牛窪万里子 うしくぼまりこ

経歴

大学卒業後は大手飲料メーカーに就職。話し方やコミュニケーションの大切さを実感し、本格的に勉強し始めたことをきっかけにNHKキャスターに転身。
「おはよう日本」、「首都圏ネットワーク」等に出演し、これまでのインタビュー歴は著名人を含め、5000人以上にのぼる。
現在は、ラジオ番組「ラジオ深夜便」(NHK)インタビュアー、「身近なことからSDGs」(全国12局放送)のパーソナリティーの傍ら、フリーアナウンサー事務所の代表取締役を務め、放送経験を生かしたコミュニケーション方法を指導している。
2011年に日米NLP協会公認公式認定プラクティショナー資格を取得。
2022年には影響言語(LABプロファイル®)マスタープラクティショナーの資格を取得。相手の言葉によるタイプ別対処法や「脳の働き」「五感を活用する」観点から、ロジカルにコミュニケーションのスキルアップをはかる指導も手がけている。著書「難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則」(日経BP社)他5冊。その他、近年は「女性首長によるビジョンネットワーク」・「日経SDGsフォーラムシンポジウム」のモデレーターとして活動。

主な講演テーマ

成果を作り出すコミュニケーション法 ~質問の力~

【対象聴講者:経営者・一般社員から管理職まで幅広い層。職場でのコミュニケーションが上手くいかず、組織としての目標達成や成果を生み出せない状況にある方】

目標を確実に達成するには、自分の価値基準(何を大切にしたいか)を問うことが必要です。「人生は質問で変わる」といいますが、自分自身への問いが最大のポイントとなります。また同時に、質問の仕方によって相手の意欲を高めることも出来ます。自分への質問と、相手への質問の投げかけ方についてアドバイスいたします。

×

相手のニーズを引き出すヒアリング術

【対象聴講者:営業・マーケティング・販売などヒアリングを必要とするビジネスに携わる方】

人の価値観が多様化する今の世の中で大切なことは、いかに相手のニーズに合わせたサービスの提供が出来るかということです。相手が何を本当に望んでいるのか、そこを探るためのヒアリング術について講師オリジナルのヒアリング術「油田掘(r)」メソッドと、人のパターンに合わせた言葉の選び方である影響言語「LABプロファイル(r)」以上の2つの方法を取り入れた特別なコミュニケーション法を解説します。

(1)コミュニケーションの行き違いはどこから来るのか
(2)人のニーズに存在する2つのタイプ
 (潜在的ニーズと顕在的ニーズ)
(3)ニーズを引き出すための質問法
 (油田掘(r)メソッド)
(4)相手の言葉から判断する影響言語について
 (LABプロファイル(r))
(5)タイプ別攻略法
 14のカテゴリーの中からすぐに実践できるいくつかのパターンをご紹介 ×

Z世代との信頼を築くためのコミュニケーション

【対象聴講者:Z世代とのコミュニケーションに悩むリーダーの方々など】

職場でのZ世代との向き合い方が課題となっている今、世代間の価値観を擦り合わせることが必須になっています。
具体的にどのようなコミュニケーションを取れば意思疎通が図れるのかについて解説する内容です。

ポイントは以下の3つになります。

(1)各世代ごとの特徴と考え方の違いについて
(2)Z世代(1996-2014)の価値観とは?
・デジタルネイティブ世代(共感を重視)・SDGsに関心が高い
・本物にこだわる「ナラティブ世代」
(3)Z世代に響くコミュニケーション

・多様性・ワークライフバランスを重視する世代であり、価値観を平等に受け入れるという考え方が基軸であるため、
上下関係なくフラットな人間関係を築く必要があります。
距離感を大事にしながらどのようにして意見を擦り合わせるかがコミュニケーションのポイントになってきます。
そのためにはどのような言葉掛けをすれば良いのか、事例を挙げながら解説していきます。
×

安全安心に繫がるコミュニケーション(安全大会向け)

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

マンガで身につく伝わる話し方
難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則
なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方
仕事ができる人は「声」が違う!
見るだけ30分!!あなたにあった聞く話すが自然にできる!
アナウンサーの質問レシピ
× マンガで身につく伝わる話し方

伝わる話し方 (大人になってこまらない マンガで身につく)

元NHKキャスター 牛窪万里子 監修
「伝える」ではなく「伝わる」が大事!!

