事で、大きなパワーを持っています。ちょっとした言葉で不快にさせたり、傷付けたりします。常に優しさ・愛情もって接するという姿勢で従事しなければいけません。その極意をお話します。 「気が利く人」と「気が利かない人」の違いとは?「間が良い人」と「間が悪い人」の違いは?必ず理由があります。その原因・要因を理解し、そこを改めればあなたも変われるはずです。また上下関係に厳しい落語界のシステムを学べば、会社での人間関係作りにも最適です! 落語家になると、まず前座修業をしなければいけません。とても馬鹿馬鹿しいこともありますが、「気配り」「間」「礼儀作法」等、とても合理的な修行なのです。その「前座修行」の全貌を面白可笑しく語ります。本物の気配り・気遣いとは、相手の気持ちを知り、自分を捨てなければいけません。自分・自分という気持が強いと気遣いの押し売りになってしまいます。上司を立て、後輩を厳しく指導しながらも思いやれば、上下関係がうまくいくのです 。そしてすべての基本は、「ありがとう」 感謝をする気持ちが人を進化・進歩させます。 社会を変えるのは、人の心。人の心の変えるのは、教育。教育の基本は、「ありがとう」すべてに感謝する心の大切さをわかりやすくお話し致します。そうすればお客様の気持ちや望むことがわかり、接し方が違ってくるのです。 ×

落語で学ぶ安全の法則

(対象:建設業界など)

毎年恒例の「安全週間」が様々な企業にあります。堅苦しく語るのではなく、究斗の創った「安全の法則」「安全落語」で笑いながら、「安全」というものについて考えていただくのです。 安全に作業するための一番の敵は、「慣れ」です。毎日、同じ緊張感を持って作業をやっていかねばなりません。ところが毎日同じ作業の繰り返しになると「慣れ」が生じます。それが「油断」に繋がり、「注意が散漫」になったり、「確認不足」が起こってきます。この「間」が悪い時に事故が起こるのです。人間、ミスは付き物です。一人一人だと弱いものです。ですがそれを職場全体で考えて協力していけば、回避してゆく確率が高くなってきます。どうすれば安全に事を運んでゆくのか?そのヒントになる講演です。 ×

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

いじめられてしんどい君へ
× いじめられてしんどい君へ

いじめられてしんどい君へ

元俳優で現在は落語家の著者が、小学5年の時のいじめ体験をベースに創作したミュージカル落語「一口弁当」と「凍らすLINE」。これらの作品を通じて、いじめに悩む人々に伝えたいメッセージがあります。いじめの経験をどのようにチャンスに変えるか、その方法を探る一冊です。

メディア

  • 2003年 NHK「公園通りで会いましょう」出演
  • 2005年 TBS「ジャスト」/フジテレビ「北野たけしタレント名鑑」
  • 2005年 シアターテレビジョン「オペラCh」解説助手で出演
  • 2006年 テレビ東京「輝け!オールスター合唱コンクール!」
  • 2008年 TBS「ニュース23」でミュージカル落語披露
  • 2011年 NHK「いっと6けん」でミュージカル落語が特集される
  • 2011年 TVK「一千年の祈りを紡ぐ相模国府祭」語り部で出演
  • 2011年 NHK BSプレミアム歴史バラエティ「リンクス」語り部
  • 2013年 BS4「笑点特大号」若手大喜利で出演
  • 2014年 日テレ「笑点」/BS日テレ「笑点特大号」落語出演
  • 2014年 NHK「おはよう日本」でいじめ撲滅活動が特集される
  • 2015年 日本テレビ『元気のアプリ』/テレビ東京「THEカラオケ★バトル」に出演し、アラジン「フレンド・ライク・ミー」を歌う
  • 2016年 NHKラジオ第一「ラジオ深夜便」明日へのことば出演
  • 2019年 テレビ朝日『じゅん散歩』
  • 2021年 NHK高松「ゆう6かがわ」でイジメ撲滅活動特集される
  • 2022年 NHK-FM青春アドベンチャー『あたふたオペラ「からめん」』毛利杜夫役で出演
  • 2023年 NHKラジオ第一「真打ち競演」に出演

著書

  • 2020年「いじめられてしんどい君へ」プレジデント社

DVD

  • ミュージカル落語「一口弁当」(2014)
  • ミュージカル落語「芝浜」(2015)
  • ミュージカル落語「オペラ座の怪人」(2017)
  • ミュージカル落語「文七元結」(2018)

