齊藤早苗 さいとうさなえ
経歴
看護師として大学病院などに勤務。
2000年、米国で腸内洗浄の研修を受け、開業ライセンス(米国)を取得。以降24年にわたり、2万2,000人以上のガンコな便秘やぽっこりお腹に悩む女性にコロンハイドロセラピーを施しながら腸ヘルスケアの指導を行っている。
現在、対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座にて現職。
また、腸の健康推進や腸もみマッサージ指導などの啓発活動として、セミナーや講演、コラム連載、TVや各種雑誌の取材などにも応じる。
日経ヘルスで連載した「おなかのきもち」は大好評にて8年間の長期連載記録を樹立。「美女になる腸トレ」(小学館)「美腸やせ」(主婦と生活社)など著書多数、テレビ出演多数。早稲田大学・行動医学研究室にて心と腸の関係について研究する。
早稲田大学卒。国際コロンハイドロセラピー協会会員。
主な講演テーマ
ポッコリお腹解消法
~美腸ケアで内面から美しく~
1.腸内洗浄に来院する女性のお腹の悩み
2.腸活の体験談
3.腸活しないことのデメリット
4.腸内洗浄に来院する女性のお腹の悩み
5.ポッコリお腹の原因は?
6.美腸になるメリット
7.美腸のおきて6箇条
8.コロンハイドロセラピーとは
9.実践!美腸エクササイズ&腸マッサージ ×
健康と美の秘訣は腸にあり!
~お腹スッキリ腸マッサージ&エクササイズ~
1.腸内洗浄(コロンハイドロセラピー)とは
2.美腸の基本
3.あなたの美腸度チェック
4.美腸になるとどんないいことがあるの?
5.美腸の掟6箇条
6.美腸によい食材
7.美腸エクササイズ&腸マッサージ ×
書籍・メディア出演
書籍紹介
クリックすると、詳細が表示されます。
美女になる腸トレ
ポッコリお腹の正体は、実は下腹に溜まった便やガス。腸が動き出してスッキリ出すことこそ、ポッコリお腹を凹ます最短ルートです。
本書は、そのための「腸のトレーニング」=腸トレ法を、若い女性の生活習慣タイプ別に提案します。腸を動かすエクササイズ、腸の動きを促す腸マッサージ、腸の健康を考えた食事・サプリメント、疲れた腸を癒すリラクゼーション。この4つを組み合わせた腸トレを2週間実際に体験した人は、腹囲5.5cm減、体重4kg減など、ズバリ結果が出ました!
腸はいま免疫を担う臓器としても注目される存在。4000人のお腹に触れてきた腸のエキスパートが、やせてキレイになる簡単メソッドをわかりやすく伝授。腸を制するものは美を制す!
美腸やせ
5000人以上の腸内洗浄をしてきた腸のスペシャリストが、今どき女子の腸新常識と腸美人になる秘訣を徹底解剖。“不腸"を整えて、スッキリきれいにやせましょう! 「腸からやせるメソット」を一挙にご紹介しています。そのうえ、運がよくなり、幸せを引き寄せるという、うれしいおまけつき。
齊藤早苗式 お腹ぺたんこ!腸もみバイブル
下腹ポッコリの正体は下腹にたまった便。便をスッキリ出すことが、下腹ぺたんこへの最短ルートです。腸内洗浄のスペシャリスト斎藤早苗さんが開発した「腸もみマッサージ」をDVDの動画とともに紹介します!
カラダかわるケア
あなたの思い込みや、間違った知識が健康と美の邪魔をしていませんか?
