三遊亭らん丈 さんゆうていらんじょう
落語家(一般社団法人落語協会)/町田市議会議員
プロフィール
1959年東京都町田市生まれ。1981年に立教大学卒業後、三遊亭円丈師に入門し、1986年に二ツ目、1996年に真打に昇進。落語家としての活動に加え、2006年に町田市議会議員に初当選し、2022年には5選を果たした。学業面では、早稲田大学や一橋大学、慶應義塾大学で修士号を複数取得。町田市議会では、文教社会常任委員長や災害対策委員長など、多くの重要な役職を務めている。
テーマ
出身・ゆかりの地
経歴
1959年、東京都町田市に生まれる。1981年に立教大学を卒業し、同年三遊亭円丈師に入門。翌1982年に落語協会の前座に登録し、1986年に二ツ目へ昇進。その後、1996年に真打に昇進し、三遊亭らん丈と改名。2006年に町田市議会議員選挙に初当選し、2022年には5選を果たした。
学業面では、2007年に早稲田大学社会科学部を卒業し、2009年に早稲田大学大学院社会科学研究科を修了し「修士(学術)」を取得。さらに、2011年には早稲田大学大学院法学研究科を修了し「修士(法学)」、2013年に一橋大学国際・公共政策大学院を修了し「国際・行政修士(専門職)」を取得。そして2016年には、慶應義塾大学大学院法学研究科の「修了証(公共政策)」を取得している。
これまでに、議会運営委員長、文教社会常任委員長(2度)、建設常任委員長、町田市議会改革調査特別委員長、予算特別委員長、災害対策委員長など、多くの役職を歴任している。
主な講演テーマ
笑顔いっぱいボランティア!支え合ってまちづくり!
ボランティア活動を通じて地域社会を支え合う大切さを語ります。笑顔とユーモアを交えたエピソードを通じて、誰もが参加できるボランティア活動の魅力や、住みよいまちづくりへの貢献方法を紹介します。 ×
もっとずっと住み良いまちにするために
〜松葉杖をついて初めてわかったバリアフリー〜
松葉杖を使った経験から、バリアフリーの重要性を語る講演。三遊亭らん丈が直面した日常の不便さを、ユーモアたっぷりに紹介し、誰もが暮らしやすい街を作るための具体的なアイデアと提案を共有します。 ×
交通事故に遭った落語家、福祉の街づくりのため議会に立候補
交通事故を経験した三遊亭らん丈が、福祉の街づくりに向けて議会に立候補した経緯を語ります。社会問題に直面した個人として、行動を起こした勇気と情熱を伝え、福祉の改善に取り組む重要性を強調します。 ×
辛いからこそ笑って生きよう
人生の困難にどう向き合うか、笑いを通じて前向きに生きる術を語る講演。三遊亭らん丈が経験した逆境を交えながら、辛い状況でも笑いを見つける力と、それが人生を豊かにするヒントを伝えます。 ×
定年後を稔りある人生とするために
定年後の人生をより充実させるためのヒントを、落語家ならではの視点で語ります。定年後に直面する課題や変化をポジティブに捉え、新たな挑戦や目標を見つけるためのアドバイスを提供します。 ×
濡れ落ち葉とならないために
~定年後の人生を充実させるには~
定年後に充実した人生を送るための心構えを伝える講演。三遊亭らん丈が、定年後に「濡れ落ち葉」にならないための具体的なステップや新しいチャレンジを、軽妙な語り口で解説します。 ×
落語家大学院生、生涯教育について語る
落語家として活躍する一方で、大学院生として生涯教育を実践する三遊亭らん丈が、学び続けることの重要性を語ります。年齢に関係なく、常に学びを追求する姿勢が人生を豊かにすることを伝えます。 ×
実弟を喪った悲しみを超えて満足な医療を受けるために
実弟を失った悲しみを乗り越え、医療の重要性を語る感動的な講演。三遊亭らん丈の実体験を基に、誰もが満足な医療を受けるために必要な知識や準備について、ユーモアとともに伝えます。 ×
一人でも生きられる
~リストラへっちゃら講座~
リストラに対する不安を笑い飛ばし、前向きに生きる力を提供する講演です。三遊亭らん丈が、リストラに直面した際の心構えや、どうすれば一人でも力強く生きられるかを、明るく語ります。 ×
損だから、投票に行こう
投票に行かないことで損をするという視点から、政治参加の大切さをユーモアたっぷりに解説します。三遊亭らん丈の軽快な語りで、若者からシニアまで、投票に行くことのメリットを楽しく伝えます。 ×
講演実績
- 静岡県東部明るい選挙推進研修会「投票の大切さ」~あなたが支える民主主義~
- 新春研修会「落語家のことば」
- 関東北日本会「落語家のことば」
- 相模原市中央区明るい選挙啓発講座(白バラ講座)講演「投票で得をするのは誰か」
- 重層的支援体制整備への移行準備事業「地域福祉の担い手養成研修」 講演「みんなが主役のまちづくり」
- お笑いどんぶり「出前寄席」
- 自由民主党 小金井総支部東町地区「忘年落語会」
- 令和元年度 第3回うおぬま市民大学 講演会 演題:「人権」とは何か
- 2020年 年頭社員決起大会 特別講演 「余裕があれば事故に遭わない-ユーモアが肝心-」
- 茨城県守谷市民活動支援センター「笑顔いっぱいボランティア!支えあってまちづくり ~世界を自分が生まれた時よりも少しでもよくしよう~」
- クリスマスパーティー 落語「桃太郎」
- 東京速記士会及び公益社団法人日本速記協会共催 令和元年度下期研修会 「落語家のことば」
- 第57回 立教大学 HOME COMING DAY 落語会
- 群馬県藤岡市立図書館「古典落語を楽しもう」
- 第49回 藤沢市明るい選挙推進大会 第2部 講演
- 富士通株式会社栃木県小山工場 講演テーマ:「交通安全講演会」
- 福岡県遠賀郡町議会議長会議員研修会 講演テーマ:「人生100年時代の生涯学習」
- 東京のまちづくり運動の輪を広げる集い 講演テーマ:「笑顔いっぱいボランティア!まちづくり-私の体験から」
- 全国市区選挙管理委員会連合会 関東支部役員会 講演テーマ:「選挙に行かないと、損をすることになっています」
- 大阪府市議会事務局幹部職員研修会 講演テーマ:「議員から見た議会事務局の職員」
- 拓殖大学大学院地方政治行政研究科「拓く力・地方の課題」客員教授 講義テーマ:「地方自治法にみる議会」
- 社会福祉法人 府中市社会福祉協議会・東京武蔵府中ロータリークラブ「笑顔いっぱいボランティア! 支えあってまちづくり」
- 株式会社 本田技術研究所四輪R&Dセンター「交通事故に遭った経験をもとにした交通安全に関する講話」
- 平成29年度 人づくりまちづくり研修会 講演:「地域の活性化をめざして-ふれあい/協働/参画のまちづくり-」
- 如水会 川崎支部「如水会 川崎支部総会」
- 社会福祉法人 袖ケ浦市社会福祉協議会・袖ケ浦市社会福祉協議会設立50周年記念事業実行委員会「社会福祉法人 袖ケ浦市社会福祉協議会 設立50周年記念式典」
- 公益社団法人 青森県宅地建物取引業協会 一般公開セミナー「笑顔いっぱい街づくり」
- 長野県上田市人権講座「福祉と人権」
- 第20回「手帳大賞」表彰式「落語家の名言・格言」
- 拡大地区運営委員会代表者会議「交通事故に遭った落語家、福祉の街づくりのため議会に立候補」