田中研之輔 たなかけんのすけ

田中研之輔

法政大学キャリアデザイン学部教授/一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事/株式会社キャリアナレッジ代表取締役社長

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学/博士:社会学。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を35社歴任。個人投資家。ソフトバンクアカデミア外部一期生。専門社会調査士。プログラム開発・新規事業開発を得意とする。

主な講演テーマ

プロティアン・キャリア開発研修

キャリア論の最先端の知見を習得できます。
プロティアン・キャリア論を用いて、これまでのキャリア形成のふりかえり、これからのキャリア形成の戦略策定を行います。 ×

プロティアンキャリアを活かすダイバシティマネジメント

多様化が進む中で、管理職層の意識と行動変容が求められています。プロティアン人材の育成という視点から、若手、女性、シニア、雇用形態が異なるなど、様々な部下と向き合うためには一括りのマネジメントでは通用しません。部下それぞれの自律的キャリアの形成、キャリアオーナーシップを推進しながら、管理職としての自身のキャリアについても見直してもらえる内容です。挑戦・成長し続けることができる組織づくりに重要なポイントが満載です。 ×

プロティアン・キャリアから学ぶ新しいキャリア

プロティアンとは、変化に合わせて柔軟にキャリアを変化させられる能力のこと。それができる人とそうでない人とでは、人生の幸福度が大きく変わります。学ぶべきことは「会社の中で学べないこと」で「好きなこと」です。これからのキャリアの成功とは、自分らしく仕事も人生も楽しいと思えるようになる心理的成功を指します。終身雇用社会が崩れつつあり、自ら変容し、キャリア戦略を練ることが重要です。私たちは今70歳まで働き続けることが求められ、その中で第一線として活躍をしていくためにも、みなさまにこれからのキャリアを考えていただくヒントをご紹介します。 ×

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

プロティアンシフト
社員がやる気をなくす瞬間 間違いだらけの職場づくり
人的資本の活かしかた 組織を変えるリーダーの教科書
キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法 キャリア・ワークアウト
今すぐ転職を考えていない人のための キャリア戦略
今のまま働き続けていいのか一度でも悩んだことがある人のための新しいキャリアの見つけ方 自律の時代を生きるプロティアン・キャリア戦略
プロティアン教育ー三田国際学園のキャリアエスノグラフィ
ビジトレ 今日から始めるミドルシニアのキャリア開発
プロティアン 70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術
教授だから知っている大学入試のトリセツ
× プロティアンシフト

プロティアンシフト : 定年を迎える女性管理職のセカンドキャリア選択

定年を迎える女性管理職のこれまでのキャリア形成とこれからのセカンドキャリア選択の解体新書。人生100年時代を生き抜くプロティアンシフトを!

× 社員がやる気をなくす瞬間 間違いだらけの職場づくり

社員がやる気をなくす瞬間 間違いだらけの職場づくり

部下やチームメンバーがやる気をなくさず、高いパフォーマンスを出すために、リーダーはなにをしたらいいか?組織としてなにができるのか?
職場はどのようになったら良いのか?
10万人以上の方から話をきき、かつ700を超える職場で、1万を超える働く人のキャリアコーチングを通して導き出された方法論を大公開!

入社したときはやる気がみなぎっていた人が、
あることを機に、やる気をなくしていく。
そのきっかけは、リーダーや周りの些細な言動によってもたらされることがほとんどです。
そして、自らも、そのきっかけになっているということに、
多くの人たちは気づいていません。

長年、多くの会社で、やる気あった社員が意気消沈し存在まで消してゆくさまを何度も何度も見てきました。リーダーは言います。
「One on Oneで部下の話を傾聴しています」
「チームの心理的安全性に気を使っています」
「ハラスメントにならないようできるだけ丁寧に対応しています」

そのようなマネジメントを、心がけていると思っている方も多いかもしれませんが、結果、いまあなたの目の前の職場は、思い描いた姿になっていますか?気づかないうちに、部下のやる気が失われている……。そんなことになっていませんか?

