岩佐弥生 いわさやよい

岩佐弥生

整理収納アドバイザー/ナレーター

プロフィール

セミナー講師としてのリピート率90%!
キッチン収納 ”に特化した聞きやすくて分かりやすい収納セミナーが大人気

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

メディア出演、コラム執筆等でも活動中。
最近はキッチンに特化した整理収納監修、コンテンツ制作、ショールームでの収納コーディネート、ファーストフードチェーンでの収納提案&収納用品のデザイン制作、収納用品などのプロデュースも行う。
また、しゃべりの仕事で培った、分かりやすく、聞きやすいセミナーが好評で企業様が主催するイベントやセミナーに講師として多数招かれて講演を行っている。

主な講演テーマ

今日から始められる!整理収納セミナー

整理収納、片づけを聞くと、大変そう・・・、自分にはムリかも・・・と、つい身構えてしまう方が多いものです。
整理収納はHOW TOだけを学んでも一時的にしか部屋の中は改善されていかないものです。そしてリバウンドや、部屋が散らかるのを繰り返していませんか?整理収納や片づけに必要なポイントは実は「気づき」です。
このセミナーでは、その「気づき」がたくさん得られるような内容になっています。
家に帰ったら自分でもすぐに出来そう!、そして「気づき」の大切さを知り、片づけ下手から片づけ上手になれる秘訣を伝授します。 ×

暮らしが変わる!キッチン収納の極意

キッチンは暮らしの中でよく使う場所です。
そんなキッチンが使いやすければ日々の料理もラクに、暮らしも変わっていくものです。
自分の使っているキッチンの特徴やモノの整理、取り出しやすくするための収納の仕方やプロがおすすめする収納グッズも紹介いたします。
また、私が収納コーディネートをしたキッチンショールームでの開催も可能です。実際に収納物が入ったキッチンをお見せしながらのセミナーはお客様から人気です。 ×

お客様との距離が近づく!キッチンリフォームの極意

こちらは、キッチンを販売する方向けのセミナーとなります。
キッチンの購入を考えているお客様と接客するシーンでは、キッチンの設備仕様はもちろん、キッチンのアピールポイントをお伝えしなければいけません。
このとき、お客様が気になることのひとつに”収納面”があります。お客様が収納面でどんなことが知りたいのか、整理収納術を理解することで接客に盛り込むことができ、キッチンの売り上げ向上に繋がっています。
接客における他社との差別化にもなり、企業様の勉強会としても活用されているセミナーです。 ×

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

Seriaですっきり 整理・収納インテリア
赤ちゃんと暮らす収納&インテリア
宝島社「#(ハッシュタグ)主婦の知恵」
文友舎「リバウンドしない収納」
× Seriaですっきり 整理・収納インテリア

Seriaですっきり 整理・収納インテリア

全国に1,000以上の店舗を構える100円ショップ・Seriaの商品を使った、整理・収納術を提案。人気スタイリストやブロガーによる、オリジナルアレンジ術、かんたんDIYなども紹介。家族はもちろん、一人暮らしでも役立つ情報がぎっしり!
「Seriaでかわいくお出かけ」の特集ページを監修。

× 赤ちゃんと暮らす収納&インテリア

赤ちゃんと暮らす収納&インテリア

整理収納アドバイザー、インテリアスタイリスト、ショップスタッフ、インスタグラマーさんなど、片づけ上手の達人ママたちのお部屋を大公開。100円ショップや「ニトリ」「イケア」「無印良品」などの人気アイテムを使った、おむつ、ケアグッズ、ベビー服、おもちゃ、絵本の収納アイデアも満載!

× 宝島社「#(ハッシュタグ)主婦の知恵」

#(ハッシュタグ)主婦の知恵

インスタグラムで話題のタグ「#主婦の知恵」。「#主婦の知恵」は、主婦ならではの家事のテクニックが多数投稿されている。料理、洗濯、掃除…と忙しい主婦たちだからこそ思いつく、日々の家事の時短方法や生活の裏技を多数掲載。

× 文友舎「リバウンドしない収納」

リバウンドしない収納

散らかった部屋に嫌気が差し、一念発起して大掃除。一度は片付いたように見えたものの、1カ月後には元通りに……。そんな“リバウンド”経験をお持ちではありませんか? 本書では、プロの整理収納アドバイザー3人のご自宅におうかがいし、実際に使用されているテクニックの中でも、リバウンド防止に役立つものを選りすぐってご紹介しています。なぜ、あの人のお宅はいつ行ってもきれいなのか?その疑問の答えも、きっとこの中にあるはずです!

