里崎智也 さとざきともや

里崎智也

プロ野球解説者/ビックリマン終身名誉大使

プロフィール

徳島県出身の元プロ野球選手で、ポジションはキャッチャー。現役時代は千葉ロッテマリーンズに所属し、2005年と2010年にチームの日本一に貢献。2006年のWBCでは日本代表の正捕手として出場し、世界一の座を手にすると同時にベストナインにも選ばれた。引退後は、野球解説をはじめ、テレビやラジオ番組への出演、執筆活動など多方面で活躍中。自身が運営するYouTubeチャンネル「Satozaki Channel」の登録者数は86万人を超えている。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

鳴門工業高校(現・鳴門渦潮高校)から首都大学野球連盟所属の帝京大学に進学。愛敬尚史とバッテリーを組み、4年秋にはチームを22季ぶりの優勝に導く。リーグ記録となる4試合連続本塁打を達成し、ベストナインには3度選出された。

1998年のドラフト2位で千葉ロッテマリーンズに入団。2005年と2010年には日本一を経験。2006年のWBCでは正捕手として日本代表を世界一に導き、ベストナインにも選出された。

2014年に現役を引退し、同年9月よりビックリマン終身名誉PR大使に就任。2015年1月からは千葉ロッテマリーンズのスペシャルアドバイザーを務めており、現在に至る。

【所属チーム】
1999〜2014年 千葉ロッテマリーンズ(一筋で現役を全う)

【通算成績】
出場試合数:1,089試合
通算打席数:3,998打席
通算安打数:890安打
通算打率:.256

【主な記録】
・通算最小捕逸数:19捕逸(1,000試合以上出場した捕手の中で歴代1位)
・オールスターゲーム出場:7回

【日本代表歴】
・2006年 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本代表/世界一&ベストナイン受賞
・2008年 北京オリンピック 日本代表

【受賞歴・タイトル】
・ベストナイン:2回(2006年・2007年)
・ゴールデングラブ賞:2回(2006年・2007年)
・最優秀バッテリー賞:2回(2005年・2007年)
・WBCベストナイン(捕手部門):2006年

里崎智也からの動画

主な講演テーマ

下克上捕手 里崎流思考術
~勝者になるための84の提言~

プロ野球界で無名からスタートし、千葉ロッテマリーンズの正捕手として日本一を2度経験。さらに2006年WBC日本代表として世界一を掴み取り、ベストナインにも選出された里崎智也氏が、逆境を乗り越え勝者となるために実践してきた「思考法」と「行動戦略」を語ります。

講演では、現役時代のリアルなエピソードを交えながら、ビジネスにも直結する「目標達成力」「自分の強みの見つけ方と伝え方」「組織内での立ち回り方」「リーダーに求められる資質」など、変化の激しい現代を生き抜くための“実践的なヒント”を提供します。

・弱小チームから世界一を掴むまでの逆転ストーリー
・結果を出す人の共通点と目標設定の思考法
・ビジネスに効く「自己ブランディング」とアピール力
・チームを勝たせるためのリーダーシップとは
・競争社会で「選ばれる人」になるために必要な視点

「誰にでもできるが、誰もがやりきれないこと」を実行し続けた里崎流の成功哲学を、ユーモアを交えながらわかりやすくお届けします。 ×

夢を実現に
~“なれるわけない”を実現したプロ野球時代~

「どうせ無理」「自分には関係ない」──そんなふうに夢をあきらめてしまっていませんか?

地方出身・無名校からプロ野球界へ。誰もが「無理だ」と言った夢を叶え、日本一、そして世界一の舞台へとたどり着いた里崎智也氏が、自身のプロ野球人生を振り返りながら、“夢を現実に変える”ための思考法と行動力を語ります。

「なれるわけがない」と思われた夢を、どのように実現してきたのか。努力を継続するためのモチベーションの保ち方や、自分の可能性を信じ抜く力、チャンスをつかむための準備の重要性など、今を変えたいすべての人に響く実践的なヒントが満載。

・プロ野球選手という“夢”が現実になるまでの軌跡
・チャンスを引き寄せる考え方と行動習慣
・モチベーションを持続させるセルフマネジメント術
・夢を言葉にし、周囲を巻き込む力
・あきらめなければ夢は叶う ― 心に火を灯すメッセージ