相手に”伝わる”話し方をはじめ、コミュニケーション能力を高める方法をマンガをまじえて紹介。思いを伝えるのが苦手な主人公が、元アナウンサーの先生と、不思議なマイクの力を借りて、話す力を身につけていく。

【第1章】 伝えるということ
  だれとなにを話してる?/アナウンサーは大勢に話しかける
【第2章】 正確に伝わる話し方
  給食のあと運動場に○△×□/人前で話すときはタジタジ
【第3章】 会話はコミュニケーション
  話しやすい人ばかりではない/会話でその場がもりあがる!/雑談はむだとはかぎらない!
【第4章】 対面以外で伝える方法
  機械は便利だけど、ちょっと不安/声も文字もすべて責任がある

× 難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則

難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則

インタビュー歴27年 元NHKキャスター 牛窪万里子さん直伝!
相手の言葉を「掘る」だけで攻略可能。

●何を考えているかわからない部下
●口数の少なすぎるお客さん
●何を提案しても否定する上司


相手の本音を探るために必要なのは、適切な「質問」です。
しかし、「あたなは、本当は何が欲しいですか?」とダイレクトに聞いても本音は出てきません。
油田掘メソッドは、そんな隠れた本音を引き出し、相手の「無意識」を意識化するメソッドと言えます。

そしてもう一つ重要なのは、油田掘メソッドは「誰でもできる」ことです。
なぜならこれは「受け身」でできる質問テクニックだからです。

× なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方

なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方

元NHKのキャスターが教える、人間関係を正常に保ち、よりよい関係にするための方法。

言葉は普段、ほとんどの人が何気なく無意識に使っています。だからその無意識に使っている言葉が、相手にどのように伝わっているかについて考えることは、あまりありません。
誤解が生じてしまってから、ようやく言葉の行き違いに気づくことが多いのです。

言葉はほとんど瞬間的にどこかへ流れていってしまうものですが、発する言葉によっては、相手の心に強く残るものもあります。

相手の背中をポンと押してあげるような励ましの言葉や喜びを共有するような言葉、さらに人の気持ちに寄り添う言葉、相手のことを本気で思いやる言葉などは、聞き手にプラスの印象が強く残ります。
逆に、相手を責める言葉や相手をめるような言葉は、マイナスの感情を揺さぶって、逆の意味で強く残ってしまいます。

本書では、主にビジネスの場面で使われるフレーズを挙げながら、避けるべき表現とそれをどのように言い換えたら相手にいい印象を与えることができるかを解説しています。
ちょっとした言葉の言い換えによって、あなたの人生がかわるのです。

読者特典として無料動画を視聴になれます。

× 仕事ができる人は「声」が違う!

仕事ができる人は「声」が違う!

元NHKキャスター、キャリア20年の著者だからわかる!
ビジネスに効く最強の武器は「声」!
どんな仕事のスキルよりも、スグに身につき、圧倒的な効果を発揮するのが「声」なのです。
自分の声に自信がない人も、人前で話すのが苦手でも、TPOに合った「自分の声」を見つけて磨くことで、一流のビジネスパーソンへと成長できます。
本書のQRコードを読み取れば、動画ですぐにレッスンが可能、そして即実践!

× 見るだけ30分!!あなたにあった聞く話すが自然にできる!

見るだけ30分!! あなたに合った「聞く」「話す」

「ハイブリッド電子書籍宣言 第1弾! ビジネス書はここまで進化した」――今まで、どんな話し方本を読んでも分からなかった、会話のミソだったアノ部分を劇的に解消、納得、即実践できます! 本書はこれまでの会話本の常識を打ち破り、文字では分からなかった「聞く」「話す」の基本と絶対法則を「映像見るだけ30分!!」にて、凝縮してお届けします。 「ほど良い間の取り方」「自然な距離感&空気感」「イヤな沈黙になった後の一言」「グッとくる想いの伝え方」など、本当に知りたかったことが丸見えの一冊。読んで納得、見て即実践できます!

× アナウンサーの質問レシピ

初対面の相手も、おもわず本音をもらす アナ...