ここで、1つの質問をしたいと思います。
これは、あなたがリーダーとして
部下の「やる気を削いでいないか」を計る質問です。

(質問)
あなたは部下の、
人生、キャリアに、どの様にかかわってきたか、
自信をもって答えられますか?
(建前ではなく、本音のキャリアです)

この質問に自信を持って回答できなかった場合、あなたと部下の関係性は、50%の確率で、良好とはいえません。

社員同士の関係性が悪い職場ではやる気など起きません!
本書は、著者が独自に提唱する「関係密度」という概念をもとに、
社員同士の関係性を改善する具体的な方法論を大公開!
これまで著者が関わってきた企業では、
社員同士の関係性が改善し、職場風土がよくなることで、
社員のやる気が上がるだけでなく、

・社員の不本意な離職率が低下する
・コミュニケーションの齟齬によるムダがなくなる
・指示の言い違い、捉え違いによるエラーが減る
・「会社×社員」の低かったエンゲージメントが高まる
・縦割りだった、部署間の連携がスムーズになる
・他責だった社員の志向が、自己課題自己解決型へ向かう

といった結果が出ています。
ぜひ、本書のメソッドをよりよい職場風土づくりに役立ててみてください。

× 人的資本の活かしかた 組織を変えるリーダーの教科書

人的資本の活かしかた 組織を変えるリーダーの教科書

これから企業にとって避けられない課題になる「人的資本経営」。
でも、人的資本って何? 今までのマネジメントと何が違うの?
そんな疑問を抱える経営者、人事担当者、マネージャーに送る
新時代のリーダーになる方法。

●与えられた人材(資源)を効率よく使う「やりくり型」組織から

●組織の枠を越えて人材(資本)から利益を生み出す「レバレッジ型」組織へ

Apple、Amazon、Microsoft……
世界のトップ企業は、なぜ人の知識やスキルなど
目に見えない資本を価値に変えられるのか。

本書では、そもそも「人的資本」とは何かを読み解きながら、
・エンゲージメント
・オンボーディング
・ダイバーシティ&インクルージョン
・リクルーティング
・チームビルディング
・キャリア支援
など、
人的資本の最大化のための具体的手法を解説。

大手玩具メーカーや通信会社、鉄道会社などで多数の研修を行ってきたコンサルタントによる、全リーダー必携の一冊。

× キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法 キャリア・ワークアウト

キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法 キャリア・ワークアウト

「仕事がマンネリして面白くない」
「転職すべきか、いまの会社に残るべきか」
「いまの会社でなかなか昇進できない」…
―本書ではこうしたキャリアの悩みから抜け出すための13の方法を紹介します。

キーワードは「プロティアン・キャリア」という最先端のキャリア知見。
「プロティアン・キャリア」とは、個人と組織の関係性をよりよいものとし、環境や社会の変化に適応しながら、主体的にキャリアを形成していく考え方です。
「キャリア・ワークアウト」は、この「プロティアン・キャリア」を軸に、いまの悩んでいる状態から一歩踏み出すためのトレーニングで
“自分らしいキャリア"をつくっていくための実践型メソッドで、毎日のちょっとした空き時間に取り組んでいただくことが可能です。


「キャリア・ワークアウト」を紹介しながら「プロティアン・キャリア」についての理解を深めるために、
本書ではキャリアの悩みや不安を抱える34歳の会社員・佐藤さんを主人公としたストーリーを展開していきます。
彼が勤務するのは住宅メーカーですが、「キャリア・ワークアウト」は、業界や職種、年齢、性別、職位、国籍を問わず、
誰でも、いつでも、どこからでも始められます。

主人公は、どのようにして悩みや不安を解決し、自分らしい働き方を手に入れたのでしょうか。
彼の行動を追体験しながら、「キャリア・ワークアウト」を実践していきましょう。

× 今すぐ転職を考えていない人のための キャリア戦略

今すぐ転職を考えていない人のための キャリア戦略

一番現場に近い先生による、これからの働き方の教科書「キャリアナレッジ」が、あなたらしい未来を切り拓く!