メディア

  • テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
  • フジテレビ「めざましテレビ」ココ調コーナー
  • ショップチャンネル
  • FM愛知
  • 読売新聞社
  • 福井新聞社 など

書籍

  • 「Seriaですっきり 整理・収納インテリア」(三才ブックス)~セリアで可愛くおでかけ収納監修
  • 「赤ちゃんと暮らす収納&インテリア」(主婦の友社)
  • 「#(ハッシュタグ)主婦の知恵」(宝島社)収納監修
  • 「リバウンドしない収納」(文友舎)
  • ※2024年、著書を出版予定

講演実績

  • 「三越」日本橋本店~hajimarino cafe
  • 広島県「住まいる博」講演
  • エコプロダクツ クリナップブース ゲスト出演
  • HDC名古屋、HDC神戸 収納セミナー
  • 長谷工リフォーム様主催 キッチン収納セミナー
  • コープみらいカルチャー様 秋の一日講座
  • 水戸コープハウジング様主催 キッチン収納セミナー
  • 福井県建築士会 若狭支部主催 「今日から始められる~整理収納セミナー」
  • イデアホーム様100円小物で工夫するお手軽収納教室
  • 厨房業界総会 整理収納セミナー など多数

この講師のおすすめポイント

岩佐弥生さんは、整理収納アドバイザーとして、特に「キッチン収納」に特化したセミナーで高い評価を得ている専門家です。セミナー講師としてはリピート率90%を誇り、企業主催のイベントやセミナーでその分かりやすく、聞きやすい講演スタイルが多くの人々に支持されています。また、メディア出演やコラム執筆、さらには収納用品のプロデュース、収納コーディネートなども手掛け、収納分野の広範な知識と経験を持っています。岩佐さんは、キッチン収納の重要性を伝えるだけでなく、実践的な整理収納法を提供し、参加者の暮らしをより快適に変えるお手伝いをしています。

◆ 「分かりやすさ」と「聞きやすさ」を重視したセミナー
岩佐さんのセミナーは、その名の通り「分かりやすく」「聞きやすい」内容が特徴です。しゃべりの仕事で培った技術を活かし、どんな内容でも参加者が理解しやすいように進行していきます。整理収納が初めての方でも、すぐに実践できるアイデアが豊富に提供されます。

◆ キッチン収納に特化した専門性
岩佐さんは、キッチン収納に特化した専門家として、多くの家庭や企業に実績を残してきました。「暮らしが変わる!キッチン収納の極意」や「お客様との距離が近づく!キッチンリフォームの極意」など、キッチンの収納に関する具体的なアドバイスを提供しています。日々の生活に即役立つ実践的なテクニックが学べる点が魅力です。

◆ 企業向けイベントでも活躍中
企業主催のイベントやセミナーにも多数登壇しており、特に「お客様との距離が近づくキッチンリフォームの極意」では、収納の専門家として顧客とのコミュニケーションを円滑にするアドバイスを提供しています。企業のニーズに合わせた講演内容を提供することで、ビジネスの現場でも効果を発揮します。

◆ 収納用品のプロデュースやコンテンツ制作も手掛ける
岩佐さんは単なる収納アドバイザーにとどまらず、収納用品のプロデュースやコンテンツ制作にも携わっています。収納グッズのデザインや、ファーストフードチェーンでの収納提案など、実際に商品の企画から携わり、企業とのコラボレーションも積極的に行っています。

◆ リピーターが多いセミナー
岩佐さんのセミナーはリピート率90%という高い数字を誇り、その満足度の高さが伺えます。参加者が「もっと学びたい」と思わせる内容で、実践的な収納術を学びたい方々にとって、非常に効果的な講演です。

岩佐弥生さんのセミナーは、整理収納をただ学ぶだけでなく、生活空間を快適に変えるための具体的で実践的なアイデアが豊富です。キッチン収納を中心に、企業向けの講演まで幅広い分野で活動をしており、誰でも簡単に取り入れられる収納術を学ぶことができます。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×