松久晃士 まつひさこうじ

松久晃士

株式会社ワーク・ライフバランス 執行役員/ワーク・ライフバランスコンサルタント/一般財団法人 生涯学習開発財団 認定コーチ/静岡県男女共同参画会議委員(平成29年度~令和元年度)/三島市男女共同参画プラン推進会議委員/名古屋市立大学非常勤講師/掛川市DX推進員/PRO FLYER(プロフライヤー)

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

40社以上の働き方改革プロジェクトを支援、1万名以上のビジネスパーソンに働き方改革のアドバイスを提供しており、顧客満足度は常に90%以上を維持。中央省庁や自治体、警察組織、研究機関や開発部門など特殊性の高い業種・職種における働き方改革の支援にも定評がある。研修分野では、参加者の課題解決に必要なワークやディスカッションを多様に組み合わせて最適なプログラムを構築している。

主な講演テーマ

企業経営における育児休業推進の本当の価値とは?

働き方改革を成功させる秘訣
-あなたが踏み出すべき一歩とは-

書籍・メディア出演

メディア他

  • 日本経済新聞
  • 日経ビジネス
  • 関西テレビ「newsランナー」
  • テレビ愛知「5時スタ」
  • イオンリテールワーカーズユニオン広報誌ミライロ
  • 近代セールス
  • 金融ジャーナル
  • 税務広報
  • ダイヤモンドオンライン 等

講演実績

年間50回以上の講演・研修の実績を持つ。公的機関や民間企業、大規模事業者から小規模事業者まで、幅広い業種業界に個別プログラムを提供している。

  • 警察大学校
  • 各都道府県警察
  • 官公庁・研究機関・自治体
  • シンポジウムにおける基調講演
  • パネルディスカッション 等多数

この講師のおすすめポイント

松久晃士さんは、株式会社ワーク・ライフバランスの執行役員を務め、ワーク・ライフバランスコンサルタントとして40社以上の企業で働き方改革プロジェクトを支援してきた実績を持つ専門家です。1万名以上のビジネスパーソンに対し、働き方改革に関するアドバイスを行い、顧客満足度は常に90%以上を維持しています。また、中央省庁や自治体、警察組織、研究機関など、特殊な業種や職種での改革支援にも高い評価を受けています。
松久さんは、研修分野での豊富な経験を生かし、参加者の課題解決に向けたワークやディスカッションを組み合わせた最適なプログラムを提供することで知られています。また、静岡県男女共同参画会議委員や、三島市男女共同参画プラン推進会議委員など、地域社会における改革活動にも積極的に関与しています。彼の専門知識と実務経験は、企業の働き方改革を進めるために欠かせないものとなっています。

◆働き方改革の第一線で活躍する実績
松久晃士さんは、40社以上の企業で働き方改革を支援し、1万名以上のビジネスパーソンにアドバイスを提供してきた実績を誇ります。特に、中央省庁や自治体、警察組織など、特殊性の高い業界でも確かな成果を上げており、幅広い業種に対応できる経験を持っています。彼の講演を受けることで、企業や組織における改革の進め方に関する具体的な知識とノウハウを学べます。

◆実務に即した具体的なアドバイス
松久さんは、企業経営における育児休業推進や働き方改革を成功させるための秘訣について、実務に即した具体的なアドバイスを提供します。特に「働き方改革を成功させるために必要な一歩」をテーマに、組織開発の観点から新たなマネジメント手法を提案し、改革を実現するための実践的なガイドラインを示します。これにより、参加者は改革の進め方を明確に理解できるでしょう。

◆多様な業界に対応したカスタマイズプログラム
松久さんは、研修において参加者の課題解決に向けて、ワークやディスカッションを多様に組み合わせた最適なプログラムを構築する能力を持っています。これにより、企業や団体のニーズに応じたカスタマイズされた研修を提供することが可能です。特に、業界や組織の特殊性に合わせたアプローチができる点が、彼の講演の大きな魅力です。

◆社会貢献にも積極的に関与
松久さんは、地域社会や公共機関の改革活動にも積極的に関与しており、静岡県男女共同参画会議委員や三島市男女共同参画プラン推進会議委員などの活動を通じて、社会的な課題解決にも取り組んでいます。社会的責任を果たすとともに、企業経営や人材育成にも貢献する彼の視点は、広範な知識とバランスの取れたアドバイスを提供します。

◆実績に裏打ちされた信頼性
松久さんが提供する講演内容は、長年の実績に裏打ちされた信頼性のあるものです。企業の働き方改革を進めるための具体的な方策や、新たなマネジメント手法を学べるだけでなく、現場で活用できる実践的なアドバイスを得られる点が、参加者にとって大きな価値となります。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×