本書は、今の仕事や生活にモヤモヤを抱えているあなたに贈る「これからの働き方の教科書」です。

◎今の組織で今後も働き続けていく、または働き続けていかなければならない事情を抱えている人に向けて、これからのキャリア形成に活用していただくための内容になっています。転職や独立後に不安を抱えている方にもオススメです。

・「このまま、今の職場で働いていてもいいのかな?」というモヤモヤを抱えているが、今すぐ転職を考えているわけではなく、働き続けている。
・会社のことや同僚のことは好きだが、給料が見合っていない、やりたいことができないなど、何らかの思いや事情で転職を考えている。
・転職を考えているが、一方でその自分に疑問を持っている、不安がある。
・転職や独立をしたものの、不安がぬぐいきれない、後悔している。

◎本書では、キャリア論の知見と私自身の経験、企業登壇やビジネスパーソンへのヒアリング等で得たリアルな悩みをもとに、キャリアの悩みを和らげ、これからのキャリアをあなたらしく築いていくための方法をお伝えします。

それが「キャリアナレッジ」。
キャリアの悩みを一つひとつ解決していくために、具体的に取り組むことのできる思考法です。

日々実践を続けることで、働き方、生き方が変わっていくことでしょう。

× 今のまま働き続けていいのか一度でも悩んだことがある人のための新しいキャリアの見つけ方 自律の時代を生きるプロティアン・キャリア戦略

今のまま働き続けていいのか一度でも悩んだことがある人のための新しいキャリアの見つけ方 自律の時代を生きるプロティアン・キャリア戦略

これからの働き方、生き方に悩むすべての人へ!
いつ、何が起こるかわからない「変化の時代」にあなたが持っている"価値"を生かしてキャリアを広げていく方法。

●「最近、成長している実感がない…」
●「どんどんキャリアを切り拓いている人を見ると焦る…」
●「いまさらキャリアチェンジなんてできない…」
●「どこかで選択を間違えたのかもしれない…」
こんな悩みを抱えていても答えを焦る必要はありません。

誰でも、何歳からでも
ワクワクするような新しいキャリアは見つけられます。
その最初の一歩になるのが、この本です。

本書で紹介する「プロティアン・キャリア戦略」は
個人の学びはもちろん大手企業の人材育成にも採用されている
人事、キャリア界で今注目のメソッド。

その魅力はこんなところにあります。
●平凡だと思い込んでいたこれまでの経験が
「3つのキャリア資本」として見える化すること
●さらに資本を増やしていくために
「明日からできる行動戦略」まで落とし込んでいけること

今、何かを変えたいと思っているなら、
ぜひこの本で新しいキャリアの一歩を踏み出してください。

× プロティアン教育ー三田国際学園のキャリアエスノグラフィ

プロティアン教育: 三田国際学園のキャリアエスノグラフィー

●学校改革に成功した躍進校が実践するキャリア教育(進路指導)の最前線
コロナを経験した今、これからを生き抜く次世代に伝えなければならないことは、「自らの力で人生を切り拓いていく」こと。
変化に翻弄されるのではなく、変化に適合し、しなやかに生き抜いていく。
社会的ニーズに適合し、未来に向けて自らを進化させていくキャリア理論である「プロティアン教育」で、生徒たちは働き方や生き方への姿勢が変わっていく。
法政大学キャリアデザイン学部教授田中研之輔氏と三田国際学園教頭内田雅和氏の共著による、国内初の中等教育におけるキャリアエスノグラフィー。
数値化できない情報をインタビューや行動観察によって分析する「エスノグラフィー」の手法で、三田国際学園でのキャリア教育の取り組みを紐解いていく。
プロティアン教育が浸透していくことで、日本のキャリア教育は変わる。
そして日本の未来は変わる。