「キレイ」は健康なカラダがあってこそのもの。
人はスペシャルなイベントには集中力や慎重さをもって挑むものですが、日常的な行動となると、いちいち気に留めることもなく、軽視しがちです。
年に数回のスペシャルケアよりも、一日一日を一年、三年、五年と重ねていくケアのほうが影響が大きく、どれだけ大切なことでしょうか。
地道にコツコツ、毎日の正しいケアと愛情を自分のからだに注いでいく、これこそが“健康でキレイなカラダ”をつくり、長持ちさせていく極意です。
そのとき必要なカラダについての正しい知識とケア方法を、12名の専門家にうかがいました。
書籍
- 「美女になる腸トレ」(小学館)中国語版、タイ語版も出版
- 「美腸やせ」(主婦と生活社)
- 「齊藤早苗式 お腹ぺたんこ!腸もみバイブル」(日経BPムック)監修、2009年5月より「日経ヘルス おなかのきもち」で連載中
- 「カラダかわるケア」(保健同人社)共著
- 「簡単!美腸レシピ」(エイ出版社)共著
- 「ベネッセ ハピコレ おなかスッキリ!」共著
- 「医療従事者が教える過程でできる元気のコツ大全集」(PHP)
講演実績
- ●フジテレビ&抗加齢学会主催アンチエイジンクフェアin お台場
- テーマ『ポッコリお腹解消法!美腸ダイエットマッサージ』
- ●ウーマンズEXPO in六本木ミッドタウン:テーマ『美腸やせレッスン』
- 日経ヘルス主催カラダ美人セミナー:トークイベント登壇
- ●日経ヘルス主催 紀伊国屋書店にて美腸ライブトーク開催
- ●女性医療ネットワークシンポジウム:テーマ『美肌も心もおなかが鍵』
- ●カスピ海ヨーグルトフォーラム~in東京国際フォーラム
- テーマ:おなか年齢を若く保ち、美腸になる腸トレ法
- ●(株)グリコ主催プレスセミナー:テーマ【イマドキ女性の腸の不調と美腸ケア】
- ●(株)ケロッグ主催丸の内×ラーラガールズサロン
- テーマ:【ぽっこりお腹、便秘も解消~シリアルで腸美人になろう】
- ●イオン&主婦と生活社コラボセミナーinイオンモール千葉
- テーマ:『60歳からの美腸ダイエットマッサージ』
- ●森下仁丹(株)主催 銀座三越・美腸セミナー
- テーマ:「美と健康の秘訣は腸にあり!腸のタイプ別お腹スッキリ腸トレ法」
- ●朝日カルチャーセンター:腸トレセミナー
- ●神奈川共済組合主催:腸もみレッスン講座
- 豊島区保健センター
- 日本女性ウェルビーイング学会
- 新宿区女性の健康支援センター
- 女性ライフクリニック
- ジョイラボ
- 日本セラピスト協会
- など多数
この講師のおすすめポイント
齊藤早苗さんは、看護師としての経験を活かし、24年以上にわたり2万2,000人以上の女性にコロンハイドロセラピーを施してきたインナー美人アドバイザーです。米国で腸内洗浄の研修を受けた後、腸ヘルスケアの指導に取り組み、腸の健康と美容に関する深い知識と実績を持っています。現在は、対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座での現職に加え、セミナーや講演を通じて腸の健康を広めています。齊藤さんは、「おなかのきもち」というコラム連載で8年間の長期連載記録を達成し、著書やテレビ出演も多数。腸の健康が女性の美と健康にいかに深く関係しているかを広く伝える活動をしています。
◆ 腸ヘルスケアの専門知識と実績
齊藤さんは、24年間の経験を積んだ腸ケアの専門家です。2万2,000人以上の女性をサポートした実績があり、特にガンコな便秘やぽっこりお腹に悩む方々に効果的なアプローチを提供しています。腸内環境を整えることがいかに健康や美容に良い影響を与えるかを深く理解しています。
◆ 美腸ケアによる内面からの美しさを提案
齊藤さんは、腸内環境を整えることで外見だけでなく内面から美しくなる方法を提案しています。「ポッコリお腹解消法」や「お腹スッキリ腸マッサージ&エクササイズ」など、参加者が実践できるケア方法を分かりやすく伝え、美容と健康を同時にサポートするアドバイスを行っています。
◆ 医療従事者にも対応した実践的な指導
医療従事者向けの実践腸整メソッドを提供し、専門的な知識を求める方々にも対応しています。腸に関する高度な知識と実技を学べる内容で、医療現場でも役立つスキルを身につけることができます。
◆ 広範囲なメディア活動と信頼性
齊藤さんは、テレビや雑誌、コラムなど多くのメディアに出演し、腸ヘルスケアの重要性を広く啓発しています。「美女になる腸トレ」や「美腸やせ」などの著書を執筆し、女性の美容と健康に対する深い理解を多くの人々に届けています。メディア露出が多く、その信頼性は高いです。
◆ 腸の健康と心の関係に対する研究
齊藤さんは、腸の健康と心の関係についても深く研究しています。早稲田大学・行動医学研究室において研究を行い、腸と心のつながりを科学的に解明し、より効果的な腸ケアを提案しています。心理面と身体面の両方からアプローチすることが特徴です。
齊藤早苗さんのセミナーや講演は、腸の健康を促進するだけでなく、美容と心身の健康にも大きな効果をもたらします。腸内環境を整えることによって、ポッコリお腹の解消や美容、健康の維持ができる方法を学べ、日常に取り入れやすい実践的なアドバイスが得られます。
講師の講演料について
講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。