CD

  • ミュージカル「レ・ミゼラブル」(2003年公演キャスト版)
  • 0歳から99歳までの童謡21世紀版~手のひらに太陽を(2010年)
  • ミュージカル落語歌曲集(2012年)

講演実績

2020~2022年度(コロナ禍)

  • 内外情勢調査会志太支部
  • 福島県中島村商工会
  • 大田原ありがとうの会
  • 愛知県産業廃棄物協会青年部
  • 公益社団法人八幡法人会
  • 杉並区立富士見ヶ丘小学校
  • 滋賀県立日野高等学校
  • 所沢市立並木小学校
  • 三芳町立三芳小学校
  • 三ヶ島幼稚園
  • 所沢市立所沢小学校
  • 京都府勝山中学校
  • 浦和幼稚園
  • 岩手県立不来方高等学校
  • 大阪府八尾市立桂小学校
  • 横浜市幼稚園協会戸塚支部
  • 所沢ロータリークラブ
  • 岡崎市立河合中学校
  • 戸塚中学校
  • 明秀学園日立高等学校
  • 大和ハウス工業株式会社
  • 新所沢ロータリークラブ
  • 石黒建設株式会社
  • 群馬県みどり市教育委員会
  • 愛知県西春日井地区教育会
  • 所沢市立中央小学校
  • 多摩市青少年問題協議会
  • 熊野市職員労働組合保育部
  • 静岡市立東豊田中学校
  • 小平市立小平第三小学校
  • 東京都教育委員会「子供を笑顔にするプロジェクト」
  • 長野県佐久市教育委員会

2019年度

  • 横浜市立今宿中学校
  • 杉並区立松渓中学校
  • 練馬区立光が丘四季の香小学校
  • NPO法人さやま保育サポート
  • 大田原ありがとうの会
  • 多摩市立東落合小学校
  • 足立区立加賀中学校
  • 練馬区小学校教育会
  • 公益法人いきいき埼玉生涯学習
  • 大田原市立福原小学校
  • 八王子市立中野北小学校
  • 長野県長野市保育連盟
  • 奈良県宇陀市人権講演会
  • 長久手文化の家フレンズ
  • 平等寺
  • 九州国立博物館
  • 宇陀市立榛原中学校
  • 岡山県瀬戸市立国府小学校
  • 群馬県健大高崎高校
  • 岐阜県富田高等学校
  • 所沢市立伸栄小学校
  • 愛知県瀬戸市立長根小学校
  • 所沢市椿峰ニュータウン自治会
  • 練馬区立開進第二小学校
  • 群馬県神流町人権講演会
  • 大阪府吹田市立第六小学校

2018年度

  • 練馬区社会福祉協議会
  • 竹の塚地域学習センター
  • 明和町立明和東小学校
  • 瀬谷市立さくら小学校親子道徳会
  • 京都市小学校PTA連絡協議会
  • 栃木県大田原市ありがとうの会
  • 東京都公立小学校副校長会
  • 明和町立明和西小学校
  • 蒲生地区青少年指導員連絡協議会
  • 真言宗東京都三号宗務支所
  • 豊島法人会巣鴨駒込支部
  • JAなごや女性部ふれあい大学
  • 杉並区立済美小学校
  • 岡山県ゆりかご保育園
  • メロンディア20周年記念講演
  • 東京シューレ葛飾中学校
  • 鹿児島県出水市民大学
  • 石川県珠洲市教育委員会
  • 智山保育連盟
  • 徳島県吉野川教職員研修会
  • 新狭山小学校学童
  • 美濃加茂中学高等学校
  • 所沢地区敬老会
  • 八潮市教育委員会
  • 子育てプレイス奥富
  • 鶴舞看護専門学校
  • 筑西市立南中学校
  • 横浜市立神奈川小学校
  • 岐阜社会福祉協議会
  • 所沢市立中央小学校
  • 八王子市立高嶺小学校
  • 群馬県藤岡市立小野小学校
  • 筑西市立明野中学校
  • 愛知県犬山東部中学校
  • 徳島県松茂町人権講演会
  • 所沢市立並木小学校家庭教育学級
  • 千葉県立九十九里高等学校

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
お問い合わせ メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×