●中高生のキャリア教育に向き合うすべての人に
著者の一人である内田は、(株)リクルートでキャリアをスタート。その後外資系人材紹介会社でキャリア・アドバイザーや複数の私立学校でキャリア教育担当するなど、一貫してキャリア教育に携わってきた。
法政大学院キャリアデザイン研究科における田中教授からの指導のもと、たどり着いたキャリア教育のあらたな形が、プロティアン教育だ。
三田国際学園は、スピード感ある学校改革を成功させ、中学受験の人気校になった躍進校。学校改革と共に推進された6年間のキャリア教育で、大きく成長した中学一期生の生徒の記録、子供の成長を見守った保護者へのインタビューを収録。
学校現場におけるキャリア教育の課題と展望を本書にまとめあげた。
本書に編まれた生徒たちの声に耳を傾けていただきたい。
未来の日本の教育に必要なことのヒントがあふれています。
中高生の保護者、中学受験に関わる保護者に目を通してほしい一冊。

●「学び続ける知性」の著者 前刀禎明氏(元アップル米国本社副社長)も推薦
三田国際学園では、多くの企業・NPO団体の協力の元、キャリア教育を推進している。
前刀氏はそんな三田国際の強力なパートナー。有志団体の一つである「nexus」の顧問として生徒と関わる。

× ビジトレ 今日から始めるミドルシニアのキャリア開発

ビジトレー今日から始めるミドルシニアのキャリア開発

◆ビジトレとは?
ビジトレとは、「ビジネス×トレーニング」の略語です。
本書では、今日のような激動社会であなたがより良いキャリアを歩んでいけるようビジトレを提唱しています。
スポーツでトレーニングが必要なように、ビジネスにもトレーニングが必要なのです。

ただ、ビジネスのトレーニングについては誰も教えてくれなかったのではないでしょうか。
変化の激しいこのVUCA時代。いま一体なにが起こっていて、あなたはどう働いていけばよいのでしょうか…?

本書では一つひとつ問題を解き明かしながら、あなたに必要なトレーニングを提案していきます。

根性論や精神論ではなく、ミドルシニア社員への調査を通じて明らかになったリアルを基にした、現実的なトレーニングです。
本書とともに実行していきましょう。

◆働き方と生き方をアップデートせよ!
キャリアとは、何も仕事面のことだけを指すのではありません。あなたの人生をも含める言葉です。
人によって仕事は異なりますしプライベートも異なります。それでも、ビジトレはどなたにも共通して行っていただけるものです。
ビジトレは、あなたの人生そのものを無視しません。

より良いキャリアを築くためには、現状維持ではなく、現状変革が必要です。
ビジトレで痛みを伴うかもしれません。ですが、ビジトレを実践することで、その痛みが喜びへと変わる瞬間を体験していただけるでしょう。

◆「罠」から脱出せよ!
あなたはこれまで培ってきたたくさんのビジネス経験をお持ちだと思います。
そのため「改めてトレーニングをする必要ない」と思われるかもしれません。
そんな方が陥りやすい罠があります。

・自分の仕事以外には、興味がない
・長年一社で勤めてきたことへのプライドが高い
・そもそも、好奇心がない、趣味がない
・新しいことに挑戦するのが嫌い
・社会への関心も低い

当てはまるものはありましたか?
もし罠にはまっていたとしても、ビジトレで罠を抜け出す術を学び実践しましょう。

◆ビジトレの五原則でキャリアを構築せよ!
ビジトレには “五原則” があります。

(1)現状を把握する<現状把握の原則>
(2)目的を設定する<目標設定の原則>
(3)適度の負荷を与える<適正負荷の原則>
(4)徐々に強度を高める<漸進負荷の原則>
(5)日常的に継続する<継続行動の原則>

それぞれ欠かすことのできない重要な要素です。
どのようにあなたの毎日に組み込んでいくか、一つひとつレクチャーしていきます。

◆戦い続けるあなたへ
本書には、徹底的にキャリア開発、支援に向き合ってきた著者たちによる、惜しみない提案と力強いメッセージが込められています。
ミドルシニアのあなたはもちろん、悩めるキャリアコンサルタント、人事の味方になってくれるでしょう。
若手の方も、未来に備えいまから準備することをお勧めします。

あなたも今日から著者たちと一緒に、はじめの一歩を踏み出しませんか?

