秋野暢子 あきのようこ 

秋野暢子

女優

プロフィール

大阪・ミナミの呉服屋の末娘として生まれ、1974年に女優デビュー。NHK連続テレビ小説『おはようさん』の主役や映画『片翼だけの天使』主演で高い評価を得た。以降、テレビや舞台、講演、出版など多方面で活躍。2022年に頸部食道がんを発症し、約1年の闘病を経て現在は寛解。健康や美容、前向きな生き方をテーマに講演活動を行っている。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

大阪・ミナミの呉服屋の末娘として生まれる。小学校の学芸会で鉛筆の役を演じて初舞台を踏んだことがきっかけとなり、演劇の道を志す。中学・高校では演劇部に所属。

1974年、NHK銀河テレビ小説『おおさか・三月・三年』でウエイトレス役としてデビュー。翌1975年には、NHK連続テレビ小説『おはようさん』で主役・殿村鮎子役に抜擢される。TBSドラマ『赤い運命』では、山口百恵と共演し、印象的な役どころを好演。

1986年、ヘラルド映画『片翼だけの天使』で主演を務め、キネマ旬報主演女優賞を受賞。

以降、テレビ、映画、舞台、イベント、講演活動に加え、出版や絵画展など、多方面で活躍の場を広げていたが、2022年6月に頸部食道がんを発症。約1年間にわたる闘病生活をブログで綴り、現在は寛解に至っている。

・芸能人ネイルスタイリング大賞(2000)
・NPO 法人全国ラジオ体操連盟公認指導者(2012)
・ドクター本間の呼吸筋ストレッチ体操指導士(2019)
・富士川町魅力発信アンバサダー(2023〜)

主な講演テーマ

・ポジティブに明日を生きる
・がんと向き合い自分らしく生きる

自身が経験した頸部食道がんとの闘病を通じて、「ポジティブに明日を生きる」「がんと向き合い自分らしく生きる」といったテーマで、病気とどう向き合い、前向きに生きるかを語ります。不安や孤独に悩む方へのエールとなる、実体験に基づいた力強く温かいメッセージが特徴です。 ×

・笑顔が一番!暢気にポジティブシンキング!
・過去から学び、今日のために生き、未来に対して希望を持つ

「笑顔が一番!暢気にポジティブシンキング!」や「過去から学び、今日のために生き、未来に対して希望を持つ」など、人生をより豊かに生きるための心の持ちようや、前向きな思考法をテーマに語ります。芸能界や私生活での経験を交えながら、日々を笑顔で過ごすヒントを届けます。 ×

・心と体を整える〜生き方のメンテナンス〜

「心と体を整える~生き方のメンテナンス~」では、日々の生活の中で心身のバランスを保ち、健康を維持するための方法を紹介。年齢に関わらず健康に生きるヒントや、病気予防に役立つ生活習慣の整え方など、実践的なアドバイスが満載です。 ×

・秋野暢子の美しく生きる輝く美容法

「秋野暢子の美しく生きる輝く美容法」では、内面と外見の両面から輝きを保つための秘訣を紹介。女優として長年活躍してきたからこそ語れる、美しさを保つための習慣や心構え、年齢を重ねても魅力的に生きるためのヒントが詰まっています。 ×

・高齢者のための座ってできるヨガ
・秋野式スマイル体操

「高齢者のための座ってできるヨガ」や「秋野式スマイル体操」など、無理なく取り入れられる運動をレクチャー形式で取り入れた講演を展開。笑顔を大切にしながら、楽しく体を動かすことで、健康寿命の延伸や心の活性化を目指します。実際に参加者が体を動かす場面もあり、会場全体が一体感に包まれるのも魅力です。 ×

講演・トークショー・パネルディスカッションなど、さまざまな形式のイベントに登壇しております。

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

からだの中に風が吹く! 10カウントブレスヨガ
「走ってみたい」と思っちゃう本
スーパースマイルダイエット
秋野暢子の決定版キレイにやせる本
× からだの中に風が吹く! 10カウントブレスヨガ

