中村成博 なかむらまさひろ

中村成博

株式会社Gentle 代表取締役/八洲学園⼤学 ⾮常勤講師/防災⼠

プロフィール

日本マクドナルドで考案した従業員のモチベーションを高めるマネジメント手法は、本部を通じて全店に導入される実績を持つ。フィットネスクラブでもその効果を自ら実証。
コンサルティング会社では、この手法をさまざまな業種や業態に広め、講演や研修を通じて経営者や店長に伝え、その実効性は高く評価されている。多くのセミナーや研修での取り組みは、多くの支持と共感を得ている。
現在、企業や学校で全国的に講演活動を展開中。研修や講演はその場限りで終わらないよう、持続的に意識し行動できる内容を重視している。講演や研修で重要なのは「何を言うか」ではなく「誰が言うか」。経験と体験を重ねた者の言葉だけが人の心に響く。私は自分の体験を最大の財産として、全力で心を込めて伝えていく。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

1974年3月11日生まれ、東京都中野区出身。
大学生の時からアルバイトとして勤務していた日本マクドナルドへ入社。人材確保が難しい新宿歌舞伎町エリアで複数店舗を担当。自ら考案した離職防止策が大きな効果を発揮し、全国のマクドナルドにその成果が紹介される。その事例は、実用ビジネス書「TREASURE/成功者からの贈り物」(著:犬飼ターボ)でも紹介された。
その後勤めたコンサルティング会社では、マクドナルドでの成果を他業種・業態に応用し、経営者や管理職、店長から高評価を受け、多くの支持と共感を得る。
現在は、株式会社Gentle代表取締役として、講演・研修・コンサルティングを通じて、どの業種・業態にも有効な人材育成の原理原則を伝授し、企業や組織の大切な人材を全力でサポート。また、防災士として防災教育を行い、防災アトラクションのファシリテーターの実績も豊富。防災関連の講演やイベントも自治体・企業・団体向けに実施している。

中村成博からの動画

主な講演テーマ

職場のモチベーションアップの秘訣

職場全体のやる気を引き出す具体的な方法を紹介。従業員一人ひとりのモチベーションを高め、企業全体の生産性向上につなげる実践的なアプローチをお伝えします。 ×

最⾼のチームづくりに必要なたった3つのルール

成功するチームの共通点を徹底分析。最高のチームを作るためのシンプルで実践的な3つのルールを解説します。これらのルールを守ることで、強固なチームワークと高い成果が得られます。 ×

リーダーは在り⽅が9割

リーダーの在り方がチームの成否を決めます。リーダーシップにおいて重要な「在り方」とは何かを深掘りし、リーダーとしての自分を見つめ直すきっかけを提供します。 ×

信頼が育まれるコミュニケーションの秘訣

信頼関係を築くためのコミュニケーション技術を伝授。信頼が深まることで、職場の雰囲気が良くなり、業績も向上します。具体的なコミュニケーション方法とその効果を学びます。 ×

結果の出るリーダーとそうでないリーダーの決定的な違い

結果を出すリーダーとそうでないリーダーの違いを具体例を交えて解説。リーダーとしての成功の鍵を握る要素を明確にし、結果を出すための行動指針を示します。 ×

褒めるだけじゃ育たない!3つのやる気スイッチ

単なる褒め言葉だけでは従業員は育ちません。従業員のやる気を引き出す3つのスイッチを紹介し、効果的なフィードバック方法を伝えます。 ×

本当の働き⽅改⾰とは… ~働き⽅改⾰を間違えるな!~

働き方改革の真の目的を理解し、企業における適切な実施方法を解説。働き方改革を正しく進めるための具体的なステップと、その効果を紹介します。 ×

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

リーダーは在り方が9割〜【やり方】より【在り方】〜
× リーダーは在り方が9割〜【やり方】より【在り方】〜

リーダーは在り方が9割〜【やり方】より【在り方】〜

リーダーに求められるのは結果です。しかし、結果を追求するあまり、方法に固執していませんか?方法も重要ですが、もっと大切なのは「在り方」です。本書では、リーダーに必要な在り方と、すぐに実践できる具体的な方法を豊富に紹介します。

書籍

  • 『リーダーは在り⽅が9割』(Book Trip)

この講師のおすすめポイント

株式会社Gentleの代表取締役を務めるとともに、八洲学園大学の非常勤講師および防災士としても活動している実績豊富な講師・コンサルタントです。日本マクドナルドで従業員のモチベーションを高めるマネジメント手法を考案し、その成果が本部を通じて全店に導入されるなど、大きな評価を受けました。また、フィットネスクラブでもその効果を実証し、コンサルティング会社では同手法を多業種に応用して成功を収めました。現在は、企業や学校での講演活動を通じて、持続的な意識と行動を促す内容で、研修やセミナーを展開しています。経験に裏打ちされたその言葉は、多くの経営者や従業員に支持されています。また、防災士としては、防災教育や防災アトラクションのファシリテーターを務め、自治体や企業向けに防災関連の講演も行っています。

◆実績に基づく信頼性
中村成博さんは、自ら考案した従業員のモチベーション向上策が全国のマクドナルドに導入された実績を持ち、その効果を実証済みです。自身の体験をもとにした実践的なアドバイスは、参加者にとって非常に有益で、説得力があります。企業や組織での人材育成に関する深い知見を提供します。

◆持続的な行動を促す講演内容
中村さんの講演は、その場限りで終わらないように工夫されています。「何を言うか」ではなく、「誰が言うか」が重要であり、実体験を通じて語られる内容は、参加者に長期的な変化をもたらします。行動に移すための具体的な方法を提示し、研修後も意識を持続できるようサポートします。

◆モチベーションアップとチーム作りに特化した内容
中村さんの講演テーマには「職場のモチベーションアップの秘訣」や「最高のチーム作りに必要な3つのルール」など、モチベーションとチームビルディングに特化した内容が豊富です。チーム全体の生産性や士気を高め、組織の力を最大限に引き出す方法を学ぶことができます。

◆リーダーシップとコミュニケーションスキルの向上
「リーダーは在り方が9割」や「信頼が育まれるコミュニケーションの秘訣」といったテーマでは、リーダーシップの本質や信頼関係の構築に焦点を当てています。参加者は、効果的なリーダーシップとコミュニケーションスキルを身につけることができ、組織内での信頼を深める方法を学べます。

◆防災教育と実践的なスキル提供
防災士としての資格を活かし、防災関連の講演やイベントも実施しています。企業や団体に対して、災害時の対応方法や防災意識の向上に貢献する内容で、実践的な防災スキルを提供しています。特に防災アトラクションのファシリテーターとしても豊富な実績を持ち、参加者に実感を持たせる教育を行っています。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×