池田沙耶香 いけださやか

池田沙耶香

経歴

独身時代は常に折り畳み傘を持っていたため、ほとんど天気予報を気にする事がなかったが、結婚・出産と生活スタイルが変化し、天気予報の重要性に気付く。
資格取得後はテレビ・ラジオの出演とともに、番組制作のサポートも務め、天気コーナーの全般に携わる。
日々の生活に寄り添ったわかりやすい天気予報と、お天気川柳や実験などの小ネタをあわせ「歌のお姉さん」のお天気版「お天気の母さん」を目指す!

主な講演テーマ

子供向け お天気教室

実験やクイズをまじえて、お天気に親しんでもらえるお天気教室。
(温暖化などのテーマを設定する事も可) ×

もっと天気予報を活用するには? 災害から身を守ろう

意外と知らない天気予報の種類や情報の入手方法などを紹介し、自分で災害から身を守る方法を一緒に考えます。 ×

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

気候危機がサクッとわかる本
× 気候危機がサクッとわかる本

気候危機がサクッとわかる本

「最近天気がおかしいのはなぜ?」「集中豪雨や巨大台風はなぜ起きる?」
「地球温暖化ってそんなに深刻?」「水不足による水戦争が起きるかもって本当?」
「私たちは何をしたらいいの?」

…今、世界中で深刻な問題となっている「気候危機」について、
中高生からシニア世代まで、誰にでもわかりやすくサクッと簡潔に解説された一冊。

TBS「ひるおび!」で気象解説を務める森 朗氏と、最年長お天気キャスターの森田正光氏が監修を担当、ウェザーマップ所属の8名の気象予報士たちがやさしく教えてくれる
「気候危機」の入門書です。
LESSON01~67まで、図や写真も盛りだくさんで、気候変動や異常気象の
「いまさら聞けない」基本的なことや、身近な天気がよくわかります!

テレビ

  • 「あさイチ」「はやドキ!」など

ラジオ

  • 「ジェーン・スー生活は踊る」「たまむすび」「こねくと」「荻上チキ・Session」「5時のニュース・天気予報」「まとめて!土曜日」「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」など

書籍

  • 『気候危機がサクッとわかる本』/東京書籍(2022年)

講演実績

  • 夏休みの各種イベント、自治体向けの防災講演会

この講師のおすすめポイント

池田沙耶香さんは、気象予報士として活躍する一方、防災士の資格も持ち、テレビやラジオの出演を通じて、日々の生活に役立つ天気予報を提供しています。独身時代は天気予報にあまり関心がなかったものの、結婚・出産後に生活スタイルが変わる中で、天気予報の重要性を実感しました。資格取得後は、テレビ・ラジオ番組での出演に加え、番組制作のサポートにも携わり、お天気コーナー全般を担当。池田さんの目標は、日常生活に密着した、親しみやすくわかりやすい天気予報を届けること。さらに「お天気の母さん」として、子どもたちにも楽しく天気を学んでもらえるような活動をしています。

◆ 子ども向けお天気教室
池田さんの講演は、子ども向けのお天気教室も特徴の一つです。天気予報を楽しみながら学べる内容で、子どもたちに自然現象や天気のしくみを楽しく教え、科学への興味を育むことができます。実験やお天気川柳などを交えた授業は、子どもたちにとって非常に親しみやすい内容です。

◆ 天気予報の活用法
池田さんは、日常生活に役立つ天気予報の活用方法をわかりやすく解説します。天気予報がどのように私たちの生活に影響を与えるのか、具体的な例を挙げて説明するため、参加者は自分の生活にどのように天気予報を取り入れるべきかを学ぶことができます。

◆ 災害から身を守る方法
災害時の備えや、気象情報を利用した災害対応方法についても解説します。池田さんは、気象予報士として災害の早期警戒や適切な対応の重要性を伝え、災害時に必要な知識を参加者にわかりやすく伝えます。

◆ 日常生活に役立つ天気の知識
「お天気の母さん」を目指している池田さんは、天気予報がもたらす実生活での利点をシンプルに教えます。たとえば、どのように天気を予測して日々の行動を最適化するか、洗濯や買い物などの生活全般で天気をどう活用するかについての知識を提供します。

◆ 「お天気の母さん」的な親しみやすさ
池田さんは、単なる天気予報士にとどまらず、親しみやすく、聞きやすいトーンで伝えることが得意です。そのため、参加者は安心して学ぶことができ、天気予報の楽しさを感じながら、より深い理解を得ることができます。

池田沙耶香さんの講演は、天気や防災に関する難しい内容をわかりやすく、楽しく学べることが特徴です。子どもたちに向けたお天気教室をはじめ、家庭や日常生活で実践できる天気予報の活用法を伝えることで、参加者の生活に役立つ知識を提供します。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×