からだの中に風が吹く! 10カウントブレスヨガ

人生をより長く、快適に楽しむためには、「健康な肺」と「しっかりとした足腰」が欠かせません。10カウントの簡単な呼吸法とヨガを取り入れることで、肩こりや腰の不調、姿勢の乱れが改善され、転倒しにくい体づくりにもつながります。血流が促進され、体の巡りがスムーズになることで、まるで体内に心地よい風が吹き抜けるような軽やかさを実感できるでしょう。

× 「走ってみたい」と思っちゃう本

「走ってみたい」と思っちゃう本

どうして彼女のまわりの人は次々と走り出すのか?――その理由は明らかです。ダイエット、美容、健康維持、若々しさのキープ、認知症予防、食事の美味しさ、深い眠り、良好な消化、便通の改善、さらには心の感動や悩みの軽減、日常生活そのものの質の向上まで。この習慣が、あらゆる面で人生を好転させているのです。

× スーパースマイルダイエット

スーパースマイルダイエット

20年以上のダイエット経験を持つ秋野暢子がついに導き出した究極のメソッドを公開!低カロリー食のポイントや、全米で注目を集めるエクササイズ「Ai Chi」、そして痩せながら美しさを引き出す笑顔の効果についてたっぷり紹介します。

× 秋野暢子の決定版キレイにやせる本

秋野暢子の決定版キレイにやせる本

「必ず美しく痩せる!」女優・秋野暢子が自身の健康的なダイエット体験を赤裸々に語る。秋野さんが辿り着いた秘訣とは?食事法や運動法はもちろん、実際に試して効果を実感した健康グッズや美容アイテム、さらには日常生活に取り入れられる裏ワザまで、幅広く明かします。

テレビ

  • NHK:銀河テレビ小説「おおさか・三月(みつき)・三年(さんねん)」
  • NHK:朝のテレビ小説「おはようさん」(1975 年)
  • NHK:「やんちゃくれ」(1999 年)
  • NHK:「すみれの花咲く頃」(2007 年)
  • NHK:土曜ドラマ「トップセールス 第 5 話」(2008 年)
  • NHK:土曜ドラマ「神様の女房 全 3 回」(2011 年)
  • NHK:BSプレミアム「そこをなんとか 第 3 話」(2012 年)
  • NHK:連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(2016 年)
  • NTV:「太陽にほえろ!告発(第 345 回)」(1979 年)
  • NTV:「地方紙を買う女」(2007 年)
  • NTV:「笑点ドラマスペシャル初代林家木久蔵」(BS)(2019 年)(2020 年日本民間放送連盟優秀賞受賞)
  • TBS:「社長になった若大将」(1992 年)
  • TBS:「東芝日曜劇場 オトコの居場所」(1994 年)
  • TBS:「東芝日曜劇場 その気になるまで」(1996 年)
  • TBS:「嫌われ松子の一生」(2006 年)
  • CX:金曜プレステージ「鬼刑事米田耕作(2)~黒いナースステーション~」(2013 年)
  • KTV:「ホテルウーマン」(1991 年)
  • KTV:「なめとんかやしきたかじん誕生物語」(2018 年)(2019 年東京ドラマアウォードローカルドラマ賞受賞)
  • EX:土曜ワイド劇場「事件 13」(2008 年)
  • EX:木曜ミステリー「京都地検の女 2」(2009 年)
  • EX:「おかしな刑事スペシャル 2」(2019 年)
  • EX:「特捜 9 Season2 6 話」(2019 年)
  • 他多数出演

映画

  • 「片翼だけの天使」(1986年 監督:舛田利雄)
  • 「岸和田少年愚連隊」(1996年 監督:井筒和幸)
  • 「十五才・学校IV」(2000年 監督:山田洋次)
  • 「白ゆき姫殺人事件」(2014年 原作:湊かなえ/監督:中村義洋)
  • 「写真甲子園~0.5秒の夏」(2017年 監督:菅原浩志)
  • 「あしやのきゅうしょく」(2022 年 監督:白羽弥仁)
  • 他多数出演

