伊吹吾郎 いぶきごろう

伊吹吾郎

経歴

1946年1月2日生まれ 北海道二海郡八雲町熊石出身 O型
1965年日本映画テレビ演劇学院入所
1966年東宝第7期ニューフェイス、東宝俳優養成所入所
1967年同養成所卒業、東宝現代劇11期生
1969年新国劇入座
テレビ「無用ノ介」(69)にてデビュー、東映「仁義なき戦いシリーズ」(73-74)、テレビ「必殺仕事人」(79)「水戸黄門」(83-00)侍戦隊シンケンジャー(09)ほかバラエティ番組などにも多数出演。
役者人生での経験やエピソードを踏まえトークセッション形式にて楽しくお話しします。

主な講演テーマ

私の役者人生

TBSナショナル劇場にて長きにわたり放映されていた時代劇『水戸黄門』の『格さん』と言えば伊吹吾郎氏。第14部から第28部まで、約17年にわたって格さん役を務めあげ、好きな格さん役ランキングでも第一位の伊吹五郎氏。その他多くのTVドラマ、時代劇、映画、CMなどで活躍をされてきた経験などより、実際に撮影現場であったエピソードなども交え、伊吹流人生論などを楽しくお話いたします。
×

「水戸黄門」格さんと印籠

TBSナショナル劇場にて長きにわたり放映されていた時代劇『水戸黄門』の『格さん』と言えば伊吹吾郎氏。第14部から第28部まで、約17年にわたって格さん役を務めあげ、好きな格さん役ランキングでも第一位の伊吹五郎氏。その他多くのTVドラマ、時代劇、映画、CMなどで活躍をされてきた経験などより、実際に撮影現場であったエピソードなども交え、伊吹流人生論などを楽しくお話いたします。
×

書籍・メディア出演

TV

  • NHK大河ドラマ「樅ノ木は残った」伊東七十郎役 (NHK, 1970)
  • NHK大河ドラマ「国盗り物語」細川藤孝役 (NHK, 1973)
  • NHK大河ドラマ「天地人」北条氏政役 (NHK, 2009)
  • NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」北条氏政役 (NHK, 2014)
  • 新春ワイド時代劇 『大江戸捜査網 2015~隠密同心、悪を斬る!』島津重豪 役(TX, 2015)
  • 「心のふるさと ローカル線の旅~あの人に会いたい~」(BS11, 2015)
  • 「伝説飯5 語り継がれる最強グルメ列伝」(CX, 2015)
  • 「戦力外捜査官 SP」(NTV, 2015)
  • 「名古屋ほじくりバラエティ ザキロバケイコ」(メ~テレ, 2015)
  • 木曜時代劇「まんまこと~麻之助裁定帳~」レギュラー:火消しの頭取役 (NHK, 2015)
  • 新春時代劇「信長燃ゆ」柴田勝家役(TX, 2016)
  • 時代劇専門チャンネル「時代劇ニュース オニワバン!」(2016)
  • 「ぼくのいのち」村上医師役(NTV, 2016)
  • NHKBS時代劇「子連れ信兵衛 2」園部甚太夫役 (NHK, 2016)
  • 「世界を変えたダメ偉人」リンカーン役(TBS, 2016)
  • 「昭和偉人伝~菅原文太編~」(BS朝日, 2016)
  • 月曜名作劇場「警視庁南平班~七人の刑事~9」村山信慎次郎役(TBS, 2016)
  • 「徹子の部屋」(EX, 2016)
  • 「超入門!落語 THE MOVIE」三方一両損 大岡越前守役(NHK, 2016)
  • 土曜ワイド劇場「広域警察 8」沢村健人役(EX, 2017)
  • 「その原因、 Xにあり!」(CX, 2017)
  • 「松平健・高将の名言」(BSジャパン, 2017)
  • 「脳を鍛えるクイズ!じーっと見てみましょう」(TX, 2017)
  • 「やすらぎの郷」原田役(EX, 2017)
  • 「こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会」(EX, 2017)
  • 「 THEお題シアター」(CX, 2017)
  • 「クイズ!脳ベル SHOW」(BSフジ, 2017)
  • NHK大河ドラマ「麒麟がくる」太原雪斎役 (NHK, 2020)
  • 「三屋清左衛門残日録」(時代劇専門チャンネル, 2023)

