大山加奈 おおやまかな

経歴

小学校2年生からバレーボールを始め、小中高全ての年代で全国制覇を経験。全日本には高校在学中の2001年に初選出され、オリンピック・世界選手権・ワールドカップと三大大会すべての試合に出場。力強いスパイクを武器に「パワフルカナ」の愛称で親しまれ、日本を代表するプレーヤーとして活躍した。
2010年6月に現役を引退し、2021年に不妊治療を経て双子の女の子を出産。
現在は全国での講演活動やバレーボール教室、解説、メディア出演にとどまらず、育児に翻弄するお母さんに対する活動も積極的に行う。

主な講演テーマ

繋ぐ
~バレーボールが教えてくれたこと~

究極の繋ぐスポーツ“バレーボール”で得た経験を題材に、各世代でトップを経験した大山が考える“アスリートが持ち合わせる「協働力」”についてお話します。
チームとはどのように機能するのか、個を見失わずにチームの中で力を発揮するマインドとは。
現役時代時には中々気づくことができなかった本人の経験談を含め、コミュニケーションを繋ぐことで生み出される力を伝えます。
小・中・高すべての世代で日本一を経験し、金の卵とメディアで取り上げられた裏に、20代で睡眠導入剤・精神安定剤の力を借りて現役を続けていた過去、26歳という若さで逃げるように現役を引退し“どん底”を経験した彼女が、現在の活動に至るまでのマインドチェンジの方法などをお聞きいただき、明日から自分も少し頑張ってみようかなと思えるような、エールを送らせていただきます。 ×

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

女子バレーボール 基本と戦術
バレーボール 練習法&上達テクニック
バレーボール 基本テク&練習法
やってみようバレーボール (こどもスポーツ練習Q&Aシリーズ)
× 女子バレーボール 基本と戦術

女子バレーボール 基本と戦術

もっとバレーボールを楽しむための1冊
オリンピアン大山加奈が全面監修

近年、戦術の主流が変わりつつある女子バレーボールに特化し、身体に負荷をかけないフォームづくりや自己管理、上達のヒントを凝縮。サーブ、ブロック、ディグ、セット、アタックの基本技術から女子プレーヤー向けの戦術、練習法まで、プレーが変わる意識や視点をポイント解説。これからバレーボールを始める人やもっと上手くなりたい人、指導者の方にもおすすめの一冊。高尾美穂(婦人科スポーツドクター)先生の成長期の身体の変化、女性競技者の悩み対処法も収録!

× バレーボール 練習法&上達テクニック

バレーボール 練習法&上達テクニック

元トッププレーヤーが実践してきた練習法が満載

元全日本プレーヤーが、うまくなるために取り組んできた練習法や上達のポイントを凝縮。初心者でも確実に上達できる基本のプレー、体の使い方、チームプレーなど、わかりやすく紹介しています。初心者はもちろん、もっともっと上達したいと思っている経験者、小中高生の指導に携わる指導者の方にとって役立つ一冊です。

× バレーボール 基本テク&練習法

バレーボール 基本テク&練習法

オリンピアン大山加奈が全面監修
楽しみながら上達できる!

小学校2年生からバレーボールを始め、
やがて日本のエースとして世界に羽ばたいた大山加奈。
バレーボールの魅力は「仲間と一緒に身体を動かす楽しさ、
昨日できなかったことが今日できる達成感、ひとつのボールをみんなでつないでいく一体感」だと言います。
「バレーボールは思いやりのスポーツだと思っています」とも。
そんな大山が、上達のために毎日続けてきた基本練習、チャレンジしてきたこと、仲間と一緒に取り組むチームプレーの楽しさなどをあますことなく詰め込んでわかりやすく解説したのが本書です。
これからバレーボールを始める人、もっともっと上達したい人はもちろん、指導者にも活用してほしい一冊です。

× やってみようバレーボール (こどもスポーツ練習Q&Aシリーズ)

やってみようバレーボール (こどもスポーツ練習Q&Aシリーズ)

