工藤崇 くどうたかし
株式会社FP-MYS 代表取締役社長CEO/ファイナンシャルプランナー(FP)・IFA
プロフィール
株式会社FP-MYSの代表であり、ファイナンシャルプランナー(FP)・IFAとして活動している。執筆記事は700本を超え、保険・不動産・ライフプラン・投資・相続・時事ニュースなど、幅広いテーマで専門的な解説を行っている。
東京・銀座を拠点に展開するマネースクールではメイン講師を務め、資産運用や長期投資、スイングトレードなどの講義・個別相談を担当。Googleが重視するYMYL領域での執筆や監修、金融機関・士業事務所のコーポレートサイト制作、YouTube台本作成、セミナー講師なども行っている。専門的知識をベースに、生成AIを活用したFP向けプロンプト設計にも携わるなど、幅広い領域で金融教育と情報発信を行っている。
テーマ
出身・ゆかりの地
経歴
株式会社FP-MYSを設立し、代表に就任。資産運用・不動産・相続を中心としたFP業務を展開。
FP関連の執筆・コンテンツ制作・監修を多数担当。2025年10月現在、5社で連載を継続中。
IFAとして登録し、個別資産運用相談を受任。貴金属市場(プラチナなど)をテーマに値動き解説を行う案件を1年間担当。
2024年より東京・銀座のマネースクールで講師を務め、2025年からは日本最大級のマネースクールにて月数十件の資産運用相談を受任。
企業・士業向けのコーポレートサイト制作や金融系YouTube台本の企画構成を担当。
2025年前半より、ファイナンシャルプランナーの知識を活用した生成AIプロジェクトに参画し、AI向けプロンプト設計業務を担当。
主な講演テーマ
ファイナンシャルプランナー関係全般
(資産運用・保険・相続・ライフプランなど)
資産運用・保険・相続・ライフプランといった幅広いテーマを、実務と生活の両面からわかりやすく解説する講演です。
数多くの執筆と個別相談を通じて培った経験をもとに、「今すぐ実践できるマネー戦略」を紹介。投資初心者からFP実務者まで、金融リテラシーを高めたい全ての方に役立つ内容です。ニュースで話題の経済動向や税制改正なども踏まえ、資産を「守る」から「育てる」へと導く視点をお伝えします。 ×
金・銀・プラチナなどの貴金属関係
世界情勢や為替の変動、インフレ局面で注目を集める「金」「銀」「プラチナ」などの貴金属マーケットを、実際の取引データと相場分析をもとに解説する講演です。
貴金属買取業者との実務案件を手がけるIFAとして、現場目線で値動きの背景や投資としての位置づけをわかりやすく紹介。安全資産としての金の考え方、デリバティブとの違い、資産分散効果などを学びながら、これからの時代に求められる“リアルな価値保存術”を伝えます。 ×
書籍・メディア出演
メディア
- BSテレ東「マネーのまなび」
書籍
- 生命保険のムック本に寄稿実績あり
講演実績
- 2026年2月より東京都新宿区の職業訓練校で講師受任
- 2ndCommunity社 マネースクール事業 メイン講師(2024年8月から2025年3月)
- 日本最大級のマネースクール 資産運用相談 2025年9月から現任
- 現在は資産運用の個人相談を月40-50件受任中
この講師のおすすめポイント
株式会社FP-MYS代表取締役社長CEOとして、ファイナンシャルプランナー(FP)・IFAの立場から幅広い金融教育と情報発信を行う工藤崇さん。資産運用・保険・相続・ライフプランなどの分野で700本を超える記事を執筆し、専門的な知識をわかりやすく伝える解説者として高く評価されています。東京・銀座のマネースクールではメイン講師を務め、投資初心者から実務者までを対象に、実践的な金融リテラシー向上をサポート。さらに、金融機関・士業・企業サイトの監修やYouTube台本制作、AIを活用したFP支援など、金融教育のDX推進にも取り組んでいます。
◆ 実務と生活に直結した「生きた金融知識」
工藤さんの講演は、資産運用やライフプランの理論だけでなく、日々の暮らしにどう活かすかという「実践」を重視。ニュースで話題の経済動向や税制改正も取り入れ、すぐに役立つお金の知識を伝えます。
◆ 初心者から経営者まで学べる多層的アプローチ
FP実務者、経営者、一般生活者それぞれに合わせた構成で、金融の基礎から応用までを体系的に解説。投資初心者にもわかりやすく、経営層には戦略的な資産形成の視点を提供します。
◆ 時代に即したテーマ選定と発信力
AI・ロボティクス時代の金融教育や、生成AIを活用したFP支援など、最先端のトピックを取り入れる点が特長。金融・テクノロジー・社会の関係を横断的に理解できる講演内容は、ビジネス層にも人気です。
◆ 執筆・監修実績による高い信頼性
金融、相続、不動産などの専門メディアや企業サイトで多数の監修を担当。Googleが重要視するYMYL(Your Money or Your Life)領域での正確な情報発信に定評があり、講演内容にも確かな裏付けがあります。
◆ “お金を守る”から“お金で未来を創る”へ導く講師
工藤さんは単なる資産防衛だけでなく、「お金で人生を豊かにする」という前向きなメッセージを発信。金融知識を通して、個人も地域も未来をデザインできる力を育む講演スタイルが支持されています。
講師の講演料について
講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。