八木エミリー やぎえみりー

個人投資家/著者
プロフィール
日本女子大学理学部を卒業後、野村證券に入社し、20代で東海地区トップの営業成績を収め、最年少セミナー講師に抜擢された。地元の過疎化に直面し、不動産投資に目覚めて2016年から物件購入を開始。わずか数年で7棟68室、総資産7億5000万円を築き上げる。年間家賃収入7000万円、手元に残るキャッシュフロー2000万円を実現する敏腕オーナーだ。独立後は富裕層向けの資産運用アドバイザーや大手企業社員向けセミナー講師として活躍し、オンラインサロン「em会」を主宰して金融リテラシー普及にも注力。さらに地域活性化や保育・教育事業にも挑戦し、東京駅近くにバイリンガルスクール「WONDER KIDS BILINGUAL PREP SCHOOL」を開校。金融リテラシーを活かして誰もが経済的自立を達成し、豊かな社会の実現を目指して、活動の幅を広げている。
テーマ
出身・ゆかりの地
経歴
愛知県出身。
新卒で野村證券に入社し、投資の勉強を開始。新人ながら営業成績で東海地方1位を獲得し、社員約3万人の中から最年少でセミナー講師に抜擢される。
地元の過疎化を目の当たりにし、将来的に自らの手で地域活性化を図るという大きな目標を掲げ、不動産投資をスタート。40歳までに資産100億円を築き、財団を設立して地元の活性化を目指している。
2016年より不動産購入を開始。
野村證券退社後の2019年からは独立系ファイナンシャルアドバイザーとして活動し、主に富裕層向けに資産運用のアドバイスを行うほか、ソフトバンクなど一部上場企業の社員向けセミナー講師としても活躍。メディア出演も多数。
また、オンラインサロン「em会」を主宰し、金融知識の普及に努めるとともに、地域活性化事業など活動の幅を広げている。
2022年には「教育立国推進協議会 総会」に設立当初より民間有識者として参加。
2024年からは日本とタイの二拠点生活を開始。
東京駅に最も近いバイリンガルスクール「WONDER KIDS BILINGUAL PREP SCHOOL」の創設者でもある。
現在は7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーとして、年間家賃収入7,000万円、年間キャッシュフロー2,000万円を得ている。
労働所得の10%を寄付。
すべての人が金融知識を活用し経済的に自立することで、より良い社会の実現を目指し、活動の領域を広げている。
主な講演テーマ
金融、資産運用、ファイナンシャルリテラシー
現代社会において、個人の資産形成や将来設計に不可欠な「金融リテラシー」をわかりやすく解説。初心者から経験者まで幅広く対応し、最新の資産運用のトレンドやリスク管理のポイントを丁寧にお伝えします。
資産運用の基本知識から、金融商品の選び方、効率的な資産分散術まで、実践的な内容を網羅。自分自身のライフプランに合った賢いお金の使い方を学びたい方に最適な講演です。 ×
書籍・メディア出演
書籍紹介
クリックすると、詳細が表示されます。




放置しておくだけでふつうにお金が増える投資術
こんな「残念な投資」になっていませんか?
◆銀行でNISA口座を開設しているだけ
◆ひたすら貯金に励んでいるだけ
◆「お得」と聞いて意味がよく分からない商品を購入してしまった
◆株価が下がると不安になってすぐに売ってしまう
◆情報収集はしているけれど、なかなか投資に踏み切れない
7年間で7.5億円の資産を築いた投資家が、誰でも手軽に始められるシンプルな投資法を明かします。

元証券ウーマンが不動産投資で7億円
20代で野村證券に勤めていた著者が、不動産投資に目覚めてわずか5年で7棟、総資産7億5000万円の大家へと成長しました。しかし、初めての物件購入までは簡単ではありませんでした。
証券会社勤務のため株式投資の知識はあったものの、不動産投資は全くの未経験。100冊以上の関連書籍を読み込み、50社以上の不動産会社を訪ね歩くも、20代の女性初心者としては相手にされず苦戦が続きました。
そんな中、築18年の重量鉄骨造アパート(全10室)、販売価格4800万円の物件と運命的に出会い、即決購入を決断。貯金から250万円の自己資金を投入し、紹介された金融機関で32年返済のローンを組みました。
借入額は4500万円超。怖さよりも「ついにスタートラインに立てた」という期待と興奮が勝っていました。不動産投資で自身の成長を確信していたからです。
その後は順調に物件を増やし、7棟・資産7億5000万円の大家に。年間家賃収入7000万円、手元に残るキャッシュフロー2000万円という成功を収めた著者の実践テクニックを本書で初公開します。

今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!