「どんな環境からでも夢は掴める」。多くの壁を乗り越えてきたリアルな経験談を通じて、聴く人の心に火をつけ、次の一歩を後押しする講演です。 ×

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

令和プロ野球ぶっちゃけ話 球界ニュースの見方が180度変わる本
YouTube「里崎チャンネル」はなぜ当たったのか 再び1億円プレイヤーになるまでにしたこと全部
シンプル思考
エリートの倒し方 天才じゃなくても世界一になれた僕の思考術50
× 令和プロ野球ぶっちゃけ話 球界ニュースの見方が180度変わる本

令和プロ野球ぶっちゃけ話 球界ニュースの見方が180度変わる本

なぜポストシーズンでは“下剋上”が頻発するのか?
なぜ「新庄日本ハム」と「立浪中日」はここまで差がついたのか?
なぜ、古田敦也・谷繁元信・里崎智也に続く「名捕手」が現れないのか?
そして、なぜネット上のプロ野球情報にはウソが多すぎるのか――?

本書は、プロ野球界で長年活躍してきた著者が、「定説」とされる球界の常識に対して鋭く切り込み、時に非常識とも受け取られる“本質的な疑問”に真正面から答える一冊です。

現役時代から培ってきた知見と、メディアやSNSでは語られない“球界の裏情報”を交えながら、日本プロ野球がメジャーリーグに対抗するために今必要なこと、そして未来に向けた具体的提言を展開。ポジショントークを超えた“ド正論”が、あなたのプロ野球観を覆すかもしれません。

野球をより深く、そして違った視点から楽しみたい人にとって、新たな気づきと発見が詰まった一冊です。

× YouTube「里崎チャンネル」はなぜ当たったのか 再び1億円プレイヤーになるまでにしたこと全部

YouTube「里崎チャンネル」はなぜ当たったのか 再び1億円プレイヤーになるまでにしたこと全部

引退後も年収1億円!元プロ野球選手・里崎智也が明かす「稼げる思考」と「価値のつくり方」

WBC優勝、日本シリーズ下剋上V──輝かしい現役時代を経て、今やYouTuberとしても“再び”年収1億円プレイヤーに返り咲いた里崎智也。超人気チャンネル「Satozaki Channel」の運営から、メディア出演、講演、執筆など多方面で活躍する彼が、「どうすれば自分の価値を高め、稼げる人になれるか」を完全公開。

本書は、有名人だから成功できたわけではないという本人の言葉通り、「誰にでもできることを、誰よりも地味にコツコツやる」姿勢と、その裏にある独自のビジネスマインドを徹底的に掘り下げています。

YouTubeで成功するための発信術、アンチとの向き合い方、ビジネスチャンスを自ら引き寄せる行動力、そして「働かずして年収1億円」を目指すための戦略まで――。

✔ 有名じゃない自分でも何か始められる?
✔ 稼げる人はどこが違う?
✔ 発信して生きていくには?
✔ 価値のつくり方がわからない…

そんな悩みを抱えるすべての人に向けた、実践的かつ等身大の「稼げる思考術」が詰まった一冊です。

「素人以上、プロ未満」で勝ち抜くトーク力、空気を読みすぎない発信力、嫌われることを恐れない覚悟――
“唯一無二の里崎智也”を築き上げたすべてがここにあります。

× シンプル思考

シンプル思考

千葉ロッテマリーンズの正捕手として、2度の日本一に貢献した里崎智也氏。引退後は、解説者・スポーツコメンテーターとしてテレビ・ラジオ・新聞など幅広いメディアで活躍中。自身のYouTubeチャンネル「Satozaki Channel」は登録者数86万人を超え、オンラインでも圧倒的な支持を集めている。

そんな里崎氏が現役時代から大切にしてきたのが、「人生の一丁目一番地を決める」というシンプルな思考法。情報過多で選択肢が多すぎる現代において、自分らしく生き抜くための軸を持つことの重要性を、「お金」「趣味」「仕事」「言葉」「人間関係」「失敗」という6つの切り口から具体的に伝えていく。

ブレない判断力や行動力を身につけたいすべての人に向けた、実践的な自己マネジメント論。

× エリートの倒し方 天才じゃなくても世界一になれた僕の思考術50

エリートの倒し方 天才じゃなくても世界一になれた僕の思考術50

無名から世界一へ。元プロ野球選手・里崎智也が語る「逆転の戦略思考」——ビジネスでも通用する勝ち方とは?

