八木早希 やぎさき

経歴

1978年アメリカ・ロサンゼルスで生まれ、大阪で育つ。
父の仕事の都合で小学校4年生から3年間韓国ソウル在住。
高校2年生の1年間アメリカ・シアトルへ留学。
2001年同志社大学文学部英文学科卒業。
2001年毎日放送入社
2011年毎日放送退社フリーへ転身
日本テレビ「NEWS ZERO」キャスターを3年間務める。
毎日放送アナウンサー、NEWS ZEROキャスターを経て、ニュースを伝える他、大勢の政治家、著名人、ハリウッド俳優らへインタビュー、国内外の取材多数。コミュニケーション等に関する講演活動も行う。
2011年~四条畷学園大学客員教授
2015年4月~2016年3月同志社大学客員教授
2007年6月結婚
2016年7月第一子男児出産
2018年5月第二子男児出産

講演では、アナウンサー経験で培ったコミュニケーション、海外在住経験によるコミュニケーション、異文化交流、多様性の尊重、女性活躍、ワークライフバランス、など、ご要望に合わせて柔軟にお話しします。
また、フォーラム、セミナー、トークショー他、ビジネスや文化、環境に関するシンポジウムのモデレーターでも活躍中。

主な講演テーマ

信頼関係を築くコミュニケーション
~言葉は心をつなぐもの

八木早希アナと考える女性のキャリア

人間成長は出会いから

女性が向き合う、働くということ

人と上手につきあう極意

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

誰とても自然と親しくなれる30のルール
× 誰とても自然と親しくなれる30のルール

誰とても自然と親しくなれる30のルール

相手とのコミュニケーションがうまくいかないと悩む人は多い。どうすればいいか。元MBSアナでNEWS ZEROの金曜キャスター、大学でコミュニケーションの授業を受け持つ著者が、そんな悩みに初めて答えたコミュニケーション本。

書籍

  • 「誰とても自然と親しくなれる30のルール」(朝日新聞出版)

メディア

  • Fm cocolo 「Billboard Premium Plus」DJ (毎週金曜日22時~23時放送)
  • ABCラジオ、TBSラジオ「チェンジの瞬間(とき)~ガンサバイバーストーリー~」(毎週日曜日ABC8:00~、TBS7:03~)
  • BSフジ「旅するハイヴィジョン 全国鉄道百線」(日15:00~16:00)他

この講師のおすすめポイント

八木早希さんは、1978年アメリカ・ロサンゼルスに生まれ、大阪で育ちました。幼少期からの海外経験が豊富で、小学校4年生から3年間韓国のソウルで過ごし、高校時代にはアメリカ・シアトルに留学。その後、同志社大学文学部英文学科を卒業し、2001年に毎日放送に入社しました。アナウンサーとして、国内外の政治家や著名人へのインタビューや取材を多数こなすとともに、日本テレビ「NEWS ZERO」のキャスターを3年間務めました。2011年にフリーに転身し、コミュニケーションや異文化交流、多様性の尊重といったテーマで講演活動も行っています。また、四条畷学園大学客員教授、同志社大学客員教授など、教育活動にも積極的に参加しています。
八木さんの講演テーマは、コミュニケーション力や異文化理解、女性のキャリア、ワークライフバランスなど多岐にわたります。海外在住経験とアナウンサーとして培った経験を活かし、聴衆に深い洞察と実践的な知識を提供します。

◆ 異文化交流を通じて学ぶコミュニケーション
八木さんの講演では、異文化交流の重要性とその実践方法について学べます。韓国とアメリカでの生活経験をもとに、文化や価値観の違いを尊重し、コミュニケーションの力をどう活かすかを伝えています。異文化の理解は、グローバルな社会で重要なスキルとなるため、国際的な視野を広げたい方にとって非常に価値のある内容です。

◆ 女性のキャリアとワークライフバランスの実践
八木さんは、女性のキャリア形成やワークライフバランスに関するテーマにも深く関わっています。自身の経験をもとに、女性が社会で活躍するために必要なスキルや考え方を伝え、働く女性が抱える課題に対する解決策を提案します。また、ワークライフバランスをどう実現するかという点についても、具体的なアドバイスを提供しています。

◆ 信頼関係を築くコミュニケーション力
八木さんは、コミュニケーション力が信頼関係を築く上でどれだけ重要かを強調します。アナウンサーとして多くの著名人と接し、言葉を使って心をつなげる重要性を実感してきました。このスキルを仕事やプライベートで活用する方法を学ぶことで、聴衆はより良い人間関係を築くための実践的なヒントを得ることができます。

◆ 多様性の尊重と現代社会での人間関係
現代社会では、多様性を尊重し、さまざまな背景を持つ人々と協力することが求められています。八木さんの講演では、異文化理解を基にした多様性の尊重の重要性を学べます。ビジネスや社会活動の場で、異なる価値観を持つ人々と効果的にコミュニケーションを取るための方法を紹介します。

◆ 人間成長に必要な出会いと学び
八木さんは、「人間成長は出会いから」というテーマを通して、どんな出会いが自分の成長を促進するのかを深く掘り下げます。アナウンサーとして、また教育者としての経験を活かし、成長のために必要な出会いの重要性と、それをどう活かすかについて聴衆にアドバイスを与えます。

八木早希さんの講演は、コミュニケーション力や異文化理解、女性のキャリア形成などに関心がある方々にとって非常に有益です。
聴衆が現代社会で求められるスキルを実践的に学べる内容が盛り込まれており、特にビジネスパーソンや教育機関で働く方々におすすめです。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×