上野高明 うえのたかあき

上野高明

経歴

愛知県出身。高校時代に情熱を注いだゴルフをきっかけに気象に興味を持つ。大学卒業後は、役者・イベントや婚礼の司会などの仕事をしながら、気象の勉強を開始、2017年に8回目の受験で合格。
これまでに、あいテレビ「Nスタえひめ」テレビ愛知「5時スタ」の気象情報を担当。
季節ならではのネタや気象現象も自ら取材に行くことがモットー。現場でしか得られないことや、地元の方の話を聞くことでしか得られない気象の情報など、天気図を見ているだけだは分からないことを伝えられる気象解説を心がけている。

主な講演テーマ

天気予報の見方・・・天気予報をもっと身近に

何気なく見ている天気予報、知らない言葉や学校でも習っていないが多いですよね。毎日の天気予報を伝えている中で、番組で実際に出題したクイズを交えながら、日ごろから役立つ天気の情報をお伝えします。
テレビの生放送での体験や裏側、失敗談を交えながら、天気を学ぶ講演です。 ×

地球温暖化ってそもそも何?(初心者向け)

地球温暖化という言葉はよく聞くけど、そもそも何が起きているのか。
私たちの身近なことで、温暖化のためにできることは何があるのか。
このまま温暖化が進むと、将来の天気予報はどうなってしまうのか。
まず、知ることから始めてみましょう。 ×

東海地方や愛知県の天気の見方

日々解説している東海地方や愛知県の天気を、より詳しく、生放送の限られた時間では伝えきれないところまでお話しします。
どんな天気図が東海地方や愛知県にとって災害につながるおそれがあるのか。
また、日々の取材の中で知った愛知の地形と野菜と天気の話も交えながら、東海地方や愛知県に特化した、知っていると役に立つ天気の情報をお話しします。 ×

気象予報士ってどんな仕事?(小学生高学年~中学生向け)

気象予報士ってどんな仕事?天気予報はどうやってできるの?
気象予報士になる夢をどのように叶えたのか。
夢や進路について考える子どもたちに自分の体験を交えてお話しします。 ×

お天気教室(小学生向け)

実験で雲を作ったり、雲の写真を紹介しながら、どんな雲がどんな現象を引き起こすのか。
子どもたちといっしょに行う親子向けの体験型の講演です。 ×

書籍・メディア出演

テレビ

  • テレビ愛知「5時スタ」「ひるスタ」「くすぐる」あいテレビ「Nスタえひめ」

天気教室

  • テレビ愛知「元気あいちプロジェクト 10チャン縁日 上野気象予報士のお天気教室」

ラジオ

  • JFN「OH!HAPPYMONING」
  • FMSalus「上野高明の年越しまSHOW」

司会

  • JAPAN HOBBY SHOW美味しいパーティテーブル冷凍食品ブースMC(東京ビッグサイト)ワークスタイル変革EXPO EPSONブース ステージMCほか

この講師のおすすめポイント

上野高明さんは愛知県出身で、高校時代に熱中したゴルフがきっかけとなり、気象に興味を持ち始めました。大学卒業後は役者やイベント、婚礼司会など多岐にわたる仕事に従事しながら、気象予報士の資格取得を目指し、2017年に8回目の挑戦で見事合格しました。その後、あいテレビ「Nスタえひめ」やテレビ愛知「5時スタ」などで気象情報を担当。現場取材を通じて、地元ならではの気象情報を伝えることに注力しています。上野さんは、天気図だけでは分からない、現場で得た貴重な情報をもとに、わかりやすくて実践的な気象解説を提供しています。

◆ 天気予報をもっと身近に
上野さんは、天気予報を単なる予測としてではなく、日常生活に密接に関連する情報として捉え、わかりやすく解説します。天気予報をもっと身近に感じてもらえるよう、気象の基礎から実生活での活用法まで、参加者の理解を深める内容を提供します。

◆ 地球温暖化の基本を学ぶ
「地球温暖化ってそもそも何?」という初心者向けのテーマでは、地球温暖化の基本的な仕組みとその影響を解説。上野さんは、専門的な内容もわかりやすく噛み砕いて説明し、環境問題に対する理解を促進します。温暖化について関心を持っているが、深く理解していない人々にとって非常に有益な講演です。

◆ 東海地方や愛知県の天気の見方
地元愛知県を中心に、東海地方特有の気象情報や天気予報の見方について詳しく解説します。地域に密着した情報提供を得意とし、参加者は自分の住む地域に合わせた天気予報の読み方を学ぶことができます。地元の天気に興味がある方には特に役立つ内容です。

◆ 気象予報士ってどんな仕事?
上野さんは、気象予報士としての仕事内容や実際の現場で行っていることを、特に中学生から高校生に向けてわかりやすく説明します。気象予報士という職業に対する理解を深め、将来の進路選択の参考にもなる講演です。気象予報士に興味を持つ若い世代にぴったりです。

◆ お天気教室(小学生向け)
小学生向けの「お天気教室」では、楽しく学びながら天気の仕組みを理解できる内容を提供します。上野さんは、子どもたちが興味を持てるように、実際の天気現象や季節に関連した事例を使って、分かりやすく、かつ楽しさを忘れずに教えることが得意です。

上野高明さんは、気象予報士としての豊富な知識と実績をもとに、参加者のニーズに合わせた幅広いテーマで講演を行っています。地元密着型の気象解説を得意とし、気象に関心を持っている初心者から、気象予報士を目指す学生まで、様々な層に有益な情報を提供しています。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×