◇あなたも資産形成の一歩を踏み出せる!◇
投資に対して「難しそう」「ハードルが高い」と感じる人は多いでしょう。
しかし、それは単に学校で「賢い投資法」や「お金の増やし方」を教わってこなかっただけの話です。
正しい知識と計画をもって投資を始めれば、資産は着実に増やせます。
1億円の資産形成も、決して夢ではありません!
今こそ投資を始める絶好のタイミングです。
早くスタートした人ほど、将来的に大きなリターンを手に入れられます。
一生お金の不安から解放されるための実践的な投資術を学びましょう。
「コロナ後の相場で安く買えてよかった!」と必ず振り返れる未来が待っています。
お金持ちが実践する習慣とは?
・投資は愛情。心から応援できる企業やサービスを見つけること
・1万円札の立場になって「どう使われるとうれしいか」を考える
・SNSを活用して値上がりしそうな株を見つける方法
・コンビニやカフェでの無駄遣い、月いくらか把握してますか?
・「コツコツ積み立て投資」の驚くべき効果を知っていますか?
テレビ
- フジテレビ「ポップUP!『THEサクセスハウス』」コーナーに出演
- 北陸朝日放送『おしえて!四千頭身』
- テレビ朝日「仕事とお金のマジメな話」
- AbemaTV「ABEMA Prime」コメンテーターとして出演
- 他多数
ラジオ
- 「青木仁志のトップリーダーと語る「成功の技術」」ゲスト
- 市川うららFM 「新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎!」ゲスト
- Voicy 玉崎孝幸「お金とキャリアに役立つ話」月1レギュラー
- 他多数
雑誌
- 女性セブン「カリスマ女性投資家3人が明かす 不動産投資は素敵だ」
- CanCam「ふるさと納税の基本のキ」
- STORY「夫婦でお財布を一つにするメリット」「初心者が知っておくべき4つのこと」
- 週刊ダイヤモンド「負けない不動産投資術」
- men’s JOKER「30代からのチャレンジ術」
- 他多数
WEB・セミナー
- 資産運用EXPO【春】【夏】
- 毎日新聞「マンション住み替えで資産を増やせ『ヤドカリ投資家』たちの生態
- YouTube 不動産投資の楽待「【国力を上げたい】総投資額7億円!『元証券ウーマン大家』のスケールがデカすぎる目標にさらば絶叫《さらば青春の光 不動産王への道Season2 #3》」
- ボルテックス 資産運用セミナー「人生でやりたいことをするために」
- YouTube PIVOT 『PIVOT ISSUE』不動産価格はどこまで上がるのか(全3回)
- YouTube リノシー チャンネル【手取り16万円OLから5年後に7億5000万円達成‼︎】不動産投資で八木エミリーが成功する為に実践したコトとは!?
