村上弘基 むらかみひろき

村上弘基

Team 経営参謀 代表 /顧客リピート総合研究所㈱パートナーコンサルタント/中小機構 中国本部 中小企業アドバイザー

プロフィール

昭和36年、村上水軍の地元である愛媛県今治市に生まれる。(干支:丑年・星座:うお座・血液型:O型)
現在は、自社のビジネスモデル再構築を含めた資金繰り改善支援や、社長の資産防衛を含めた着地戦略(承継・M&A・廃業)のサポートを行っている。

広島銀行時代には、日本で最初の事業再生チームを立ち上げ、その後はプライベートバンカー・事業承継コンサルタントとして活躍。銀行員生活の大半をコンサルティング業務に専念し、対応先は延べ800社にのぼる。

また、コンサルティング期間中には20社に出向し、経営者の良き参謀として経営計画書の策定支援や、リピーター創出を含めたビジネスモデル再構築に尽力。地元大手税理士事務所や経済研究所にも出向経験がある。

実体験に基づいた【自社のリピーター・ファンづくり】や【社長の着地戦略】に関する講演・セミナーは、随所に笑いを交えたエンターテインメント型。「情報や知識」の提供にとどまらず、「カン違いシリーズ」として“考え方”に重点を置いた内容が好評で、年間の登壇回数は40回を超えている。

テーマ

出身・ゆかりの地

主な講演テーマ

後継者の方必見!これが最強のビジネスモデル再構築の考え方だ

時代の変化に対応できる企業は「勝ち残るビジネスモデル」を持っています。本講演では、後継者に必要な“ビジネスの再構築力”を具体的な事例とともに解説し、業績アップにつなげるヒントを伝えます。 ×

0円で8割をリピーターにする集客術

広告費をかけなくても、既存顧客をファン化すればリピート率は劇的に変わります。低コストでリピーターを増やす具体的な仕組みづくりを紹介します。 ×

ニーズの2歩先でファン顧客を3倍にする経営術

顧客が求める“先回りの価値提供”が企業の差別化を生みます。顧客の潜在ニーズを掘り起こし、ファン顧客を増やす実践的な手法を学べます。 ×

「脱!価格競争」実現のための【新規開拓】ノウハウ

安売り競争から抜け出すには“選ばれる理由”をつくることが不可欠です。本講演では、新規開拓とファン化を両立するノウハウを解説します。 ×

ネットを徹底活用!集客からファン顧客化までの3ステップ

WebやSNSを活用した効率的な集客と、長期的な顧客関係づくりのステップを分かりやすく紹介。デジタル時代に即した経営戦略を学べます。 ×

ビジネスの運命を左右する「値決め」の技術

価格設定は“企業の生き残り”を左右する最重要テーマです。値決めの基本原則から、利益を確保しながら顧客に選ばれる価格戦略まで解説します。 ×

利益を倍増させるビジネスモデルの構築法

売上だけでなく「利益」を最大化する仕組みづくりが必要です。利益を生み続けるビジネスモデルの作り方を、実践事例を交えて紹介します。 ×

中小企業の経営者が持つ金融機関に対する3つのカン違い

銀行との関係づくりを誤解している経営者は少なくありません。金融機関との正しい付き合い方を理解することで、資金調達の可能性が広がります。 ×

後継者から見た銀行取引・決算書におけるカン違いとは

経営のバトンを受け取る後継者が陥りやすい“数字と銀行取引の誤解”を解説。金融機関から信頼される経営者になるためのポイントを学べます。 ×

資金繰り管理セミナー「会社のお金はどこへ消えた?」

黒字なのに資金が足りない──そんな疑問を解消する講座です。キャッシュフローの見える化と資金管理の実践法を伝えます。 ×

全ての経営者において、必ず決断を迫られる3つの自主的な着地方法とは

承継、M&A、廃業──どの選択肢も“社長の意思決定”が未来を決めます。本講演では、3つの選択肢を分かりやすく整理し、最適な判断の視点を示します。 ×

会社と社長に資産を残すための着地戦略

企業と経営者の資産を守りながら、次世代へ円滑に引き継ぐ方法を紹介。承継・M&A・廃業、それぞれのメリットとリスクを学べます。 ×

事業承継における準備と心構え

承継は「早めの準備」と「正しい心構え」が成功の鍵です。事業承継に向けた具体的なステップと、経営者・後継者双方に必要なマインドを解説します。 ×

書籍・メディア出演

直近の著作物・メディア掲載

  • ビジネス誌への取材記事、連載コラムの執筆、各商工団体の会報への寄稿多数

講演実績

  • 広島銀行
  • もみじ銀行
  • 広島信用金庫
  • 日本政策金融公庫
  • 島根銀行
  • 日本海信用金庫
  • 島根中央信用金庫
  • しまね信用金庫
  • 東山口信用金庫
  • ひろぎん経済研究所
  • 中小企業家同友会
  • 倫理法人会
  • 税理士会
  • TKC中国会
  • ㈱MAP経営
  • ㈱DEPS
  • 中四国地方の市役所、商工会議所、商工会、法人会、中小企業団体中央会、信用保証協会 等

この講師のおすすめポイント

村上弘基さんは、愛媛県今治市出身で、現在はTeam 経営参謀代表および顧客リピート総合研究所㈱パートナーコンサルタント、中小機構 中国本部中小企業アドバイザーとして活躍しています。広島銀行在籍時には、日本初の事業再生チームを立ち上げ、プライベートバンカー・事業承継コンサルタントとして延べ800社の経営支援を手掛けました。銀行出向先や税理士事務所、経済研究所でも経営計画策定やビジネスモデル再構築を支援した実績があります。

講演・セミナーでは、【自社のリピーター・ファンづくり】や【社長の着地戦略】を中心に、実体験に基づいたエンターテインメント型の講義を提供。情報提供にとどまらず、受講者が「考え方」を身につけ、即実践できる内容が特徴で、年間40回以上登壇しています。

◆ 後継者向けビジネスモデル再構築
時代の変化に対応できる「勝ち残るビジネスモデル」の構築法を、具体事例を交えて解説。後継者が企業を持続的に成長させるための実践的ノウハウを提供します。

◆ 低コストで顧客リピートを生む集客術
広告費をかけずに既存顧客をファン化する仕組みを紹介。0円で8割をリピーターにする具体的手法で、利益向上につなげます。

◆ 価格競争からの脱却・新規開拓戦略
「脱!価格競争」を実現するための新規開拓ノウハウや、選ばれる理由をつくる戦略を提示。安売りに頼らず顧客を獲得する方法を学べます。

◆ 資金繰り・財務管理と金融機関対応
キャッシュフロー可視化や資金管理の実践法、銀行取引や決算書に関する誤解の解消など、資金繰り改善と金融機関対応のポイントを具体的に指導します。

◆ 事業承継・着地戦略の実践指導
承継・M&A・廃業の各選択肢を整理し、最適な判断を導く手法を解説。企業と経営者の資産を守りつつ、次世代への円滑な引き継ぎを支援します。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×