たった1つの「質問」で会話の99%は変わる! ! みなさんは、“アナウンサー"と聞いてどんなイメージを持つでしょうか?
知性に溢れ、どんな人にも臆することなく対応することができ、どんな話題でもスムーズに対応し、
トークを盛り上げることができるスーパーウーマン。

NHKキャスター、フリーアナウンサーとキャリアを積んできた著者は、今でこそ、どんな人へのインタビューもこなせる
一流のアナウンサーですが、実は、話すことが苦手な、普通のOLでした。
話しのプロへの道を歩んでから、3000人以上のインタビューをこなした、牛窪万里子が教える、
誰でも、どんな場面でも使えるシンプルな会話術。

  • 『伝わる話し方 (大人になってこまらない マンガで身につく)』(金の星社)
  • 『難しい相手もなぜか本音を話し始めるたった2つの法則』(日経BP)
  • 『なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方』(明日香出版社)
  • 『仕事ができる人は「声」が違う!』(すばる舎)
  • 『見るだけ30分!! あなたに合った「聞く」「話す」』(すばる舎)
  • 『初対面の相手も、おもわず本音をもらす アナ...』(総合法令出版)

メディア

  • NHK「おはよう日本」、「首都圏ネットワーク」、テレビ東京リポーター、CS朝日ニュースター政治討論番組等に出演。現在はNHKラジオ「深夜便」・ラジオ「身近なことからSDGs」(全国12局)に出演中。その他コミュニケーション関連記事として日経新聞・日経クロスウーマン特集等に掲載。

講演実績

  • 経済業省・農林水産省・東京都産業労働局女性活躍推進加速事業・アメリカ大使館・トヨタ・日産・サントリーホールディングス・コカ・コーラボトラーズジャパン・コーセー・第一三共・東京ガス・大和証券NTTdocomo・IBM・日立・東芝・東芝マイクロエレクトロニクス・東芝デジタルメディアエンジニアリング・NEC・富士通・キャノン・ハーモニック・ドライブ・システムズ・AGC・ブラザー販売・鹿島建設・竹中工務店・安藤・間組・大和ハウス工業・一建設・松井建設・日本通信電設・朝日興産・立花建設・阪神高速道路・名鉄バス・丸榮会・コスモ石油・出光興産・JXエネルギー・スバル興業・三菱重工・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行・京都銀行・千葉興業銀行・福岡銀行・阿波銀行・岐阜県十六銀行西高山支店・高山信用金庫本店・地銀協会日本郵政労働組合・東京東信用金庫・日本生命・三井住友海上あいおい生命・ソニーエイゴン生命・太陽生命・プルデンシャル生命・積水ハウス・東洋エンジニアリング・住友ベークライト労働組合・富士コンタクト・昭和産業・日本レストランエンタプライズ・大塚商会・テルウェル東日本・フランス商工会議所・千葉県松戸商工会議所青年部・徳島商工会・岡崎碧青会・JAマインズ農業協同組合・ 日本コープ共済生活協同組合連合会・木材製造業労働災害防止協会・NIPPO関西協力会・JR東日本コンサルタンツ・愛知県トラック協会・山形県酒田市雇用創造協議会・東海税理士会・TKC(大分・熊本)・三鷹市(東京)生涯学習・奥多市立中学校(東京都認定の言語能力向上推進校)和光大学・杏林大学・DODA転職フェア その他多数。

お客様の声

成果を作り出すコミュニケーション法 ~質問の力~

「価値観を相手に合わせる重要性を感じた」

「共通のゴールを設定し、そこに向かってコミュニケーションを取ることが大事だと感じた」

「自分がプラス思考に切り替えることによって、相手のやる気を引き出すことが出来ると実感」

「“言葉”を選んで会話することによって、自分とは違う相手の価値観や名誉を傷つけることがないのが分かった」

「自分の質問の仕方で、相手に良い効果をもたらすことが出来ることが分かった」

「相手のタイプや気持ちを観察してコミュニケーションを取る必要があることが分かった」

「コミュニケーションでは、自分の思い込みで話しをしてはいけないことが分かった」

相手のニーズを引き出すヒアリング術

元NHKアナウンサーでありまた、多くの場でご活躍されている事を知り心構えから前向きな姿勢で臨めました。ディスカッションを交えた講義であったため4時間があっという間に終わったというのが率直な感想です。前半の「伝える」の中で折り紙を交えたゲームがあり、初めの緊張感があっという間になくなり、その後の時間がリラックスして受講できました。講義の構成がすばらしかったと思います。グループ分けの人数配分も多すぎず、一人ひとりの意見が全員に伝わったと思います。