- YouTube ハロー!ミキティチャンネル
- マネーフォワード不動産投資2Days school
- マネーフォワード2DAYS Money Class 2022
- DOORKNOB不動産投資を始めたキッカケや不動産購入時の苦労話
- 日刊ゲンダイデジタル元証券ウーマンの7億5000万円不動産投資術(8日間連載)
- ダイヤモンドオンライン「不動産投資こそFIREへの近道」シリーズ
- ダイヤモンドオンライン総資産7.5 億円を31歳で達成!八木エミリー流・不動産投資術
- YouTube 不動産投資の楽待 総投資額7億円、若手女性のカリスマ投資家八木エミリーの物件見学術(前編・後編)
- YouTube 不動産投資の楽待「目標は40歳で100億」20代で6棟70室購入した女性不動産投資家の生き方
- DeNA Anyca「買い物やエステよりドライブが一番の自分磨き」月1でAnycaを使う女性ドライバーの日常
- ダイヤモンド不動産研究所不動産投資で20代で購入資産7億円を達成した元証券ウーマン。命題は「市長になるか、金持ちになるか」八木エミリーの不動産投資(前編・後編)
- ZUU Online【対談】自己資金3000万円クラスの人にプロが勧める投資用物件価格とは?(全3回)
- 不動産投資 Navi20代で総資産6億円家賃収入5千万円を作った「人生ピラミッド思考」とは(前編・後編)
- 家主ナビ20代で投資総額10億を目指す、元証券会社勤務の若手女性大家さん
- 一般社団法人 マネーキャリア協会【シリーズ:お金に強い女性】市長じゃなくて金持ちになろうと思った(前編・後編)
- YouTube 72ch.【個人投資家 八木エミリー】新時代のマネーリテラシー(全8回)
- 楽待不動産投資新聞管理会社にナメられても追い続ける「2つの夢」
- 他多数
書籍
- 『放置しておくだけでふつうにお金が増える投資術』(ビジネス社・2022年)
- 『元証券ウーマンが不動産投資で7億円』(ダイヤモンド社・2021年)※Amazonランキング1位獲得
- 『今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!』(ビジネス社・2020年)
講演実績
- 楽天証券株式会社
- ソフトバンク株式会社
- オープンハウス株式会社
- ローム株式会社
- 株式会社TAPP
- 株式会社ボルテックス
- 楽待株式会社
- ゴールドトラスト株式会社
- 他多数
この講師のおすすめポイント
八木エミリーさんは、不動産投資家・資産運用アドバイザーとして活躍する、金融リテラシー啓発の第一人者です。日本女子大学理学部卒業後、野村證券で20代にして東海地区トップの営業成績を記録し、最年少でセミナー講師に抜擢された実績を持ちます。その後、地域の過疎化問題に向き合う中で不動産投資を開始し、わずか数年で総資産7.5億円・家賃収入7000万円・年間キャッシュフロー2000万円を実現するまでに成長しました。
現在は、独立系ファイナンシャルアドバイザーとして富裕層や上場企業社員向けの資産運用アドバイスを行うほか、オンラインサロン「em会」の主宰者として金融教育にも尽力。さらに、東京駅近くに開校したバイリンガルスクールの運営や、地域活性化、教育振興、国際交流にも意欲的に取り組んでいます。
◆ 圧倒的な成果に裏付けられた「実践的な金融知識」
八木さんの講演は、理論だけでなく、実際に自身が不動産投資や資産運用で築いてきたリアルな成功体験がベース。不動産7棟保有、年間7000万円の家賃収入という確かな実績に裏打ちされたノウハウを、わかりやすく伝えてくれます。投資初心者から実践者まで、幅広い層に信頼される講師です。
◆ 野村證券で培ったプロの金融センスと伝える力
大手証券会社で営業成績トップに輝き、社員3万人の中から最年少でセミナー講師に選ばれた八木さん。その経験から、金融の基礎知識から応用的な資産形成戦略までを「誰でも理解できる言葉」で伝えるスキルに長けています。難解に思われがちな金融分野を、親しみやすく解説してくれる点が好評です。
◆ 教育・地域活性化・子ども支援まで視野に入れた多角的な活動
金融だけでなく、教育や地域活性化など、社会貢献にも積極的に取り組む八木さん。バイリンガルスクール「WONDER KIDS」の開校や、寄付活動など、金融の枠を超えたビジョンを持ち、講演にもその情熱がにじみ出ます。「お金の話」にとどまらず、「どう社会と関わっていくか」まで考えさせてくれる講演が魅力です。
◆ 心理学と行動科学を応用した目標達成メソッド
八木さんは、資産運用だけでなく「アチーブメントテクノロジー」や「選択理論」など、心理学を応用した目標達成術・人間関係構築法にも精通しています。ビジネスパーソンのスキルアップや組織のパフォーマンス向上をテーマとした講演も評価が高く、金融分野以外でも幅広く対応可能です。
◆ 女性・若者へのロールモデルとしての存在感
八木さんは、自らの力で経済的自立を実現し、社会的なインパクトを生み出している現代的なロールモデルのひとり。特に女性や若い世代にとって、「誰でもやればできる」というメッセージを体現しており、夢や希望を持てるきっかけを与える存在です。モチベーションを高める講演としても定評があります。
講師の講演料について
講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。