橘明日香 たちばなあすか
経歴
「はじめの一歩」に寄り添うSNS・WEBマーケティング専門家としての視点と、自らがホームページ制作者・デザイナーとして多くのWEB制作・SNS運用案件を手がけてきた経験の両面から、実践的なアドバイスができるITコーディネータ。
顧客とのつながりを生む仕組みづくりを得意とし、インターネット活用やデザインに関する課題を解決。売上向上を目指す提案で多くの実績を上げている。日本商工会議所主催「デジタル支援セミナー」では認定SNS講師を務め、大阪商工会議所のITアプリビジネスサポートコーディネーター、摂津市・摂津商工会のビジネスサポートセンターWEBマーケティング部門相談員なども歴任。
「コストパフォーマンスの高い、依頼者に寄り添ったホームページ」として好評を博し、支援実績は6,000件超、手がけたホームページは250サイト以上にのぼる。
また、IT展示会「DXPO大阪」では、販売促進・WEBマーケティング・SNS活用・生成AIなどの分野で、3年連続講師として登壇。全国の商工会・商工会議所でIT活用専門家、創業塾講師、WEB活用アドバイザーとしても精力的に活動中。
急速に変化するWEB・SNSの最新動向をわかりやすく伝えるセミナーや個別支援が、多くの事業者から高く評価されている。
主な講演テーマ
小さなお店・事業主のための
はじめの一歩の生成AI活用&ChatGPTセミナー
小さなお店を運営する際、今やAI技術の活用が欠かせません。ChatGPT・AIの基礎知識や取り巻く状況を知って、あなたのお店を成功に導く方法を学びませんか?今回のセミナーでは今話題のChatGPTの具体的な活用方法や導入手順を実践的にご紹介いたします。
またChatGPTだけじゃない!CanvaAIなど小さなお店に役立つAIツールをご紹介。効率化や売上向上に繋がるツールの使い方やメリットについて解説いたします。
※講義形式以外にも、運営者様のご意向に合わせて、スマホやパソコンでの活用体験(自己や店舗紹介文をお土産に持って帰ってもらう、ペルソナを知る)などのみんなでワークを取り入れることも時間配分などによって可能です。
コスト0円から始める講師が実際に活用している小さなお店の販促活動に役立つ実のあるお話をお届けします(この文章もChatGPTを使って作成しました^^所要時間5分) ×
小さなお店のための
SNS×ホームページWEBマーケティング with 生成AI
小さなお店がネット集客を成功するためにネットでお願いされる人になるためのWEBマーケティングの秘密とは?
統計データなどを紐解きながら集客に有用なWEBツールについてわかりやすい言葉でお話します。DXPOで登壇させていただいた演目です。
データを踏まえWEB活用でコロナ時代でも負けないお店に!
広告費0円からはじめる!SNSとホームページを活用したWEBマーケティング小さなお店のためのSNS活用のヒントをお伝えします。
またこれから小さなお店が押さえておきたい生成AI事情やChatGPT他生成A Iのコスト0円から始める活用のヒントなどもテーマに沿ってお届けします。 ×
小さなお店のための令和時代のインスタグラム活用
(生成AI活用のヒント付き)
個人事業主から大企業まで、費用ゼロから始められ、販促につながるSNSとして注目されているInstagram。現在、活用する店舗や企業がますます増加しています。
これからInstagramを仕事に活かしたい方や、ビジネスでの活用に興味がある店舗の方向けに、新型コロナウイルスの流行を経て変化したInstagramの使われ方や、2025年以降大きくアップデートされたアルゴリズムに対応した効果的な活用法を、講師・橘香明日香の実体験を交えてお伝えします(講師橘香明日香自身のInstagramフォロワー数は4,700人超。アカウント開設当初から継続的に問い合わせや相談が寄せられています)。
売上アップに直結する活用術や、Instagramのさまざまな機能の特徴と活用方法、多くのユーザーに届けるための工夫など、実践的なヒントも多数紹介。さらに、Instagram運用に役立つChatGPTやCanvaといった生成AIの活用方法についても、テーマに沿ってご紹介します。 ×
書籍・メディア出演
メディア
- DXPO
講演実績
- 大阪商工会議所
- 西宮商工会議所
- 松原商工会議所
- 茨木商工会議所
- 川西市商工会
- 芦屋市商工会
- 摂津市商工会議所
- 高槻商工会議所
- 神戸商工会議所
- 袋井商工会議所
- 諏訪商工会議所
- 前橋商工会議所
- 泉佐野商工会議所
- 豊川商工会議所
- 生駒商工会議所
- 常滑商工会議所
- 春日井商工会議所
- 三木商工会議所
- むさし府中商工会議所
- 龍野商工会議所
- 赤穂商工会議所