最初のテーマである「何を伝えたかよりも、何が伝わったか」は強く意識していきたいです。
 チーム会議では一方的な話をするのではなく、相手の反応を見て、相手の話に耳を傾け、相手の考えを尊重し、メンバーが正直な意見を言える環境を作りたいと思います。

現在まで特に意識していなかった相手の本音を聞き出す為に、油田堀メソッドなどは有効であると感じました。40歳を過ぎると社内での立場や得意先様からの要望は昔の若い時とは変わってきていると実感しております。今後も継続的に研修などを受けて、自己啓発に努めたいと思います。

個々の優位感覚や目的志向型、問題回避型などいくつかのタイプに分かれ改めて自分のタイプを見つけることが出来てました。得意先や部下、上司などにもどのタイプかをコミュニケーション取りながら発見していき、タイプに沿った対応をすることが出来ればよりコミュニケーション能力を高めていくことが出来ると思いました。充実した3時間でした。今までの自分の発言や周囲の方たちの発言を思い返して、あの場面はこう返せば良かったんだと思い返しています。今回の講習を糧に営業活動していきます。

同じ発信に対しての部下・得意先それぞれの反応の違いの根本を学べました。
まず相手を受け入れる点、キーワード、相手に与える印象等々、長年の営業マンの慣れに対して今回のセミナーを通じ気付きをいただきました。
始めてもう一度受けたいと思った研修でした。

セミナーという事で身構えておりましたが、思いのほか楽しく受講できました。これも牛窪先生の術中・センスと後で気付かされました。また本を事前に読んで分かったつもりでしたが、実戦の難しさを感じました。また今まで自分の価値観で決めつけていた多くの事に反省するとともに、今後の自分の課題も明確化されたと思います。セミナーの実施いただき有難う御座いました。

上司や部下だけでなく、得意先とのコミュニケーションにも使える内容でした

セミナーの中では自分の得意先の先生等を思い浮かべながら受講しました。今回の内容をすぐに実践するのは難しいと思いますが、日々の営業活動の中で少しずつ実践していきたい内容でした。今後は特に話し相手の言葉の中でキーワードを見つけながら会話をしていこうと思います。

今回のセミナーを通じてコミュニケーションの奥深さや難しさ、また面白さを感じました。得意先、社内においてもコミュニケーション力の向上に繋がる内容だと思いました。

得意先、上司、後輩等、相手が誰であれ共通して使えるテクニックを教わりました。あとは自分がどう活用していくかを考えながら自分なりにシミュレーションしながら役立てていけると感じました。

コミュニケーションは苦手で相手の本音を聞き取る事が難しくおもっており、実践できるようになれば役に立つと思いました。

相手の本音はキーワードの向こうにあるということで、ただ会話するのではなく会話の中で出てくるキーワードを掘り下げていくことにより本音の部分をしっかり確認することができる。お得意先様、メーカー様、社内での会話の中で実践することで本当の要望や考えを確認可能である点は普段の業務でも活かしていけると思いました。

グループ分けをして頂き、実際に会話の中での油田堀り話法やLABプロファイルで相手の基準や志向のパターンを確認しあい、どういった話法であれば相手に響くのかも教えて頂けたのは非常に普段に活かしていけると感じました。仕事をする上で欠かせないコミュニケーションを大事にしなければならないし、かつしっかり考えて会話をしていかなければならないと改めて実感致しました。実際にディスカッションする機会を頂きまして誠に有難うございました。

相手の本音を少しでも聞き出せるような、質問方法や知識・考え方が、今後の営業活動で役立てれると考えます。

コミュニケーション力については勉強したい内容でしたので、今回のセミナーは非常に役に立ちました。特に自分のNLPのタイプ、油田堀メソッドの使い方、LABプロファイルタイプ別での接し方やチーム内でのアドバイスの仕方、ネガティブをポジティブに言い換える方法等、今後も自分なりに勉強していきたいと強く感じました。

顧客のニーズを引き出すコミュニケーション力が身につけば、営業にとって非常に役に立つと感じ、社内でも部下との接し方、話し方によって信頼関係が築けると感じました。

今まで人との会話でこんなにも考えて話をしたことはありませんでした。今回、講師の牛窪先生の研修を受講し
コミュニケーションの違い、信頼関係を築く為にも傾聴、価値基準を導き出す質問方法、なによりも油田堀のメソッドを学び大変勉強になりました。今後またこのようなセミナーがありましたら後輩達にも受講してもらいたいです。このような機会をいただきありがとうございました。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
お問い合わせ メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×