プロ入り当初は注目されることのなかった“無名選手”だった男が、WBC優勝、千葉ロッテでの日本一を経験し、世界トップの捕手として名を刻むまでに登りつめた。

本書は、特別な才能もエリート街道もなかった著者・里崎智也が、自らの力で勝ち取った“逆転人生”の裏にあった「戦略的思考法」をビジネス書として初めて公開した一冊。

実力主義のプロ野球界で頭角を現し、チームの主軸となり、世界一の座を掴むまでに実践してきた「勝つための準備」「チャンスの掴み方」「選ばれる人になる行動習慣」は、組織で働くビジネスパーソンにもそのまま応用可能。

● なぜ無名からでも勝てたのか?
● どうすれば自分を“必要な存在”に変えられるのか?
● 下剋上を実現する人が持っている共通点とは?

キャリアに伸び悩む若手から、逆転を狙うミドル世代まで、“自分の力で道を切り拓きたい人”必読の実践バイブル。

野球界から学ぶ、逆境をチャンスに変える「実行力」と「思考術」!

テレビ(レギュラー・準レギュラー出演)

  • テレビ朝日「グッドモーニング」 毎週火曜レギュラー出演
  • 日本テレビ「シューイチ」 スポーツ解説者として出演中
  • TBS「S☆1」 解説者として出演中
  • フジテレビONE「プロ野球ニュース」 解説者として活躍中
  • NHK BS1「球辞苑」 レギュラー出演
  • フジテレビ「たまッチ」 ゲスト出演

ラジオ

  • bayfm78「The Bay☆LINE」 毎週月曜出演
  • ニッポン放送「ショウアップナイター」 レギュラー解説者として出演

ウェブ

  • YouTube「Satozaki Channel」チャンネル登録者数 86.4万人(2025年7月現在)

タイアップ

  • 三国志真戦
  • メンズクリア
  • WBC「カーネクスト」「日本コカ・コーラ」
  • ワールドプレミア「日本コカ・コーラ」

書籍

  • 『令和プロ野球ぶっちゃけ話 球界ニュースの見方が180度変わる本』(清談社Publico)
  • 『YouTube「里崎チャンネル」はなぜ当たったのか 再び1億円プレイヤーになるまでにしたこと全部』(徳間書店)
  • 『シンプル思考』(集英社)
  • 『野球の超正論』(徳間書店・江本孟紀氏との共著)
  • 『勝者になるための84の提言』(学研プラス)
  • 『捕手的視点で勝つ』(廣済堂出版)
  • 『プロ野球 里崎白書』(扶桑社)
  • 『プロ野球の“常識”を疑え!』(洋泉社)
  • 『捕手異論』(カンゼン)
  • 『エリートの倒し方 天才じゃなくても世界一になれた僕の思考術50』(飛鳥新社)
  • 『高校球児に伝えたい!プロでも間違うバッテリーの基本』(東方出版)
  • 『非常識のすすめ』(角川書店)

この講師のおすすめポイント

里崎智也さんは、千葉ロッテマリーンズ一筋で活躍した元プロ野球選手。2006年のWBCでは日本代表の正捕手としてチームを世界一へと導き、自身もベストナインに選ばれるなど輝かしい実績を誇ります。引退後は、解説者やYouTuberとしても人気を集め、発信力のある存在として活躍中。自身の経験をもとにしたリアルな言葉は、ビジネスパーソンから学生、アスリートまで幅広い層に響きます。

◆ 逆境をチャンスに変える「下克上思考」
無名からスタートし、日本一・世界一の舞台へ。「できない」ではなく「どうしたらできるか」を追求してきた里崎さんの逆転ストーリーは、挑戦するすべての人の背中を押します。

◆ 組織でも個人でも成果を出す実践的ヒント
目標設定の方法や、自分の強みの伝え方、組織での立ち回り方など、実践的な視点が満載。スポーツだけでなく、ビジネスにも通用する“勝つための思考”を学べます。

◆ 夢を叶えるためのモチベーション管理術
「夢は叶う」と語る里崎さんの言葉には説得力があります。夢を実現に変えるための行動力・継続力・セルフマネジメント術を、実体験に基づき具体的に紹介します。

◆ 視点を変えることで見える「チャンスの掴み方」
凡事徹底、準備の徹底、自分を信じる心。どんな環境からでもチャンスをものにしてきた経験から、聴講者自身の可能性に気づかせてくれる講演です。

◆ 軽快でユーモラスな語り口も魅力
テンポの良いトークと鋭い視点に笑いも交えた講演は、堅苦しくなく、終始引き込まれます。モチベーションアップや意識改革に最適です。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×