- いわき市商工会議所
- 朝来市商工会
- 相生商工会議所
- 伊丹商工会議所
- 善通寺商工会議所
- 今治商工会議所
- 大曲商工会議所
- 宮崎市商工会連合会研修
- 吉野川商工会議所
- 因島商工会議所
- 名古屋商工会議所
- 吹田商工会議所
- 那覇商工会議所
- 富山市北商工会
- 松阪商工会議所
- 福山商工会議所
- 貝塚商工会議所
- 大和商工会議所
- 西脇商工会議所
- 直方商工会議所
- 武生商工会議所
- 富山市北商工会
- 西都商工会議所
- 東京商工会議所
- 宮城県商工会連合会
- 大阪産(もん)農山漁村発イノベーションサポートセンター
- 兵庫県観光協会
- 洋服店組合
- INPIT知財総合支援窓口担当者向け研修
- 神戸産業振興財団
- 北薩地域広域指導センター
- 近畿税理士会
- 西宮市酒飯小売組合
- 奈良酒飯小売組合
- 西脇酒販小売組合
- 尼崎アビーズ
- HEPFIVE
- イオンモール伊丹
- 摂津市国際交流協会
- THE OUTLETS KITAKYUSHU
- 大阪梅田32番街飲食店団体研修
- 十三3商店街
- インテックス大阪店舗・EC DXPO大阪’23 専門セミナー登壇
- インテックス大阪店舗・EC DXPO大阪’24 専門セミナー登壇
- インテックス大阪店舗・EC DXPO大阪’25 専門セミナー登壇
- 西宮市男女共同参画センター・ウェーブ
- 京都中央信用金庫 高槻市男女共同参画センター
- 摂津市男女共同参画センター
- 大東市市民生活部人権室 男女共同参画グループ
- 岐阜県中小企業診断士協会理論制作研修講師登壇
- 大阪市中央・西・天王寺区における新たな地域コミュニティ支援事業業務委託事業者選定会議の委員
この講師のおすすめポイント
橘明日香さんは、SNS・WEBマーケティングとホームページ制作の両分野に精通したITコーディネータ。6,000件以上の支援実績と、250件超のWEBサイト制作経験を持ち、個人事業主から中小企業まで幅広い層の課題に寄り添ってきました。
商工会議所やIT展示会「DXPO大阪」などでの講演経験も豊富で、生成AIやChatGPTなど最新技術を取り入れたマーケティング戦略の伝え手としても注目されています。全国の商工会・創業塾・ビジネス支援機関で、実践的でわかりやすいセミナーを多数実施中です。
◆ 「はじめの一歩」に寄り添うやさしい実践講座
ITやマーケティングが苦手な人でも安心。専門用語をかみ砕いて伝えるやさしい語り口で、初心者でもスムーズに理解できる講座が好評です。受講者のレベルに合わせたカスタマイズも可能です。
◆ SNSとホームページ、両方わかる!一貫した戦略設計が強み
WEBマーケティングとSNSの両面に精通し、集客導線やブランディングまでを総合的にアドバイス。片方だけでなく「連携した活用」ができるのは橘さんならではです。
◆ 小さなお店にぴったり!“0円”から始める販促術
「広告費ゼロでも成果が出る仕組み」をテーマに、個人事業主や小規模事業者に役立つリアルで実践的なノウハウを伝授。受講後すぐに使える販促アイデアも豊富です。
◆ 話題の生成AIやChatGPTを“商売に使う”視点で解説
話題先行になりがちな生成AIを、「どう売上に結びつけるか」という実務目線で紹介。ChatGPTやCanvaAIなど、小さなお店でもすぐ使える具体的な事例が好評です。
◆ 講師自身が実践者!説得力あるリアルな内容
自身もWEB制作・SNS運用・AI活用を行う現役のプロとして、多くの実例や失敗談も交えながらリアルに語ります。セミナーの“机上の空論”を超えた納得感が、多くのリピーターを生んでいます。
講師の講演料について
講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。
お客様の声
小さなお店・事業主のためのはじめの一歩の生成AI活用&ChatGPTセミナー
・ChatGPT、ネット検索でも出てくるので必要がないと思っていましたが、こんなに自分にあった内容で使えるのかと知りました。今後大活躍しそうです。AIもすごくハードルが高いと思っていたので、こんなに便利なものなのかとびっくりしました。
小さなお店のためのSNS×ホームページWEBマーケティング with 生成AI
・とてもわかりやすい言葉で、且つ幅広く最新の情報盛りだくさんであっという間の90分でした。
・ノウハウだけでなく、前向きに起業に向けてがんばろうと思える時間でした。
小さなお店のための令和時代のインスタグラム活用(生成AI活用のヒント付き)
・インスタの基本的な活用法、ツール毎の利用シーンを詳しく学べた。AI活用でChatGPTの利用法を一から知れた。知らない機能について知ることができ活用するイメージがわきました。