MOVIE

  • 「夜明けの旗」
  • 「戒厳令の夜」
  • 「任侠」
  • 「徳川一族の崩壊」
  • 「ザ・マジックアワー」(三谷幸喜監督, 2009)
  • 「インスタント沼」三木聡監督
  • 「天装戦隊ゴセイジャー VSシンケンジャー」
  • 「 BADBOYS」
  • 「哭きの竜 外伝 1」
  • 「ストロベリーナイト」(2013)
  • 「土竜の唄」(2014)

CM

  • KDDI株式会社「DION『 SPEED』篇」
  • 救心製薬株式会社「救心」能楽篇・昔印篭・今救心篇・同窓会篇
  • 第一三共ヘルスケア株式会社「新三共胃腸薬プラス」腸にまで効く篇・脂肪を分解篇
  • サントリー「BOSSレインボーマウンテンブレンド」~宇宙人ジョーンズ・鵜飼篇~
  • Canon「iVIS DO(道)」(web)
  • 「ビルディンググループ」(「言えない社長」篇)
  • サントリー「-196℃ ストロングゼロ」(「畑でグルメ取材篇」)
  • 「第一生命(Dセイバー)」
  • サントリー「オメガエイド」
  • サントリー「ノコギリヤシ」

その他

  • 昭和名侠伝・鬼魄 山口登と鬼龍院良之助(Vシネマ, 2006)
  • 実録“赤坂の天皇”浜野政吉 烈侠(Vシネマ, 2007)
  • 日モ親善特別公演「ジンギスカン~わが剣、熱砂を染めよ~」(舞台, 2008)
  • 銀座ロマンpartⅤ「陽だまりの街」(舞台, 2008)
  • 「かな手本忠臣蔵」(舞台, 2008)
  • 「六月新派特別公演 一、深川の鈴 二、国定忠治」(舞台, 2016)
  • 「国定忠治」(舞台, 2017)

この講師のおすすめポイント

伊吹吾郎さんは、1946年生まれ、北海道八雲町出身の俳優です。1965年に日本映画テレビ演劇学院に入所し、1966年には東宝第7期ニューフェイスとして俳優養成所に入所。その後、1969年には新国劇に入座し、俳優としてのキャリアをスタートさせました。彼の代表作には、東映の「仁義なき戦いシリーズ」や、テレビドラマ「必殺仕事人」や「水戸黄門」、さらに「侍戦隊シンケンジャー」などがあります。長年にわたる俳優人生を通じて、数多くの作品に出演し、バラエティ番組でも活躍してきました。伊吹さんは、その豊富な経験をもとに、役者人生や現場でのエピソードを面白く、親しみやすいトーク形式で聴衆に伝えることを得意としています。

◆役者人生の貴重な経験を共有
伊吹吾郎さんの講演は、役者として数十年にわたるキャリアの中で得た貴重な経験とエピソードを共有する内容です。映画やテレビドラマでの裏話や、共演者との思い出など、通常では聞けないエピソードを楽しみながら学べる貴重な機会です。

◆「水戸黄門」の格さんと印籠にまつわる話
特に「水戸黄門」での格さん役が有名な伊吹さん。講演では、印籠のエピソードや撮影秘話など、作品の裏側に迫る内容が話されるため、ファンにはたまらない内容です。ドラマに隠されたメッセージや演技論を深く知ることができます。

◆役者としての心構えや演技のコツを学べる
伊吹さんの講演では、役者としての心構えや、演技に対するこだわりについても触れられます。映画やドラマでの演技の進め方、役作りの重要性、現場でのコミュニケーションなど、演技に必要なスキルやマインドを学べる内容です。演技を学んでいる方や、俳優業に興味のある方にとっても、有益な講演内容です。

◆親しみやすいトークセッション形式
伊吹さんの講演は、堅苦しい講義形式ではなく、リラックスしたトークセッション形式で行われます。これにより、参加者との距離感が縮まり、質問や交流もしやすく、より深い学びの場となります。

◆多岐にわたる出演経験から得た知識
伊吹さんは、バラエティ番組にも多く出演しており、演技の枠を超えたコミュニケーションスキルやエンタメに対する知識も豊富です。これらの経験を通して、演技だけでなく、人との接し方やエンターテイメントの魅力を伝えられる点も講演の大きな魅力です。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×