× プロティアン 70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術

プロティアン 70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術

◎プロティアンってなに?
--ギリシヤ神話に出てくる、思いのままに姿を変える神プロテウスのこと。

◎プロティアン・キャリアとは?
--神プロテウスの姿から転じて、社会や職場の変化に応じて柔軟にキャリアを変えていく、言い換えれば「変幻自在なキャリア」を意味します。

◎なぜ「プロティアン・キャリア」が必要?
--年功序列や終身雇用が崩壊する一方で、人生100年時代に突入し、ビジネスパーソンが「現役」として働き続ける時間はかつてよりもぐんと長くなりました。
技術の進化や社会の変化に伴い、私たちはこの先「これまでと同じ仕事だけを続けていく」ことが難しくなります。
刻々と変わる環境に応じて、自分の働き方も変幻自在に変わること。それが「プロティアン・キャリア」です。
もしあなたが、変化に適応して変幻自在に変わるキャリアを構築できれば、きっとこの先の人生も生き生きと、第一線で"現役"を続けることができるでしょう。

◎「プロティアン・キャリア」は新しい時代の最強のキャリア構築術
--本書ではこれまで培ったスキルをベースに、あなたがこの先、どのように「プロティアン・キャリア」を構築していけばいいのか、考えるためのいくつものツールを用意しています。

◎やってみよう!プロティアン人材チェック
--あなたは果たしてプロティアン人材なのでしょうか。15の質問に答えて、まずは自分を知りましょう。

【チェック項目】
・毎日、新聞を読む
・月に2冊以上、本を読む
・英語の学習を続けている
・テクノロジーの変化に関心がある
・国内の社会変化に関心がある
・国外の社会変化に関心がある
・仕事に限らず、新しいことに挑戦している
・現状の問題から目を背けない
・問題に直面すると解決するために行動する
・決めたことを計画的に実行する
・何事も途中で投げ出さず、やり抜く
・日頃から、複数のプロジェクトに関わっている
・定期的に参加する(社外)コミュニティが複数ある
・健康意識が高く定期的に運動している
・生活の質を高め、心の幸福を感じる友人がいる
-----
○が12個以上 →プロティアン人材
○が4個から11個→潜在的プロティアン人材
○が3個以下 →ノンプロティアン人材

本書はプロティアン人材と潜在的プロティアン人材に当てはまる人にこそ、読んでもらいたいと思っています。
著者が編み出した、独自のプロティアン・キャリア実践方法が凝縮されています。

× 教授だから知っている大学入試のトリセツ

教授だから知っている大学入試のトリセツ

大学入試が変わる!暗記じゃ答えられない問題にどう対処すれば?AO・推薦入試にはどんな対策が必要?これまでなかった入試との向き合い方を教えます。

  • 『プロティアンシフト』(2023.5)
  • 『社員がやる気をなくす瞬間』(2022.12)
  • 『人的資本の活かしかた』(2022.8)
  • 『キャリアワークアウト』(2022.7)
  • 『今すぐ転職を考えてない人のためのキャリア戦略』(2022.4)
  • 『新しいキャリアの見つけ方』(2022.1)
  • 『プロティアン教育ー三田国際学園のキャリアエスノグラフィ』(2021.11)
  • 『ビジトレー今日から始めるミドルシニアのキャリア開発』(2020.6)
  • 『プロティアンー70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本論』(2019.8)
  • 『教授だから知っている大学入試のトリセツ』(2019.3)
  • 『辞める研修 辞めない研修ー新人育成の組織エスノグラフィー』(2019.3)
  • 『先生は教えてくれない就活のトリセツ』(2018.7)
  • 『ルポ 不法移民ーアメリカ国境を越えた男たち』(2017.7)
  • <出版予定> 『キャリアオーナーシップ』(2023) 『グロース・マネジャー』(2024)

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
お問い合わせ メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×