初心者や初級レベルの小中学生のみなさんにルール、用具、基本の打ち方、練習方法、レベルアップのコツを経験豊かな、元・日本代表エース大山加奈がわかりやすく解説しています。

書籍

  • 「バレーボール 練習法&上達テクニック」(実業之日本社)
  • 「バレーボール 基本テク&練習法」(実業之日本社)
  • 「こどもスポーツ練習Q&A やってみようバレーボール」(ベース・ボールマガジン社)
  • 「女子バレーボール 基本と戦術」(実業之日本社)

メディア

  • NumberWebコラム「大山加奈のVolleyball is Life」

講演実績

  • 日清製粉
  • ジブラルタ生命保険
  • 太陽工業
  • 名寄市民公開講座
  • スミセイウェルネスセミ ナー
  • 新潟県教職員組合
  • 江東区教育研修会
  • 独立行政法人国立青少年教育推進機構
  • 江東区立第一大島小学校
  • 中野区立桃花小学校
  • 足立区立新田学園

この講師のおすすめポイント

大山加奈さんは、バレーボールの女子日本代表として名を馳せた元プロ選手で、全日本代表としてオリンピックや世界選手権、ワールドカップなどの三大大会すべてに出場し、その力強いスパイクで「パワフルカナ」として親しまれました。小学校2年生からバレーボールを始め、全日本に初選出されたのは高校在学中の2001年で、そこから数々の栄光を手にしてきました。2010年に現役引退後は、バレーボール解説者やスポーツキャスター、また、講演活動やバレーボール教室の講師としても幅広く活動しています。
さらに、2021年には不妊治療を経て双子の女の子を出産し、育児に奮闘するお母さんたちへの支援活動にも積極的に取り組んでいます。彼女が歩んできた道のりは、スポーツにおける努力と成長だけでなく、家族や育児に対する愛情をも深く感じさせるものです。

◆ チームワークとコミュニケーションの大切さ
大山さんはバレーボールを通じて培った「チームワーク」の重要性を講演で語ります。彼女自身の経験を基に、グループや組織内での協力とコミュニケーションが成功にどう繋がるかを学べる内容です。チームプレーを効果的に活かす方法を学びたい企業や団体の講演にぴったりです。

◆ 挑戦と挫折から学ぶ成長の秘訣
大山さんのキャリアは、厳しい競技生活と数々の挑戦の積み重ねでした。引退後も新たな挑戦を続けており、その中でどのように失敗を乗り越え、成長を遂げてきたのかを共有します。失敗から学ぶことや、挫折をどう乗り越えるかを学びたい方々に向けた講演が魅力です。

◆ 育児と仕事の両立へのアプローチ
大山さんは自身の育児経験を活かし、働くお母さんたちへの応援メッセージを送っています。講演では、育児と仕事の両立についての実体験や心構えを伝え、忙しい毎日を過ごしている人々に元気を与えます。特に、家庭と仕事を両立させたい方々に向けた力強いメッセージが魅力です。

◆ パワフルな精神力を育む方法
「パワフルカナ」として知られる大山さんの精神力や集中力、メンタルの強さは、多くの人々にとって刺激となります。困難な状況でも前向きに努力し続ける精神力を育む方法を学べる講演は、自己成長を目指す人々にとって有益です。

◆ スポーツを通じての人生の哲学
バレーボールで得た哲学や人生観を基に、スポーツがどれだけ心を育み、人生における大切な教訓を得る手助けになるかを伝えます。競技を通じて培った経験を日常生活や仕事にどう活かすか、スポーツを愛する人々に向けた深いメッセージが詰まっています。

大山加奈さんの講演は、スポーツを愛する人々だけでなく、人生における成長や挑戦、育児と仕事の両立に悩む方々にも非常に有益です。彼女の経験に基づいた言葉は、参加者に強いインスピレーションを与え、どんな状況でも前向きに取り組む力を引き出してくれるでしょう。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×