谷川美咲 たにかわみさき
気象予報士/防災士
プロフィール
大学卒業後は国際線のグランドスタッフとして空港で勤務。その際に気象によって大きく仕事内容が変わることや、気候は世界でつながっていることを実感し、天気に興味を持つ。その後、オーストラリアの環境保全ボランティアに参加した際、気候変動の現実を目の当たりにする。何か気候変動や異常気象の分野で貢献できる仕事がしたいと、気象予報士の資格を取得。
ウェザーマップに所属後は中京テレビにて「ZIP!CHUKYO」や「ストレイトニュース」で気象解説を行った。現在は1児の母で育児に奮闘中。
テーマ
出身・ゆかりの地
主な講演テーマ
異常気象に備える日常の防災
異常気象が増える中で気象災害に私たちはどう備えるか。
防災の意識は高まってきているものの、どのように備え、どのように避難すればいいのか。そのとき家族は?誰にでも、そして今日からできる、日常に沿った防災をわかりやすく解説します。 ×
子どもと考える防災
異常気象が増える中で気象災害に私たちはどう備えるか、子どもと一緒に考えましょう。
気象災害が切迫しているときはどこが危険なのか、どのように身を守り、避難すればいいのか。大人にももちろん、子どもにもわかりやすく解説します。 ×
書籍・メディア出演
メディア
- 中京テレビ 「ZIP!CHUKYO」「ストレイトニュース」