内山久美子 うちやまくみこ

内山久美子

フリーアナウンサー

プロフィール

静岡県出身、法政大学社会学部卒業後、アナウンサーとしてキャリアを積んできた。30年以上の経験を持つベテランアナウンサーであり、特にアドリブ力には定評がある。NHK Eテレにも10年間出演し、手話通訳士としても活躍。法政大学自主マスコミ講座で20年間にわたって後進の育成に尽力し、7000人以上の学生を指導してきた。2019年からは「舌トレ」と呼ばれる発声改善メソッドを展開し、声や健康に悩む多くの人々から信頼を得ている。

自分の声に自信を持ち、自己肯定感を高めるためのトレーニングを提供し続けており、現在も講師として多方面で活躍している。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

静岡県出身。法政大学社会学部を卒業後、地元静岡のテレビ局でアナウンサーとしてキャリアをスタート。その後、フリーアナウンサーとして活動を続けてきた。30年以上にわたるアナウンサー歴の中で、300回以上のトークショーを担当し、俳優やスポーツ選手とのインタビューをこなすなど、機転を利かせたアドリブに定評がある。また、NHK Eテレに10年間出演し、手話通訳士としても活躍。3.11の直後には、生放送で手話を使いながら被災地と連携した放送も行った。

教育分野でも精力的に活動しており、法政大学自主マスコミ講座の講師として25年間、延べ7000人以上を指導。自己PRのアドバイザーとして、3500人以上の自己PRを添削し、「初対面の人でも最初の3秒でファンにさせる」メソッドを確立した。また、面接特訓を受けた生徒の7割がアナウンサーに内定するなど、数多くの実績を持つ。

2019年からは、「舌トレ」として発声改善のレッスンを始め、声の質や健康に悩む多くの講師から支持を集めている。講座は口コミで広がり、参加者の92%がポジティブな変化を実感している。

主な講演テーマ

アナウンサー内定を勝ち取る自己PRと伝え方

これまでのキャリアで培ったアナウンサー業界での経験をもとに、内定を勝ち取るための効果的な自己PRの方法や話し方のポイントを解説します。アナウンサーを目指す方はもちろん、就職活動全般においても応用可能なスキルが学べる内容です。 ×

相手をファンにさせる自己PRや立ち居振る舞い

相手に好印象を与え、自然にファンにさせるための自己PR術や立ち居振る舞いのコツを紹介します。第一印象や日常のコミュニケーションで相手に好感を与えるためのポイントを押さえ、より良い人間関係を築くための実践的なスキルを提供します。 ×

知っておくと得する 使える手話

手話の基礎を知り、日常生活で活かせる簡単な手話フレーズを学べる内容です。職場や地域社会で手話を活用することのメリットや、障がいを持つ方との円滑なコミュニケーションを築くための第一歩として、参加者にとってすぐに役立つ知識を提供します。 ×

書籍・メディア出演

テレビ

  • テレビ静岡『テレビ静岡スーパータイム』 メインキャスター
  • とちぎテレビ『栃木倶楽部』リポーター、『警察の窓』リポーター
  • テレビ埼玉『彩の国特番・埼玉の歴史』リポーター、『宝くじ特番』司会
  • Perfec TV『ザ・ゴルフ・チャンネル』ナレーション
  • NHK Eテレ『ワンポイント手話』『みんなの手話』『ろうを生きる難聴を生きる』司会
  • 千葉テレビ『今日もさわやか☆健康一番』キャスター
  • 日テレG+『ビジネスフロンティア』リポーター
  • NHK総合『笑・神・降・臨』MC
  • etc…

ラジオ

  • 文化放送『走れ!歌謡曲』パーソナリティー
  • ニッポン放送『スポーツドリーム』
  • TOKYO FM系『JFNニュース』

映画

  • 『沈黙の艦隊』 手話通訳者役

CM

  • パズドラ『パズドラ党/政見放送』編 手話通訳者役
  • etc…

MC

  • 宝塚歌劇団 『90th トークショー』
  • 『第58回静岡国体式典』 総合司会
  • 『ファイザー製薬プレスセミナー&フォーラム』
  • 『仮面ライダー平成20作品記念トークショー』

執筆

  • 産経新聞静岡版 『内山久美子の気ままにトーク』全150回
  • 月刊 歌の手帖 『こだわり演歌深夜族』
  • etc…

講演実績

  • 法政大学自主マスコミ講座(アナウンサー養成コース)講師25年
  • 自己PR深堀り、ES添削7200件
  • 「伝わる自己PR」ー木万屋商会様
  • 「講師に必要な伝える技術」ーハウスキーピング協会様
  • 「プレゼンに必要な伝える技術」ーファイザー製薬様
  • 「夢を叶える方法〜アナウンサー受験の乗り切り方〜ー静岡県焼津市立大村中学校様

この講師のおすすめポイント

内山久美子さんは、30年以上にわたるアナウンサー経験を持つベテランであり、アドリブ力に定評のあるフリーアナウンサーです。法政大学卒業後、静岡のテレビ局でキャリアをスタート。その後、NHK Eテレで10年間出演し、手話通訳士としても活躍。教育者としても20年以上、法政大学自主マスコミ講座で7000人以上を指導するなど、多岐にわたる分野で活躍を続けています。2019年からは「舌トレ」と呼ばれる発声改善メソッドを展開し、多くの人々に自信と健康を提供しています。

◆ 30年以上の経験が生む信頼感
アナウンサーとしての豊富なキャリアと300回以上のトークショー経験から培われた、確実な話術とアドリブ力が内山さんの最大の強みです。どんな場面でも安心して任せられる安定感があります。

◆ 教育者としての実績と信頼
法政大学で20年以上講師を務め、7000人以上の学生を指導。特に自己PRや面接指導に定評があり、生徒の7割がアナウンサーとして内定するという高い実績を誇ります。

◆ 発声改善メソッド「舌トレ」の魅力
声の質や発声に悩む人々に向けて、2019年から展開している「舌トレ」は口コミで広がり、参加者の92%がポジティブな変化を実感。健康や自己肯定感の向上を実現する実践的なトレーニングが好評です。

◆ 手話を通じた多様なコミュニケーションの可能性
NHK Eテレでの10年間の出演経験や、生放送での手話通訳の実績を持つ内山さん。手話を使った講演では、コミュニケーションの幅を広げる新たな視点を提供します。

◆ 初対面の相手を「ファン」にする技術
内山さんが確立した「初対面の相手を3秒でファンにさせる」メソッドは、講演や指導でも注目の内容。相手に好印象を与える立ち居振る舞いや自己PRの技術を、わかりやすく伝授します。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×