南原竜樹 なんばらたつき

南原竜樹

株式会社LUFTホールディングス代表取締役/元「マネーの虎」出演者

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

1960年 岡山生まれ名古屋育ち
1982年、大学在学中ひとりで高級外車の並行輸入を始める。
1983年に「南原商会」と名乗り個人商店としてスタート。日本を代表する自動車輸入会社にすると志し、オートトレーディングルフトジャパンと名付ける。当初は実家の自分の部屋を事務所とし、住宅街にベンツやBMWなど高級外車を10台も並べていたというエピソードを持つ。アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、メキシコ、アラブ首長国連邦、マレーシア、韓国、香港など世界中を駆けまわり、各国の通貨危機や為替のデリバティブ取引を利用して中古車屋からディーラー、インポーターへと事業展開を行なった。ロータス、MGローバー、TVRなどの輸入・販売権を持ち、老舗輸入ディーラーのチェッカーモータースを買収。
2003年時で資本金9億9.771万円売上高94億9200万円の企業に育てた。
2002年春から2004年3月の番組終了まで「¥マネーの虎」に出演、沈着冷静にして鋭い判断をすることから「冷徹なる虎」と呼ばれる。その後も報道番組からバラエティまで多くのメディアに出演し、注目を集めた。
しかし2005年、当時の主取引先だったMGローバーの経営破綻により全従業員を解雇する事態に。その後たった1人で再起し多角経営に方向転換、再び年商1000億、社員5000人を実現した。現在は、40年以上のビジネス経験を活かし顧問業を開始、全国の経営者にアドバイスや指導を行っている。また、南原ビジネスコミュニティ(NBC)も立ち上げて全国で交流会も開催している。

主な講演テーマ

逆境を追い風に変える経営思考

これからの時代を生きるあなたへ

これからの時代に成功する経営者とは

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

痛快!クルマ屋で行こう。
借金100億円からの脱出 地獄の危機を乗り越える逆転発想経営術
雇われずに生きる NAMBARA STYLE
× 痛快!クルマ屋で行こう。

痛快!クルマ屋で行こう。

「マネーの虎」のびっくりクルマ錬金術。

× 借金100億円からの脱出 地獄の危機を乗り越える逆転発想経営術

借金100億円からの脱出 地獄の危機を乗り越える逆転発想経営術

不況の中でも必ず生き残れる!―自動車輸入業界の革命児として名を馳せた辣腕社長が、一夜にして借金王に!絶体絶命の窮地を乗り切り、驚異的な売り上げを伸ばし続ける成功法則のすべてを明かす最強のビジネス指南書。

× 雇われずに生きる NAMBARA STYLE

雇われずに生きる NAMBARA STYLE

社会が不安定な現代に「雇われずに生きる」とはどういったことなのか、どうすれば自分らしく起業できるのかを、自らの経験をもとに徹底解説。将来図を描き、自らの決断と責任で人生を選び取れ!

書籍

  • 痛快!クルマ屋で行こう。(双葉社)
  • 借金100億円からの脱出 地獄の危機を乗り越える逆転発想経営術(河出書房新社)
  • 雇われずに生きる NAMBARA STYLE(ゴマブックス株式会社)

メディア

  • ¥マネーの虎(日本テレビ、2002年 - 2004年)
  • 月曜から夜ふかし(日本テレビ、2012年4月23日)
  • 解決!ナイナイアンサー(日本テレビ、2013年7月16日)
  • しくじり先生 俺みたいになるな!!(テレビ朝日、2016年9月26日)

講演実績

団体

  • 兵庫県中小企業団体中央会
  • 名古屋青年会議所
  • 日本商工会議所四国ブロック
  • 三条エコノミークラブ
  • 山形JU
  • 厚木商工会議所
  • 尼崎青年会議所
  • 清和電機製作所50周年記念
  • 他多数

この講師のおすすめポイント

株式会社LUFTホールディングスの代表取締役を務め、40年以上のビジネス経験を持つ経営者・コンサルタントです。1982年、大学在学中に高級外車の並行輸入を始め、1983年には「南原商会」として個人商店をスタート。その後、自動車輸入業のリーダーとして事業を拡大し、オートトレーディングルフトジャパンを設立。国内外で活躍し、ロータスやMGローバーなどの輸入・販売権を取得。2003年には資本金9億9,771万円、売上高94億9,200万円に成長させました。
また、2002年から2004年まで放送されたテレビ番組「マネーの虎」に出演し、「冷徹なる虎」として多くの注目を集めました。経済危機に直面した後、再起を果たし、多角経営に転換して年商1000億円、社員5000人規模の企業を築き上げました。現在は、経営者へのアドバイスや指導を行い、全国で交流会を開催するなど、ビジネス界での影響力を持つリーダーとして活躍しています。

◆逆境を乗り越える経験から得た経営思考
南原竜樹さんは、MGローバーの経営破綻という大きな困難を乗り越え、その後の再起を果たした経験を持っています。この経験から学んだ「逆境を追い風に変える経営思考」は、企業経営者にとって非常に貴重な教訓です。彼の講演では、どんな困難に直面してもそれをチャンスに変える方法を学ぶことができます。

◆冷静な判断力と実践的なアドバイス
「マネーの虎」出演時に見せた沈着冷静な判断力は、南原さんの大きな強みです。経営において重要なのは「何をするか」ではなく、「どのように判断し、行動するか」だと強調しており、その実践的なアドバイスは、経営者やビジネスパーソンにとって非常に価値があります。

◆これからの時代を生き抜くための戦略
「これからの時代に成功する経営者とは」というテーマで、時代の変化に適応し、未来を見据えた経営戦略を提案します。南原さんの講演では、今後のビジネス環境において生き残り、成功を収めるための指針を学べます。時代の変化をチャンスとして活かす視点を持つことができるでしょう。

◆多角経営と再起の成功ストーリー
破産からの再起と、年商1000億円規模の企業の再建を果たした実績から、ビジネスの多角化とリスク管理の重要性を学ぶことができます。南原さんの講演では、事業の再構築や多角経営に関する具体的な戦略が示され、参加者は変革のプロセスに対する理解を深めることができます。

◆実務に即した実績に基づく指導
40年以上の実績を持つ南原さんの講演やアドバイスは、理論に基づいたものではなく、実務に即した具体的で効果的なものです。企業経営者や新たに起業を考えている方々は、彼の豊富な経験に基づいた実践的なノウハウを学び、すぐに実行に移すことができます。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×