舞台

  • 「天璋院篤姫」(2010年 明治座)
  • 観る朗読劇「100歳の少年と12通の手紙」(2012年9月18日 東京グローブ座)
  • 「裏小路」(2013年10月17日~22日 紀伊國屋ホール 作・演出:中津留章仁)
  • 「a live house~そこから星が見えますか?~」 (2019 年 10 月 17 日~22 日 CBGK シブゲ キ!!10月5日6日ABCホール)
  • 他多数出演

CM

  • 「カレー鍋つゆ」(ハウス食品 2009年12月)
  • 「聖樹のチカラ」(ロート製薬インフォマーシャル 2012 年 10 月~2014 年 11 月)
  • 「毎日骨ケアMBPR」(ビーンスターク・スノー(株) 2012 年 6 月~2016 年 5 月)
  • 「BELTA育毛剤」((株)ビーボ 2015年1月~2016年1月)
  • 「カムテクト R」 (グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘスケア・ジャパン(株) 2016年8月~2019年8月)
  • 「オリゴのおかげ」(塩水港精糖(株) PRキャラクター 2016年10月~)

書籍

  • 「秋野暢子さんちのスリムな生活やせる知恵」(2002 年学研)
  • 「秋野暢子の決定版キレイにやせる本」 (2003 年学研)
  • 「スーパースマイルダイエット」 (2006 年ニューズ出版)
  • 「『走ってみたい』と思っちゃう本」 (2007 年ベストセラーズ)
  • 「からだの中に風が吹く!10カウントブレスヨガ」(2020年幻冬舎)

講演実績

  • 大手企業様から医療機関、教育機関まで多岐にわたります。

この講師のおすすめポイント

秋野暢子さんは、NHK連続テレビ小説『おはようさん』のヒロインをはじめ、映画・テレビ・舞台などで幅広く活躍してきた実力派女優です。大阪・ミナミの呉服屋の末娘として生まれ、子どもの頃から舞台に魅了され、1974年に女優デビュー。『片翼だけの天使』ではキネマ旬報主演女優賞を受賞するなど、長年第一線で活躍してきました。
2022年には頸部食道がんを発症。1年にわたる闘病生活を経て現在は寛解し、経験をもとにした講演活動を積極的に展開中。「前向きに生きる」「心と体の健康」「美容」「シニア向けの健康体操」など、人生を明るく豊かにするテーマで、幅広い世代に元気と勇気を届けています。

◆実体験に基づいた“前向きな生き方”のメッセージ
秋野さんは、がんとの闘病という自身のリアルな経験を語りながら、「不安とどう向き合うか」「どう前を向いて生きるか」を丁寧に伝えます。重いテーマでも、笑顔を交えた語り口が魅力。悩みを抱える方々にとって、大きな励ましとなる温かなメッセージが詰まった講演です。

◆笑顔とポジティブシンキングで人生を軽やかに
「笑顔が一番!暢気にポジティブシンキング!」という講演テーマに象徴されるように、秋野さんの語りは明るく前向き。芸能界で培った心の切り替え方や、自分を大切にするヒントなどをわかりやすく紹介。日常をもっとラクに、笑顔で生きるためのエッセンスが満載です。

◆健康と美の秘訣を女優目線で伝授
女優として第一線で活躍してきた秋野さんならではの「美しく生きる」秘訣も必見。見た目のケアだけでなく、内面からの輝きや習慣の整え方にもフォーカス。年齢を重ねても輝き続けるためのヒントを、リアルな実践例とともに伝えます。

◆誰でも参加できる“笑顔の健康体操”で心も体も元気に
高齢者向けの「座ってできるヨガ」や「秋野式スマイル体操」は、講演という枠を超えた“体験型プログラム”。会場全体が一体となり、笑いと動きのなかで心身がリフレッシュされます。健康寿命の延伸を目指す自治体イベントやシニア向け講演会に最適です。

◆年齢にとらわれず、今日を楽しむ生き方を提案
「過去から学び、今日を生き、未来に希望を持つ」──秋野さんが伝えるのは、どんな状況でも前向きに人生を楽しむ姿勢です。年齢や環境に関係なく、自分らしく輝く方法を探している人にとって、心強い味方となる講演です。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×